ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

岡崎で初詣!寺社仏閣と家康公を全身で感じる-1

2023-01-25 06:00:00 | 日記

令和5年1月15日のハイキング

『岡崎で初詣!寺社仏閣と家康公を全身で感じる』

前日の雨も止み、晴れて日差しが有り気持ちの良い、
ハイキング日和です。
スタートの時は、大勢いた人が、岡崎公園ぐらいで
非常に少なく成りました?( `ー´)ノ
途中で、駅伝競走を見ましたが、早いですね(^◇^)

東岡崎駅スタート→徳川家康公騎馬武者像→徳川四天王像→
菅生神社→岡崎公園→伊賀八幡宮→柿田川緑道→
大樹寺→はやかわ緑道→まるや八丁味噌ゴール→
岡崎公園前駅9.5Km(20.388歩)のハイキングでした。

101-東岡崎駅スタート

102-東岡崎駅スタート-地図と粗品配布

103-東岡崎駅スタート-粗品

104-東岡崎駅

105-徳川家康公騎馬武者像

106-徳川家康公騎馬武者像

107-徳川家康公騎馬武者像

108-OTO CLUB

109-OTO CLUB

110-OTO CLUB

111-乙川

112-乙川-乙川左岸舟乗着場

113-乙川-乙川左岸舟乗着場

114-岡崎市のマンホール

115-乙川堤

116-桜城橋

117-桜城橋

118-本多忠勝

119-本多忠勝

120-本多忠勝

121-酒井忠次

122-酒井忠次

123-酒井忠次

124-殿橋

125-乙川

続きは、明日です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳川園の寒牡丹-3 | トップ | 岡崎で初詣!寺社仏閣と家康公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事