昨日は、雪と共に強風が吹き荒れた福島でございます。
新幹線も、ノロノロ運転をしておりました。
昔の歌では・・
♬ 南風は女神、絹ずれの魔術・・・
素肌に絡んだ、かげりを連れ去る・・・ ♬
と、ございます。
我が家周辺の地形の影響でしょうか?
強風は、ほぼ決まって南風、猛烈にヤバイのです。
昨日の強風では、せっかく作ったアンテナが倒壊しそうにも・・・
したがいまして、アンテナの補強をいたすことに!
まずは、補強材料を!
またパイプを購入すれば、晩酌のドリンク代が不足する可能性もありまして・・・
ここから、いい塩梅の材料を切り出す事に!

なかなかの品がそろっております。
太くも無く細くも無く、比較的まっつぐな竹を根本からチョッキン!

邪魔な枝を払い・・・

決めておいた寸法でまたチョッキン!(約5.3m)
先日作り直したループアンテナの北側に、針金でグルグル。

その反対側では、竹に穴をあけペグをトントン!

竹が自重でしなる為、つっかえをここに!

ちょいと見栄えが悪いのでありますが、誰も来ないのでよろしかと!

もう一か所、10・18・24MHz帯のアンテナポール = 塩ビパイプ = そのうち劣化して折れると予想!

ついででしたので、パイプの切れ端を用い、ポールの北側を補強!

これらの補強で、南風にはやや耐久性が上がっただろうと!
余った竹で、ししおどしでも・・・ カコーン!
新幹線も、ノロノロ運転をしておりました。
昔の歌では・・
♬ 南風は女神、絹ずれの魔術・・・
素肌に絡んだ、かげりを連れ去る・・・ ♬
と、ございます。
我が家周辺の地形の影響でしょうか?
強風は、ほぼ決まって南風、猛烈にヤバイのです。
昨日の強風では、せっかく作ったアンテナが倒壊しそうにも・・・
したがいまして、アンテナの補強をいたすことに!
まずは、補強材料を!
またパイプを購入すれば、晩酌のドリンク代が不足する可能性もありまして・・・
ここから、いい塩梅の材料を切り出す事に!

なかなかの品がそろっております。
太くも無く細くも無く、比較的まっつぐな竹を根本からチョッキン!

邪魔な枝を払い・・・

決めておいた寸法でまたチョッキン!(約5.3m)
先日作り直したループアンテナの北側に、針金でグルグル。

その反対側では、竹に穴をあけペグをトントン!

竹が自重でしなる為、つっかえをここに!

ちょいと見栄えが悪いのでありますが、誰も来ないのでよろしかと!

もう一か所、10・18・24MHz帯のアンテナポール = 塩ビパイプ = そのうち劣化して折れると予想!

ついででしたので、パイプの切れ端を用い、ポールの北側を補強!

これらの補強で、南風にはやや耐久性が上がっただろうと!
余った竹で、ししおどしでも・・・ カコーン!