てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

やっと決まった、バナナケーキレシピ❤

2020-06-06 | 手づくり(recipe)
もう20年前、カナダいたころ、コンビニ的な所のレジによくあったバナナブレッドが大好きでした。
記憶の味を求めて、好みの味を探して、色んなレシピを試していたバナナケーキ(ブレッド)
ようやく、お気に入りのレシピが決まりました♡


参考にしたのは、大好きなスパイスの焼き菓子屋さん
チリムーロのバナナカルダモンケーキのレシピ

カルダモンは大好きだし、混ぜてくだけだし!と。

ただ、うちにはなかった材料があったので、それをあるもので代用。
こんなレシピで作りました。
バナナ    普通サイズ2本 一口大にちぎる
ラム酒    小1
ショウガ  (お刺身用の残り1パック)
米油     120g
砂糖     100g(きび糖80g、生姜湯の元20g)
卵      2個
カルダモンP 大0.5
薄力粉    80g
全粒粉    40g
きなこ    60g
重曹      5g

バナナ~ショウガはボールで和えておく。
大きめのボウルに油を測り、砂糖を少しずつ入れて泡だて器で攪拌
卵を1つずつ入れて攪拌
カルダモンを入れて混ぜて
バナナ和えを入れて混ぜて、
粉類全部をふるい入れて混ぜて
170度に余熱したオーブンで45分焼く。途中で焼き色を見て、ホイルを被せました。


半分、伯母宅に持って行ったら気に入って貰えた様子♪
カルダモン好きの私は、爽やかな感じが勿論お気に入り。

完熟バナナ、この為に育てたくなるかも( ´艸`)


コメントを投稿