10月23日 日曜日
天気:曇り→晴れ 水温:20~21℃ 透明度:20~30m
昨日は雨が降ったり止んだりと騒がしい一日になりましたが、本日は少し動くと汗をかくくらい暑い一日になりました(*^^)v
海に入ってビックリ!!!
透明度がズバーーーント良くなりましたよ\(◎o◎)/!
なんと透明度30mも見えています!!!
青々とした海!
透き通っている海!!
そして、あつ~い日射し!!
まさにダイビング日和でした\(^o^)/
安良里ボートポイントでは
いつも見れているキビナゴが、透明度が良いおかげでいつも以上に楽しめていました\(^o^)/
さらには日射しがでていたおかげで、キビナゴに反射した光がキラキラと。
とても幻想的な世界が広がっていました(^^♪
やはり、30mの透明度が爽快感が違いますね~~(*^^)v
マクロ生物では
昨日再登場したピカチュウが本日も元気に歩いている姿が確認できました(^^♪
近くにはまだまだコケムシ(餌)があったので長い間確認できそうです♪
ほかにも
綺麗なオレンジ色のベニカエルアンコウも無事に確認できました^^v
前回は岩肌についていましたが、今日確認できた場所は岩の窪みでしたので、これまた居ついてくれそうですね(*^^)v
そして
ムチヤギにしがみついているイボイソバナガニも健在!!
ず~っと同じヤギにガッチシとつかまっていましたよ♪
黄金崎公園ビーチでは
昨日行方不明になってしまったイロカエルアンコウは
捜索の結果、無事に見つかりました\(^o^)/
(発見者:安良里ゲスト 佐藤様)
ご協力ありがとうございます。
ですが
いなくなる生物もいれば、新たに見つかる生物も!!
本日もヒレナガネジリンボウが新たに見つかりました♪
これまた小さなヒレナガネジリンボウです(*^^)v
これで会える確立UP&写真の渋滞も少し解消されそうです(^^♪
この調子でまだ見つかると良いですね(^◇^)
ほかにも
皆様の注目を浴びていたのはやはりチビチビのオオモンカエルアンコウ!!
テチテチと歩く姿はとても愛くるしいです(ノ▽≦)
嬉しいことにケーソンに隠れているので探しやすいのもありがたいですね♪
まだまだミニミニ生物がいますよ~~
トサカに潜んでいるマツカサウオの幼魚も健在です!
シャイな個体でなかなか姿を現してくれませんが、ある隙間から写真を撮ることができます。
マツカサウオ自身は隠れきっていると安心しているので動き回らずじっくりと写真を撮れますよ♪
17日に見つかったナゾのオコゼ?の正体がわかりました\(^o^)/
まだ和名がないのですが、学名が「クレイウェジア・デツワーニィ」というそうです。
本日も最初に見つかった付近で確認できました(^◇^)
少し地味な生物ですがあまり見れない生物?だと思うので記念に写真でも撮って下さい←w
ほかにも
海藻にまぎれているカミソリウオやハナタツの姿も確認できました。
そして
砂地を探索しているウミテングの姿も確認できています。
甲殻類では
ナガレモエビ属の一種やビシャモンエビ等が楽しませてくれていました(*^^)v
ですが、やはり1番オススメなのはトガリモエビです!!
スラ~ッとしたボディーに
キリッとした瞳!
まさに、イケメソですね(ノ▽≦)←
そして
本日は「できること潜ること」の2日目でした。
なんと、本日は雑誌で有名な「和尚」こと寺山様が取材のために潜りに来て下さいました\(^o^)/
色んな方と色んなポーズで記念撮影♪w
中には腕をXにしている写真も・・・w
水中でも記念撮影♪
明日も西よりの風予報ですが、強く吹かないため
穏やかな海況が続くでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
安良里ダイビングセンター
http://www.arari.co.jp/mein.htm
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆