goo blog サービス終了のお知らせ 

宮島系文化財的建築日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮島~今はなき夏堂

2025-08-18 22:11:40 | 日記

宮島に興味をもって

つれづれつづっています。

 

夏まっさかり

なので

夏堂について

 

厳島道芝記

p115

にこのような記載がありました。

夏堂

大宮御前の後の方にて

たつみ向なり。

毎年卯月八日より

樒を摘む故に

夏堂と云ふなり。

堂中に

十一面観世音を

安置して太明神の

御本地と云へり。

惣瑞籬三十五丈

 

厳島道芝記

宮島町発行

昭和46    10月1日

小島常也 著

 

木に密。。

しきみ。。

冬堂の記載がない。。

夏だから

樒なのか。。

樒だから

夏なのか。。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。