goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

春ですねぇ・・・生き物たちが元気出してきました🌸

2025-03-30 14:33:50 | Weblog

-黄金崎ドーム-

今日は朝1、海況が良かったので「黄金崎ドーム」に行ってきました~♪
冒険心を擽られる水中洞窟!
中で浮上出来きてダイビングの最中に会話できるのも楽しいですね😃

-ギンユゴイ-

その黄金崎ドームの一番奥にいるのがこの魚~
ギンユゴイって言います。
銀色の体色で尻尾にシマシマ♪
水面下にいることの多い魚なのでダイバーが目にすることは稀です
ドームに行ったら是非会ってみてくださ~い👍

-ハナイカ-

大人気のハナイカは今日も健在♪
一昨日出会った場所と全く同じところだったので、今後はここを中心に探してみようと思います。
でも、他の個体も絶対いると思うので気を抜かずサーチしてくださいね~♪

-スミレナガハナダイ-

黄色い体色が鮮やかなスミレナガハナダイ♪
発見されてからずっと同じ場所にいてくれるスミレナガハナダイ
カメラを向けると後ろを向いちゃうんですが、そのまま待っているとこちらを向いてくれます。
焦らず待ちましょう😃

-イボイソバナガニ-

今日の最後はイボイソバナガニ
この生物も定位置生物!
ずっと同じ場所にいるし、なんならずっと同じ格好しています(笑)
ハナイカもこんなだったらいいんだけどな~😆

明日は風向きが変わって黄金崎公園ビーチ方面、穏やかな海況が期待できそうです👍
天気は雲が多くなりそうですが、透明度もいいので快適に潜れるでしょう♪
是非遊びに来てくださ~い😆

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、ウミテング、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、サザナミフグ、キリンミノ、、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男性用3個、女性用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。