goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

ヒラメキさんぽAコース-3

2021-01-16 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
301-徳川園-龍仙湖

302-徳川園-龍仙湖

303-徳川園-龍仙湖

304-徳川園-龍仙湖

305-徳川園-龍仙湖

306-徳川園

307-徳川園-西湖提

308-徳川園-西湖提

309-徳川園-西湖提

310-徳川園-西湖提

311-徳川園-牡丹園-連鶴

312-徳川園-牡丹園-連鶴

313-徳川園-牡丹園-島大臣

314-徳川園-牡丹園-島大臣

315-徳川園-牡丹園-連鶴

316-徳川園-牡丹園-八千代椿

317-徳川園-赤玉石

318-徳川園-瑞龍亭

319-徳川園-瑞龍亭

320-徳川園-瑞龍亭

321-徳川園-瑞龍亭

322-徳川園-蘇鉄の菰巻き

323-徳川園-蘇鉄の菰巻き

324-徳川園-蘇鉄の菰巻き

325-徳川園

326-徳川園

327-徳川園-子福桜

328-徳川園-子福桜

329-徳川園-子福桜

330-徳川園-子福桜

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-2

2021-01-15 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
昨日の続きです。
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
201-徳川園-牡丹園-島錦

202-徳川園-牡丹園-島錦

203-徳川園-牡丹園-島大臣

204-徳川園-牡丹園-島錦

205-徳川園-牡丹園-八千代椿

206-徳川園-牡丹園-八千代椿

207-徳川園-牡丹園-島大臣

208-徳川園-牡丹園-花王

209-徳川園-牡丹園-花王

210-徳川園-牡丹園-貴婦人

211-徳川園-牡丹園-貴婦人

212-徳川園-牡丹園-島大臣

213-徳川園-牡丹園-ハイヌーン

214-徳川園-牡丹園-ハイヌーン

215-徳川園-牡丹園-島大臣

216-徳川園-牡丹園-八千代椿

217-徳川園-牡丹園-百花殿

218-徳川園-牡丹園-連鶴

219-徳川園-牡丹園-島錦

220-徳川園-牡丹園-島大臣

221-徳川園-牡丹園-今狸々

222-徳川園-牡丹園-今狸々

223-徳川園-牡丹園-今狸々

224-徳川園-牡丹園-紀子の舞

225-徳川園-牡丹園-紀子の舞

226-徳川園-牡丹園-八千代椿

227-徳川園-牡丹園-八千代椿

228-徳川園-牡丹園

229-徳川園-牡丹園

230-徳川園-牡丹園

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽAコース-1

2021-01-14 06:00:00 | 日記
令和3年1月3日のハイキング
『ヒラメキさんぽAコース』
今年初めてのハイキングです。
曇り空ですが、寒くなくハイキング日和です。
徳川園・名古屋城では、ハイキングする人は皆無ですが、
カメラマンが大勢いました(^◇^)
大曽根駅スタート→徳川園→金シャチ横丁→
名古屋城→名古屋能楽堂→那古野神社→
ヨリマチFUSHIMI(伏見駅構内)ゴール
19.432歩のハイキングでした。
101-地下鉄大曽根駅

102-地下鉄大曽根駅

103-徳川園-黒門

104-徳川園-蓬左文庫

105-徳川園-蓬左文庫

106-徳川園-蓬左文庫

107-徳川園-徳川美術館

108-徳川園

109-徳川園

110-徳川園-龍門の瀧
瀧の真上です

111-徳川園-龍門の瀧

112-徳川園-龍門の瀧

113-徳川園-カレンダーと縁起飴
先着300名の方に「徳川園特製カレンダー」と
「縁起飴」をプレゼントを頂きました。

114-徳川園-カレンダー

115-徳川園-縁起飴

116-徳川園-牡丹園
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
以上は昔話・・・・
今は、立てばビヤ樽座ればタライ歩く姿はドラム缶m(__)m

117-徳川園-牡丹園

118-徳川園-牡丹園-八千代椿

119-徳川園-牡丹園-磯の波

120-徳川園-牡丹園-陽明門

121-徳川園-牡丹園-陽明門

122-徳川園-牡丹園-島大臣

123-徳川園-牡丹園-島大臣

124-徳川園-牡丹園-連鶴

125-徳川園-牡丹園-連鶴

126-徳川園-牡丹園-百花殿

127-徳川園-牡丹園-百花殿

128-徳川園-牡丹園-大喜紅

129-徳川園-牡丹園-大喜紅

130-徳川園-牡丹園-連鶴

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[1月13日時点]さわやかウォーキングの中止について

2021-01-13 20:59:41 | 日記
令和3年1月13日の散策
『[1月13日時点]さわやかウォーキングの中止について』
緊急事態宣言発出に伴い、
さわやかウォーキングは2021年2月7日まで中止です。
101-さわやかウォーキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメキさんぽBコース-3

2021-01-13 06:00:00 | 日記
令和2年12月27日のハイキング
『ヒラメキさんぽBコース』
名古屋市交通局の駅から始まるヒラメキさんぽです。
昨日の続きです。
上前津駅スタート→あいち銭湯資料館→鶴舞公園→
八幡山古墳→台町ふれあい公園→山崎川→
瑞穂公園→瑞穂運動場西駅ゴール
8.6Km(15.186歩)のハイキングでした。
301-山崎川

302-山崎川

303-山崎川

304-山崎川

305-左右田橋

306-左右田橋

307-山崎川

308-山崎川

309-山崎川親水広場

310-山崎川親水広場

311-山崎川親水広場

312-瑞穂橋

313-瑞穂橋

314-瑞穂橋

315-山崎川

316-山崎川

317-瑞穂公園-パロマレクレーション場

318-瑞穂公園-パロマ瑞穂球場

319-瑞穂公園-パロマ瑞穂球場

320-瑞穂公園

321-ラーメン魁力屋

322-ラーメン魁力屋
外で待っている人が多いので、パスです。

323-瑞穂運動場西駅

324-ハイサイ
沖縄料理の店です。

325-ハイサイ-角煮定食
美味しかったです(^◇^)

326-ハイサイ-角煮定食

327-瑞穂運動場西駅-ゴール

明日はどこに行くか?思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする