N響アーカイブス講究

N響の演奏を中心に資料を紹介します。

ブロムシュテットの三大交響曲×2~第2回

2019-10-26 00:00:00 | N響・ザ・レジェンド
ブロムシュテットの三大交響曲×2~第2回(2019年10月26日放送)

モーツァルト作曲「交響曲第40番 ト短調 K.550」












チャイコフスキー作曲「交響曲第5番 ホ短調 作品64」
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
(2014年9月19日NHKホール)


































Vn.Ⅰ堀正文 田中裕
Vn.Ⅱ永峰高志 大林修子
Vla.小野富士 飛澤浩人
Vc.向山佳絵子 銅銀久弥
Cb.市川雅典 佐川裕昭
Fl.神田寛明 中村淳二 菅原潤
Ob.茂木大輔 和久井仁
Cl.伊藤圭 山根孝司
Fg.宇賀神広宣 森田格
Hr.今井仁志 石川直城(?)(?)
Trp.関山幸弘 山本英司
Trb.栗田雅勝 池上亘 吉川武典
Tub.(?)
Timp.久保昌一

モーツァルト作曲「交響曲第34番 K.338から第2楽章」
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
(2006年2月3日NHKホール)




















Vn.Ⅰペーター・ミリング 酒井敏彦
Vn.Ⅱ永峰高志 白井篤
Vla.店村眞積 小野富士
Vc.藤森亮一 銅銀久弥
Cb.西田直文 西山真二
Ob.茂木大輔 和久井仁
Fg.水谷上総 森田格
Hr.樋口哲生 勝俣泰
Trp.関山幸弘 栃本浩規
(第2楽章は弦楽のみ)

ブロムシュテットの三大交響曲×2~第1回

2019-10-19 00:00:00 | N響・ザ・レジェンド
ブロムシュテットの三大交響曲×2~第1回(2019年10月19日放送)

モーツァルト作曲「交響曲第39番 変ホ長調 K.543」







チャイコフスキー作曲「交響曲第4番 ヘ短調 作品36」
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
(2014年9月10日サントリーホール)































Vn.Ⅰ篠崎史紀 大宮臨太郞
Vn.Ⅱ白井篤
Vla.佐々木亮 飛澤浩人
Vc.向山佳絵子 藤村俊介
Cb.吉田秀 佐川裕昭
Fl.甲斐雅之(?)Picc.中村淳二
Ob.茂木大輔 坪池泉美
Cl.松本健司 加藤明久
Fg.水谷上総 佐藤由起
Hr.今井仁志 勝俣泰 木川博史(?)
Trp.菊本和昭 山本英司
Trb.新田幹男 池上亘 黒金寛行
Tub.池田幸広
Timp.久保昌一
Perc,石川達也 竹島悟史 他

ソプラノ歌手 佐藤しのぶさん

2019-10-04 19:41:30 | 演奏
ソプラノ歌手 佐藤しのぶさん

1987年以降、1997年まで年末「第九」を中心にN響定期にも多数出演していたソプラノ歌手 佐藤しのぶさんが、2019年9月29日に61歳で亡くなりました。謹んでご冥福をお祈りします。

1993年年末「第九」テレビ放送の折、佐藤さんの解説が放送された。




1987年7月2日 マーラー「復活」指揮:ビエロフラーヴェク




1987年12月21日「第九」指揮:クロブチャール


1988年12月22日「第九」指揮:ライトナー


1989年12月7日 オネゲル「火刑台上のジャンヌ・ダルク」指揮:若杉弘




1989年12月22日「第九」指揮:若杉弘


1990年03月09日 モーツァルト「戴冠ミサ」ブルックナー「テ・デウム」指揮:ムント


1990年06月13日 フォーレ「レクイエム」指揮:フルネ




1990年12月12日 ドヴォルジャーク「レクイエム」指揮:ワルベルク




1990年12月22日「第九」指揮:ワルベルク




1992年1月10日 ベルク 歌劇「ヴォツェック」から 指揮:若杉弘


1992年1月16日 マーラー 交響曲第8番 指揮:若杉弘




1993年12月22日 「第九」指揮:インバル






1996年12月25日「第九」指揮:デュトワ


1997年12月26日「第九」指揮:デュトワ



N響定期公演 会場移転

2019-10-01 22:15:26 | 演奏
N響定期公演 会場移転

NHKホールの改修に伴い、2020年9月から2022年6月までAプロとCプロの定期公演会場がNHKホールから東京芸術劇場に移転されることが発表された。
http://www.nhkso.or.jp/data/201910012.pdf

2シーズンもの長期間会場が移転するというのは史上なかったことだが、定期公演が東京文化会館の時代、改修に伴い東京厚生年金会館に移動したことがあり(1970年9月~1971年6月)、定期会員は楽団事務局が決めた同一のブロックにこの期間は移動となった。
東京文化会館は2303席、厚生年金会館は2062席で、当時は定期会員で満席の状態だったとのこと、移動席は事務局にお任せだったというが、混乱なく移動できたのだろうか。

文化会館→厚生年金会館への移動のお知らせ(フィルハーモニー1970年4月号)








東京文化会館へ戻る際のお知らせ(フィルハーモニー1971年4月号)




今回の移動もそれ以上に恐ろしくキャパ不足である。(NHKホール3400席、東京芸術劇場1999席)
自由席E席を廃止して凌ぐのだろうが、会員数の多い土曜日のCプロは会員だけでも席が不足しないのか。
継続の際、ネットや電話での早い者勝ちの席取りという方法は避けてほしい。不公平の生じないように計ってもらいたいものである。