陽が射す時間もあり、心地よい風が終日吹いていた今日の黄金崎公園ビーチ。もう、何本潜っても飽きないくらいネタが多いです!
やっぱり、秋の伊豆半島はネタが多くて、楽しいですね~♪
くどいようですが、今日も透明度15~20m、水温25~26℃と快適なコンディションです\(^_^)/
潜るたびに新ネタが登場するのも、楽しいです(^▽^)/
今日はタテジマキンチャクダイの幼魚が確認されました!
黄金崎公園ビーチ生物情報!!!
タテジマキンチャクダイの情報は私が上がった後に聞いたので、写真がありません。ごめんなさい。明日以降、写真を撮影してきます!
モンハナシャコ
砂地に巣穴を掘るはずなのですが、なぜかロープだまりにいました~♪
キョロキョロと大きな眼で周囲の様子をうかがっていますよ~。近づいても隠れるような様子はありませんでした。
トガリモエビの仲間
山中さんから「写真撮ってきて!!」と頼まれたので、撮影してきました。シロガヤの枝についているのですが、少し探しにくいです。甲殻類好きな方は是非、探してみてくださいね(^▽^)/
でも、シロガヤには触れないようにご注意ください。
オオモンカエルアンコウ
小さくて探すのが大変という方が多いです。今日は私も少し時間がかかりましたが、無事に発見しました。クマどったあの子も探したらいるんじゃないかと思い、探してますがまだ、発見できてません( ;∀;)
イロカエルアンコウ
落ち着く場所がないのか、ウロウロと動き回っています。今日はエスカも振り回しながら、ケーソンの側面を闊歩してました(^▽^)/
ツマジロオコゼ
ぱっと見、木の葉なんじゃないかと思うほど、ユラユラと動いていました。撮影している間も頭を向けたり、お尻を向けたりと落ち着かない様子でした。黄金崎で見られるのは珍しいことです。興味がある方は探してみてくださいね。
ニシキフウライウオ
難易度高めのニシキフウライウオ。今日は多くのショップさんが発見できたようです。ライトを使いながら探すと見つけやすいです。黄金崎公園ビーチの中では深い場所にいますよ~。そして、タイミングが良ければ、カミソリウオと並んで泳ぐ姿も見られますよ~♪
ヒレナガネジリンボウ
最近、ネタが多くて登場する機会が減ってきてます。でも、ちゃんと健在です。小さな個体でもかなり近寄って撮影できるようになってきました。沖の方に向かうとペアやチビちゃん、単独など様々な様子を見ることができます(⌒∇⌒)
今見られている生物たち
ノコギリハギ、ホタテツノハゼ属の1種、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、ナカザワイソバナガニ、アナモリチュウコシオリエビ、タツノイトコ、イソギンチャクモエビ、ヨスジフエダイ、コロダイの幼魚、チンアナゴ、コケギンポ、ヒメオニハゼ、オキナワベニハゼ、マダイのだいちゃん、スケロクウミタケハゼ、ホシギンポ、マルハナシャコ・クリアクリーナーシュリンプ、オトメハゼ、クマノミBABY、ネジリンボウ、マダラタルミ、サキシマミノウミウシ、ハチマキダテハゼなど!
それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました♪
ログ担当は最近、物欲がありすぎて困るモコでした。
また次回(@^^)/~~~