6月23日(木)、31名の職員が参加し、法人施設裏の海岸清掃を行いました。
ゴミのポイ捨て撲滅、環境汚染ストップの思いを胸に、たくさんのゴミを拾いました。
今後も積極的に地域・社会に目を向けた活動に取り組んでいきます。
6月23日(木)、31名の職員が参加し、法人施設裏の海岸清掃を行いました。
ゴミのポイ捨て撲滅、環境汚染ストップの思いを胸に、たくさんのゴミを拾いました。
今後も積極的に地域・社会に目を向けた活動に取り組んでいきます。
今年も七夕の季節がやってきましたね
デイケアでも皆様に願い事を書いていただきました。
短冊に願い事を書く表情は真剣そのもの…。んー、悩むなぁ…。
孫の受験合格祈願やご自身の健康で長生きした!など、願い事も様々です。
笹の葉に飾りつけも行って、願いを込めて短冊を結びました
皆様の願い事が叶いますように…
6月15日(水)~22日(水)にかけて、6月の行事「お散歩週間」でした。
残念なことに雨の日が多く、ゆっくりと散歩をすることが出来ませんでしたが、晴れ間を見つけて中庭やベランダで花苗
を植えました。
6月15日の午後、どんよりとした曇り空の下・・・ベランダで花の苗を植えました。
職員と一緒にプランターに土を入れて・・・
「きれいや~」と言いながらサルビアやマリーゴールドの花の苗を植えました。
「ついでに、ここの草もむしっとくちゃ!」と草取りも!
6月18日 ようやく太陽が顔を見せました!散歩です!
先ずは、中庭の観音様にお参りをして・・・
中庭での散歩。紫陽花が見ごろです。
皆さんそれぞれに「キレイだね」と話しておられました。
5月26日(木)、全国約1,000施設が参加して「オンラインお笑い介護レク」が
実施され、朝日町デイサービスも参加しました
「介護×笑い=笑顔」をテーマに、ゲストのお笑い芸人「レギュラー」の2人と
画面を通して体を動かしたり、クイズに答えたりして楽しい時間を過ごしました
5月26日(木)カラオケ大会を開催しました
「北国の春」「高校三年生」「青い山脈」等、馴染みの曲が演奏されると皆さん張り切って歌っておられました
計6曲歌い、皆さんで楽しむことが出来ました