バスの待ち時間が30分あったので久しぶりに森林浴してきました



日々のストレスが浄化されて、たくさんのエネルギーを貰えました
いろいろあるけど頑張ります


バスに乗ってひたすらこんな風景を眺めながら40分。
15:00台のバスはものすごく空いていて主要のバス停過ぎたら乗客は私含めて女性2人きりで。
運転手さんも女性だったのでしばらくの間『女性専用バス』でした(笑)
ドイツで初めてバスに乗った時はドイツ語もよくわからないし(英語の案内はまったくありません)とても緊張しました。
どんどん乗客が減っていくと「本当にこのバスで目的地に到着するのかな・・」と不安にもなり。
3年経った今はいろんなハプニングを乗越えたおかげで(笑)ドイツ人のおばあちゃんとかに「○○に行きたいんだけど何番に乗ったらいいかしら?」と訊かれてもすぐに「183に乗ってください」「あ、そこへは285です」ってすらすらっと答えられて(笑)
ドイツ人に何かを教えてあげて喜ばれるとなんだかとても嬉しくて気分がとっても良くなりますww
ドイツ語が上達しないことを指摘されても最近は『え、でもドイツ語下手ですが頻繋にバスや電車でドイツ人を助けてますよ♪』って開き直ってます(笑)


目的地に到着してカフェへ

とても落ち着いた雰囲気でついつい長居しちゃいました。
フルーツケーキも美味しかったです♪



帰りは仕事帰りの旦那君と合流して車で帰ってきましたー。


ルーン&レイキ※Vanaheimrヴァナへイム※




日々のストレスが浄化されて、たくさんのエネルギーを貰えました

いろいろあるけど頑張ります



バスに乗ってひたすらこんな風景を眺めながら40分。
15:00台のバスはものすごく空いていて主要のバス停過ぎたら乗客は私含めて女性2人きりで。
運転手さんも女性だったのでしばらくの間『女性専用バス』でした(笑)
ドイツで初めてバスに乗った時はドイツ語もよくわからないし(英語の案内はまったくありません)とても緊張しました。
どんどん乗客が減っていくと「本当にこのバスで目的地に到着するのかな・・」と不安にもなり。
3年経った今はいろんなハプニングを乗越えたおかげで(笑)ドイツ人のおばあちゃんとかに「○○に行きたいんだけど何番に乗ったらいいかしら?」と訊かれてもすぐに「183に乗ってください」「あ、そこへは285です」ってすらすらっと答えられて(笑)
ドイツ人に何かを教えてあげて喜ばれるとなんだかとても嬉しくて気分がとっても良くなりますww
ドイツ語が上達しないことを指摘されても最近は『え、でもドイツ語下手ですが頻繋にバスや電車でドイツ人を助けてますよ♪』って開き直ってます(笑)


目的地に到着してカフェへ


とても落ち着いた雰囲気でついつい長居しちゃいました。
フルーツケーキも美味しかったです♪



帰りは仕事帰りの旦那君と合流して車で帰ってきましたー。


ルーン&レイキ※Vanaheimrヴァナへイム※