こんばんは
最近はしっかりと週末休める日が戻り、少し気が楽になりました。
先月までは休日出勤が多く、日曜しか休めずになかなか一週間の疲れを落とせずにいましたが^^;
できればこのまま、年末休暇まで休日出勤が無ければいいのですがーー;
まあ、職歴を重ねることで次第に休む時間も減っていきそうです。
今週末、天気予報では晴れ予報でしたが、それも午前中の僅かな時間だけ…。昼前から徐々に厚い雲に覆われ、夜になるとまた晴れてくるという、謎の天気となりました。
かなりの頻度で天気が崩れやすい北陸三県に接する岐阜県。しかもこの時期は、北風で太平洋側の高気圧と日本海側の低気圧が干渉しやすく、その結果、干渉し合う間に地元は当たるために一度、雲が広がるとなかなか晴れなくなります。
地元でこの時期、終日まで青空が広がれば奇跡的かな??というくらいです。
昨日は半日以上、車の運転をしていたために疲れてしまいまして、夕食後に入浴したらすぐに寝てしまいましたので更新できませんでした。そのため、昨日と今日の記事を併せて書いていきます。
自分勝手で誠に申し訳ありませんーー;
昨日は再び、山口の笠戸事業所から東京メトロ16000系の甲種がありましたので、近江長岡停車を利用して一発目は醒ヶ井、二発目は柏原-関ヶ原のR21と並走する踏切で収めました。
一発目の醒ヶ井ですが、通過予定時刻が7時40頃。陽も十分に当たるでしょう…と思い、昨晩に地図アプリで見つけた場所へ行きまして撮影しましたが…
9862レ EF66-103+東京メトロ千代田線16000系(16121F) 甲種輸送
結果、被写体まで陽が回らずに背景だけが晴れてしまいまして露出が悲惨な羽目にーー;
日の出から一時間後なのですが、自分の後ろにあった山が高く、陽がまだその山を十分に超えてなかったのでこうなっちゃいました。
けど、二発目は必ず陽が当たる場所ですので、撮影後にすぐさま、柏原-関ヶ原のR21沿いの踏切へ…
すでに先客の方が見えましたが、空いているスペースに入れさせていただきましたので、なんとか^^;ありがとうございましたm(_ _)m
二発目は一発目と違って、十分に陽が当たって且つ、通過時により一層、光線が強くなりまして、この上ない出来となりました。
ポジション上、構図が若干、自分のカメラのアス比だとおかしいですが、そこは気にしない^^;
そして、1055レがEF210-101で下ってきてるとのことで、甲種の二発目先回りをしている道中、今年初冠雪した伊吹山が見えましたので、バックで撮ろうかと思ったのですが、一昨日から決めてたプチ用事がありまして、以上の甲種撮影から地元へ帰る間に間に合うポイントにしました。
1055レ EF210-101
最近、全般検査を受けたのか比較的、キレイでした。
この後、すぐに地元へ帰りプチ用事を済ませました。
用事を済ませて再び、撮影に戻ると北の空が今にも雪が降り出しそうなほど濃い灰色をしているのを確認。
風もさらに強まり、二枚上着を着てたのですが、結構風が身に沁みました。
5780レ EF64-1021<石灰石>
1071レ EF210-107
8785レ EF64-1044<石灰石返空>
5087レ EF65-2093
8865レ EF64-1016+コキ107-298
と、午前の〆の8865レまで撮りまして、さらに風も強まり雲も分厚く暗くなってきたので、これにて撮影は終え、残った時間は地元界隈をドライブして帰りました。
そして本日。
今日も昼前までは晴れてましたが、昼からは昨日と同じく、分厚い雲に覆われスッキリしない空模様となりました。
5052レに26番。1064レにEF200-2とのことで、早起きして木曽川へ向かいましたが、予想以上に寒い…。露出は十分あったのですが、一発目の5052レは置きピンと構図調整まで済ませたものの、肝心のシャッター時に指が悴んで動かせず、シャッターを切った時にはすでに26番の顔がフレームアウトしてしまってて大撃沈orz
1064レは昇り立ての朝陽を受けてかなりエロい光線で戴けるチャンスでしたが、三時間遅れ…で、結局は早起きが無駄になってしまいましたーー;最近は本当にうまくいかなくて、ネガティブ度(思考)が強くなりつつあります。
これで帰るのは釈然としなかったので、すぐ横を並走する名鉄を撮りました。
従来の2200系の窓下に赤帯を追加した2207F
なかなか良い感じのエロ光でした。この時間は本数が多いので、飽きません。
この後、北びわこでも撮ろうかと思いましたが、前述の通り、雲が出てきましたのでやめました。
ので、昨日と同様
5071レ EF66-106
5085レ EF210-148
15分遅の5087レ EF65-2060
午前の〆まで撮って、昼からは帰って昼食・休憩をしました。
帰る途中、トイレがしたくなり、一度車を駐車させ、次にエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかからずに、少しだけ帰るのが遅くなるトラブルが発生しましたが、すぐにロードサービスと、行きつけの車屋の方に診てもらい、ひと段落。要因はバッテリーに充分、電気が回ってなかったとのこと(エンジン始動時の標準電圧14Vに達してなかった)。この時期、バッテリー上がり等のトラブルも多いようで、気を付けたいと思います。
と、今週末は午後はしっかりと曇られ、昼からの撮影はしませんでしたが、晴れてたら紅葉も撮りたかったところですね。
長くなりましたが以上です。
最近はしっかりと週末休める日が戻り、少し気が楽になりました。
先月までは休日出勤が多く、日曜しか休めずになかなか一週間の疲れを落とせずにいましたが^^;
できればこのまま、年末休暇まで休日出勤が無ければいいのですがーー;
まあ、職歴を重ねることで次第に休む時間も減っていきそうです。
今週末、天気予報では晴れ予報でしたが、それも午前中の僅かな時間だけ…。昼前から徐々に厚い雲に覆われ、夜になるとまた晴れてくるという、謎の天気となりました。
かなりの頻度で天気が崩れやすい北陸三県に接する岐阜県。しかもこの時期は、北風で太平洋側の高気圧と日本海側の低気圧が干渉しやすく、その結果、干渉し合う間に地元は当たるために一度、雲が広がるとなかなか晴れなくなります。
地元でこの時期、終日まで青空が広がれば奇跡的かな??というくらいです。
昨日は半日以上、車の運転をしていたために疲れてしまいまして、夕食後に入浴したらすぐに寝てしまいましたので更新できませんでした。そのため、昨日と今日の記事を併せて書いていきます。
自分勝手で誠に申し訳ありませんーー;
昨日は再び、山口の笠戸事業所から東京メトロ16000系の甲種がありましたので、近江長岡停車を利用して一発目は醒ヶ井、二発目は柏原-関ヶ原のR21と並走する踏切で収めました。
一発目の醒ヶ井ですが、通過予定時刻が7時40頃。陽も十分に当たるでしょう…と思い、昨晩に地図アプリで見つけた場所へ行きまして撮影しましたが…
9862レ EF66-103+東京メトロ千代田線16000系(16121F) 甲種輸送
結果、被写体まで陽が回らずに背景だけが晴れてしまいまして露出が悲惨な羽目にーー;
日の出から一時間後なのですが、自分の後ろにあった山が高く、陽がまだその山を十分に超えてなかったのでこうなっちゃいました。
けど、二発目は必ず陽が当たる場所ですので、撮影後にすぐさま、柏原-関ヶ原のR21沿いの踏切へ…
すでに先客の方が見えましたが、空いているスペースに入れさせていただきましたので、なんとか^^;ありがとうございましたm(_ _)m
二発目は一発目と違って、十分に陽が当たって且つ、通過時により一層、光線が強くなりまして、この上ない出来となりました。
ポジション上、構図が若干、自分のカメラのアス比だとおかしいですが、そこは気にしない^^;
そして、1055レがEF210-101で下ってきてるとのことで、甲種の二発目先回りをしている道中、今年初冠雪した伊吹山が見えましたので、バックで撮ろうかと思ったのですが、一昨日から決めてたプチ用事がありまして、以上の甲種撮影から地元へ帰る間に間に合うポイントにしました。
1055レ EF210-101
最近、全般検査を受けたのか比較的、キレイでした。
この後、すぐに地元へ帰りプチ用事を済ませました。
用事を済ませて再び、撮影に戻ると北の空が今にも雪が降り出しそうなほど濃い灰色をしているのを確認。
風もさらに強まり、二枚上着を着てたのですが、結構風が身に沁みました。
5780レ EF64-1021<石灰石>
1071レ EF210-107
8785レ EF64-1044<石灰石返空>
5087レ EF65-2093
8865レ EF64-1016+コキ107-298
と、午前の〆の8865レまで撮りまして、さらに風も強まり雲も分厚く暗くなってきたので、これにて撮影は終え、残った時間は地元界隈をドライブして帰りました。
そして本日。
今日も昼前までは晴れてましたが、昼からは昨日と同じく、分厚い雲に覆われスッキリしない空模様となりました。
5052レに26番。1064レにEF200-2とのことで、早起きして木曽川へ向かいましたが、予想以上に寒い…。露出は十分あったのですが、一発目の5052レは置きピンと構図調整まで済ませたものの、肝心のシャッター時に指が悴んで動かせず、シャッターを切った時にはすでに26番の顔がフレームアウトしてしまってて大撃沈orz
1064レは昇り立ての朝陽を受けてかなりエロい光線で戴けるチャンスでしたが、三時間遅れ…で、結局は早起きが無駄になってしまいましたーー;最近は本当にうまくいかなくて、ネガティブ度(思考)が強くなりつつあります。
これで帰るのは釈然としなかったので、すぐ横を並走する名鉄を撮りました。
従来の2200系の窓下に赤帯を追加した2207F
なかなか良い感じのエロ光でした。この時間は本数が多いので、飽きません。
この後、北びわこでも撮ろうかと思いましたが、前述の通り、雲が出てきましたのでやめました。
ので、昨日と同様
5071レ EF66-106
5085レ EF210-148
15分遅の5087レ EF65-2060
午前の〆まで撮って、昼からは帰って昼食・休憩をしました。
帰る途中、トイレがしたくなり、一度車を駐車させ、次にエンジンをかけようとしたところ、エンジンがかからずに、少しだけ帰るのが遅くなるトラブルが発生しましたが、すぐにロードサービスと、行きつけの車屋の方に診てもらい、ひと段落。要因はバッテリーに充分、電気が回ってなかったとのこと(エンジン始動時の標準電圧14Vに達してなかった)。この時期、バッテリー上がり等のトラブルも多いようで、気を付けたいと思います。
と、今週末は午後はしっかりと曇られ、昼からの撮影はしませんでしたが、晴れてたら紅葉も撮りたかったところですね。
長くなりましたが以上です。