ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

伊勢の台所として栄えた河崎「伊勢のだいどこ市」-1

2024-06-19 06:00:00 | 日記

令和6年5月26日のハイキング
さわやかウォーキング

『伊勢の台所として栄えた河崎「伊勢のだいどこ市」』

伊勢市駅スタート→沢村栄治生家跡→神宮美術館・神宮農業館
神宮徴古館→倭姫宮→二軒茶屋餅角屋本店→伊勢河崎商人館→
若松屋河崎本店→伊勢市駅ゴール
 7.0Km(17.150歩)のハイキングでした。

晴れて暑い日のハイキングです。
河崎には食堂が有りますが、すべてお休みでした、
弁当を買って食べましたが美味しかったです(^◇^)

101-伊勢市駅観光案内所
ここで、マンホールカードを貰いました。

102-伊勢市のマンホールカード
ロットは012です。

103-伊勢市駅スタート

104-ハイキング道

105-伊勢市のマンホール

106-沢村栄治生家跡

107-沢村栄治生家跡

108-沢村栄治の全力石

109-沢村栄治の全力石

110-沢村栄治の全力石

111-伊勢市駅前商店街

112-ハイキング道

113-勢田川

114-日蓮三大誓願宗門発詳聖地

115-日蓮三大誓願宗門発詳聖地

116-日蓮三大誓願宗門発詳聖地

117-倭姫宮参道-標柱

118-倭姫宮参道
春は、桜が綺麗です。

119-神宮美術館

120-神宮美術館
館内は、撮影禁止です(>_<)

121-神宮美術館

122-神宮農業館
館内は、撮影禁止です(>_<)

123-神宮徴古館
館内は、撮影禁止です(>_<)

124-神宮徴古館

125-倭姫宮-標柱・鳥居

126-倭姫宮-手水屋

127-倭姫宮-祓所

128-倭姫宮-古殿地

129-倭姫宮
倭姫宮は、皇大神宮(内宮)の別宮で、
おまつりする神様は倭姫命(やまとひめのみこと)です。
倭姫命は天照大神の御神教(みおしえ)をうけて約二千年前に、
五十鈴川の川上、現在の場所に皇大神宮をご創建されました。

130-倭姫宮-拝殿

131-倭姫宮-拝殿・正殿

続きは、明日です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松並木を抜けて、知立公園花... | トップ | 伊勢の台所として栄えた河崎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事