お財布持っていくの忘れた。今日は、それほど荷物あったわけでもなかったし、慌てていたわけでもなかったし、・・・・。でも、大体忘れる場合にはパターンがあって、まずは、手に持った荷物が多い場合。もう一つは、これ今日の場合もそうだったんだけどね、朝お財布のある場所が目に入るの。で、その時には、思うわけなんだよね。「行く直前に、お財布をそこから取り出して持っていこう」ってね。
手に荷物が多い場合には、典型的な目を閉じている状態になる。たくさん手に持っているだけで、満腹状態になってしまう。なので、心も体も、「たくさん持ってる」「こんなにある」って勝手に思い込んでいるので、そこにさらに荷物をつけたそうという発想にならないのかなって感じ。これに近いこともよくあるのだけど、お財布を忘れて買い物っていうのも、お買い物に行くワクワク感で満腹状態になる。で、手ぶらでお店に入る。これも最近本当に多い。極めつけは、何回も書いたけど、無銭飲食。他には、買い物とかで、何かを買ったときに、レジでお金を渡して、品物を受け取る。受け取ると、やっぱし満腹状態。そのままレジにお財布をおいてくるといこともよくあった。次のお店に行って、お金を払おうとして、あれ?どこだ?ってなるんだよね。
もう一つのパターンの方は、これね、自分の中で言葉をつぶやいた瞬間に、それを済ませたという感覚になってしまうんだよね。
これの派生形は、一歩進んでお財布を低位置からは取り出して、玄関の棚の上に置くんだよね。それで、もう気が済んでしまう感じ。まあ、目を閉じているよね。
まあ、こないだ書いたように、間違いは誰にでもあるし、それで特に困ることも、・・・・・・・・・・・・・
あ、ヤバい! 奥さんから買い物を頼まれていた。家に戻ると間に合わなそうだし、どうしよう????????????
って、何気に職場の机の中見たら、封筒に入れたお金が入っていた。なんの時のお金かなのかは、分からないけれども、
ラッキー! こうして、お財布を忘れたにもかかわらずに、必要なお品物を買うことができましたとさ。
めでたし、めでたし。
って、ちがうよね。
昨夜、
彼

によって眠りの世界に誘われてしまったので、
書き途中のことがあったぞ。
そうなの、昨日の朝ね、いい気分でビアンキ君に乗って走っていたら、いきなりギアが動かなくなり、タイヤも開店って、これじゃないよ、こっち 回転しなくなった。
昨日も書いたけど、罵詈雑言は出なかったのね。
代わりに出たのは、こんな感じ。
歩道がでこぼこだったから、ギアに何かトラブルできちゃったかな。歩道なんか走ったからいけないんだ。
大体、どうして、こんなこと起きるの? もうギア壊れちゃったの? ロードマンなんかどれくらい持ったと思うの、・・・もう、やっぱし、昔の物は長持ちして丈夫だよ。それに比べて最近の物は・・・・・・
何回か、タイヤを持ち上げて、輪を回転させようとしたけれど、ビクとも動かない。するとね、出勤までの時間のこと、壊れた自転車を転がして、帰宅する足取りの重さ、などを考えて、だんだん、お怒りモードになっていくところだった
で、何気なく、チャリを見たところが、ギアがトップに入っている。
前輪後輪ともに、スピードが落ちている時に、両方ともトップになればそれは、回転しなくなるよね。
これ、みんな気づいた?
そう、
自分で、何を考えていたのだか、広い道の歩道をスピード上げて走ってきて、交差点で左折したんだよね。その時に、全く記憶にはないのだけれど、
自分が後輪のギアを下げる(負担を軽くする)つもりで、自分がギアをトップに入れてしまった。
で、結果として当然、こうやって止まったり、チェーンが外れたりしちゃうよね。
自分のせいでこうなった、自分にこうなった責任はある。
なのに、
責任を自分以外の他のせいにしようとしているよね。
つまり、
自分は悪くない!
これを見ていきたいと思います。
なんか、
あまり進んではいないが、
明日は、ここを見つめる予定。