時折、雨がパラついたものの終日、穏やかな海況に恵まれました。
透明度も回復して今日は10~12m程見えていました(^▽^)/
台風10号のウネリを乗り越えた生き物たちを今日もご紹介していきます!!
水温:27~29℃
黄金崎公園ビーチ生物情報!!!
アオモンギンポの産卵
エントリー口付近の穴の中で産卵していました。(タケさんから写真を提供して頂きました)
写真を確認してみると卵が三段階に分かれているように見えます。三回に分けて産んだのかな?
卵に酸素を送るために頑張っている姿を見ることができたそうです(^▽^)/
ミツボシクロスズメダイ
台風前には大きく成長した個体が1匹で住んでいたのですが、最近になり、小さなサイズの個体に入れ替わったようです。それも3個体でやってきてくれました(^▽^)
パッチリお目👀が可愛らしかいです。
チンアナゴ
昨年の秋から1匹で住み着いているチンアナゴ。今回の台風のウネリにも耐えて、変わらず同じ場所にいてくれます。砂紋ができた影響ですこし近づきにくくなっています。観察する時は静かに近づいてくださいね~
ニシキフウライウオ
昨日、紹介したペアのオスの方になります。ヒレを全開に広げているととってもキレイです。そして、身体もスケスケで可愛いですよ~♬
ハチマキダテハゼ
巣穴争いをしていた場所に住み着きました~♪身体のサイズも大きめです。そして、こちらもペアでいますので、もしかしたら、産卵するかもしれませんね~。ダテハゼの特徴でもある眼の下の青い斑点模様もしっかり確認できます!
今見られている生物たち
イロカエルアンコウ、ネジリンボウ、ホタテツノハゼ属の1種、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、コマチコシオリエビ、ナカザワイソバナガニ、アナモリチュウコシオリエビ、コイボウミウシ、ガラスハゼ、キリンミノ、ミヤコウミウシ、タツノイトコ、ニシキフウライウオなどが楽しめています!
本日は潜ることができませんでした。ガイドチーム、ショップ様からいただきましたの情報を元に昨日、撮影していた写真を中心に掲載させていただきました。情報をくださったみなさま、ありがとうございます。
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログ担当は久しぶりにポニーテールで過ごしたモコでした。
また、次回(@^^)/~~~