りんごのブログ

2006年12月より北京で生活しているりんごのブログ☆

のうじょうつあー

2011年06月17日 | 北京の散歩




昨日は

「子育て広場COCOちゃん家」で企画してくださった

農場ツアーに参加してきました





訪問した農園は

昌平区にある「潤田農園」です。

この農園は

日本小祝式有機栽培技術 ”潤田農法”を導入して

無農薬&無化学肥料の野菜を生産しているそうです。

土地が広大過ぎて

この写真では分かりにくいと思いますが

中国のレンガ作りのビニールハウスが40棟&

りんご園(ビニールハウスの手前)があります。





こちらに

近い将来卵を産んでくれるヒヨコが飼われていたり

生育中の多種のお野菜が根を張っていました。

農園で食されなかったお野菜は肥料にするそうで

土に還ってまた活躍してくれるのだとか。

環境にやさしく&効率の良い農法ですよね





まんまるスイカ

ビニールハウスの中は

堆肥&緑の匂いがいっぱいでした。

安心野菜の香りだったょ





朝取れたばかりのお野菜を

10元/1斤で販売していました。

試食をさせてもらいましたが

どれもみずみずしくて

取れたて野菜独特の青臭い香りもあって

もちろんそんなお野菜だから

味は最高~

北京で生野菜を安心して食べることができて

とっても感激でしたっー

昨日は 農園でお野菜をたくさん購入してきました。

子供達の舌は正直ですね。

生のピーマンをぱくぱく食べれちゃうのですもの

買ったピーマンはまるでパプリカを食べているみたいでした。

それくらい甘いの

ウサギちゃんはトマトをペロッとあっという間に食べちゃったしネ

ニラもニラ玉にしたらおいしかったぁ~

「潤田農園」は新しい農園です。

5月から宅配サービスを始めていて

契約すると毎週

朝収穫したばかりのお野菜を

自宅まで届けてくれるそうです。

うちも宅配サービス始めようかなと思っています。




ナショナルジオグラフィック