てく、ぱち、ぽつり。

てくてく歩いて、ぱちりと撮影。
野の花・きのこや路地裏さんぽ、日々感じたこと、
心に残すためのつぶやきメモ。

梅雨の晴れ間に武甲山_15.06.28

2015-07-02 | 山旅@関東周辺
どうも梅雨時の晴れを無駄?に出来ない性分でして。。。
朝4時にそーっと家を出て、前回ガスだった武甲山に晴れを求めて行って来ました

登山口にはトイレがないので、手前の道の駅あしがくぼでトイレを済ませて駐車場に着いたのは5時半
前回はいっぱいだった駐車場も、平日だからかまだガラガラ

雨の後で、武甲山への登山道は滑りそうなので、今回も前回同様に反時計周りに武甲山->子持山->大持山と歩きます

不動滝
トイレ用水、ザックのサイドポケットの容量都合により今日は500mlだけ持って上がりましょう

大杉の広場
ここで小休止。木の間から射す日がどんどんパワーを増してます

前回とは違って花は少な目の登山道でしたが、やたら咲いていたこの花、ナニ??

特徴的だけど。。わからないきのこ

ルイヨウボタンはすっかり実に

お邪魔しまーす

まずは水をここへ入れて

キレイに晴れた武甲山山頂

こんな景色が見えるはずだったのね

ガス男不在効果?!

山頂でお会いした、単独のオジサン。
学生時代以来すっかり遠ざかっていた登山を60歳を機に復活して100名山を目指しているそう
登頂数は既に79座
羅臼岳や梅雨入り前の宮之浦岳のヤクシマシャクナゲなど印象的だった山のお話を色々聞かせてくださいました

東の方は雲海がしっかり。どうりで来るときはどんよりしていたワケですね

赤城とかが見えているらしい。。

奥のほうに浅間山。少しモクモクしてるかな?

雲がかかってきちゃいましたが、両神も見えてます

山トークと気持ちのいい景色を存分に堪能した所で再スタート

オジサンももう一人いた単独の方もピストンのようで、子持山方面へ周回するのは私一人のようです

こちら側はバイケイソウがあちこちで咲きまくってます

フタリシズカも少し

まだ青いけど・・・グミ

さて、激上りスタートです

熊避け用アンパン
山頂でオジサンに熊鈴ないの?気をつけて~!!と言われた&人がいないので
袋を振り回してガサガサ言わせて歩いてみました

登山道上にやたら落ちていた糞。何の糞だろ?

子持山 今日は誰もいないのでココで小休止

これからは暑くて早朝でないと嫌だけど、やっぱり気持ちいいルートです

大持山 ここはさらっとスルー

今日はここまでで3人ほどすれ違った程度。やっぱり平日は静かです。

先日の雨のせい?ブナの実がたくさん落ちてました。
今年は豊作なのかな?

タツナミソウ

大持山をスルーしたのは、ココでご飯にしたかったから
・・・が、雲海が上がってきて景色がちょいちょいかき消され現れ・・・の繰り返し
とはいえ、しっかり汗をかいた体に塩分とビールが最高

ご飯を食べていると、やはりこちらから上がってくる方はちらほら。

トレーニングがてら週1で登っているというオバサンは登山口Pまで30分の所に住んでいるそう。
ウラヤマシ~
今年も佐渡や八ヶ岳、既にあちこち行かれているようで夏はトムラウシだって
心の底からウラヤマシ~

気持ちいいけど激下り

あっという間に妻坂峠。向こう側のルートも気になります♪

イチゴでもあるといいなーなんて思った所へバッチリありました

プチ水分補給をしたらもうすぐゴール

無事に駐車場に帰ってきました

平日と言うのに結構な数の車がとまっていて&この暑いのに今から登る人がいてちょっとビックリ

思ったより早く下山出来て、梅雨の晴れ間は山だけじゃなくてお洗濯にも有効利用
武甲山、もう少し近いといいんだけど。。。トレーニング用の山にはいいかも

<本日のルート>
一の鳥居登山口(0537)-不動滝(0603)-大杉の広場(0630-0633)-御嶽神社(0709)-武甲山山頂(0713-0746)-シラジクボ(0804)-子持山(0836-0840)-大持山(0907)-妻坂峠分岐(0916-0955)-妻坂峠(1024)-一の鳥居登山口(1051)

コメントを投稿