ディズニーリゾートを 楽しんできた 私たち
どんなものを お買い物したか
ディズニーグッズの 紹介です
まずは 定番
風船です
昼間 ホテルに戻るとき
ぐずる次女を ごまかすために 購入
4日経ちましたが まだ 浮いてます
風船の形は いろいろあって それによって値段も違うようです
次は みんなが 身につけていたもの
キャラクターの耳つき ヘアピン
ミッキーやミニー プーさん スティッチの耳も ありました
これは ネコのマリーちゃんのもの
長女が 迷わず 選びました
つけると こんな感じ
モデルは 次女です
子どもがつけると ほんと かわいい~
でも 大人も
すっごく大人な人 も つけてました
( 次女は 触って取ってしまうので 買いませんでした

)
それから
クリップ ( 6個入り

)
今 TDLは
「 スティッチが ランドに イタズラ描きしちゃった 」
という 設定
スティッチを 連れて帰りたいなぁと思っていたので
お手軽さ&かわいさで これに 決定しました
あとは ミニーちゃんグッズ
お皿( 2枚 )&ストラップ
大きめのストラップは
ベビーカーに取り付けて 次女のおもちゃにしました

お皿と同じデザインで
小さめの カップとソーサーのセットも ありました
かわいくて欲しかったけど
「
いい大人なんだから~
」
と 自分に言い聞かせて 我慢しました

小さい子連れさんに ミニ情報
( 知っている人も たくさんいらっしゃるでしょうが )
TDLでは 小さい子用に キャストさんが 小さなシールを持っています
子どもに気が付くと くれるのですが
その場で おもちゃ代わりになるので 助かりました
ベビーカーも アトラクションに並ぶときには
所定の場所に置かなければいけないので
抱っこ紐などが あると便利かもしれませんね
パレードを見るために 敷物を用意するのはもちろんですが
私たち
雨を予想して あえて 持って行きませんでした
TDLでは 敷物を売っていませんでした
また
ポップコーンやアイスなどの ちょっとしたものにも
行列しなくてはいけません
お忘れなく~
さぁ こんなに ディズニー記事を読んで
みなさんも 行きたくなったでしょ???
小さい子連れだと ちょっと迷ってしまうかもしれませんが
いっぱい調べて

準備していけば 大丈夫
みなさんも
夢と魔法の王国 
へ
いってらっしゃ~い
TDRホームページ