goo blog サービス終了のお知らせ 

MLC -Music Lover's Chat-

No music, No life

announcement by Carlos

2021-08-13 21:41:37 | IL DIVO 2021
Live chatですって。
<あの日>以来もう時差が怖くてMLCに書くのがはばかれます...ホント、トラウマ...



隊長がこんなに目をまんまるにすることってなくない?


まんまる


明朝、ね。

You Are My Destiny with Paul Anka

2021-07-31 09:52:28 | IL DIVO 2021
昨日またまた新しいnewsが舞い込んできました。
DIVO達、Paul Anka氏ともコラボしている模様です



リリースされた7/30は氏の80th birthdayとのこと。
お誕生日の記念となる1曲なんですね。

氏のオリジナルと比較しても新譜の特徴が際立っています!


元はかなりねっとり系ですね。ん?演歌?

こちらはライヴバージョン。


このご年齢ながらこのパフォーマンスとは、いやはや驚嘆しかないです。
この曲は氏が作詞・作曲もしているとのことで、1957年から60年以上も大切に歌ってこられているのに、それを大胆にこのようにアレンジしてコラボさせてもらえたというのは、氏がとても柔軟性のある方だからなんでしょね。

以下、曲を聴いてのえあ的印象で語りますが、
のっけから007シリーズのようなイントロとバックコーラスのパーフェクション!!見事です!
TimelessのMVの世界観に通じる、氏の曲ながらもDIVOらしさがふんだんに盛り込まれた仕上がりです。
蓄音機で聴いているようなURSの出だしの歌いっぷりがとてもレトロチックでいいですね。
彼の歌唱法についてえあ的に1段階結論づいたところがあるのですが、この曲のテンポやムード、構成はURSには歌いやすかったのではと思います。
曲展開も素晴らしく、Motownの縛りがなければ(オールディーズとしてなら)新譜に入れてほしかったと思うほどですが、アンカ氏の曲としてではなくDIVOの曲としてならば、最後のYou are のあとのmy destiny部はカットした方がいいですわ(私見)。

correction

2021-07-26 22:23:18 | IL DIVO 2021
こんばんは!
えーと。

あのー。。。

新譜を...あのー。。。

新譜を、やっと聴きました。

hehe...

途中笑っちゃった曲もありましたが、
今夜は皆さんにお伝えせねばならないことがあります!!

先日DIVOの曲がon airされたって話をしたじゃないですか。
アイスを買いに行った日の話です。
あの時曲名は不明ながらノリノリで聴いた記憶があったのだけど、
今日albumをきちんと#1から“鑑賞”しましたらね、
HPに記載されてたアーカイブの“I'll be there”ってノリノリどころかミディアムテンポの、あのジャクソン5の曲じゃないのー。
違う!違う!これじゃない!!
で、次の曲が流れたらビンゴですよ。

「マサキ~!!!曲名違っとーよ

ナビゲーター氏が悪い訳ではありませんが、
あの日聴いたのは確かに“Reach Out I'll Be There”でしたから!
ここで訂正させていただきます!

on air tonight

2021-07-23 21:28:27 | IL DIVO 2021
オリンピック開会式が始まりました!

TV観覧しながらアイスを食べたくなっちゃって、急遽近くのドラッグストアまで車を(家から見える徒歩圏内ではあるものの)走らせたところ、
帰り道でラジオから聞こえてきたのは...


「はい、次はIL DIVOのこちらの曲です」



ぶわっ!?マサキよ!(※ナビゲーターさんね。声で判るので)
DIVOをかけてくれるんか!!!
ひゃっほー



ノリノリで聴きましたが、実はいまだに新譜を聴いていないという事実。
曲名が判らないまま聴くという前代未聞の事件発生。
しかもラジオでは次の曲が続いたので、急いでネットで確認しましたよ



めっちゃいい曲じゃないですか!

最近実は映画を観るのにはまっていて毎晩ビデオばかり観ているのでDIVOは置いてきぼりでして...
ごめん!明日は聴けると思います!(今日じゃないんかい)