goo blog サービス終了のお知らせ 

白い花の唄

笛吹カトリ(karicobo)の日記、一次創作SF小説『神隠しの惑星』と『星の杜観察日記』のブログです。

4.眠り姫

2009年08月10日 14時45分58秒 | 神隠しの惑星
 ジンがガタッと立ち上がった。 「目が開いているぞ!」  治療槽の中の子供が、目を見開いてガラスを叩いていた。瞳は焦点を結んでいない。閉じ込められた動物が出口を求めて闇雲に暴れるような、叩き方だった。 「セバスチャン、音楽落として! ジン、何か話してあげて!」 「何かって、何をだ?」 「何でも、この子が落ち着くようなこと!」  サクヤは薬品庫に走っていってしまった。子供は、両手両足でガラスを蹴りな . . . 本文を読む
コメント

3.家なき子たち

2009年08月10日 14時43分57秒 | 神隠しの惑星
F.D.(銀河連邦紀元)2524年   ヴァルハラ星系第七惑星 イドラ  地平線が不自然に明るい薄緑に輝いていた。嵐の兆候だ。急がなければ。  ジンは砂埃で見通しの悪い通りから、さらにうす暗い路地に入った。緊張で口が渇く。何度、通っても慣れないものだ。連邦警察法の通用しない辺境にあって、さらにこの惑星はとびきりの無法地帯だ。頻発する磁気嵐のために宇宙船が発着できるのは月に10日もない。結局、こ . . . 本文を読む
コメント

2.ホタル鳴く宵

2009年08月10日 13時57分47秒 | 神隠しの惑星
 北東の空を3つ、流星が流れた。大きく弧を描いて西の岩山に落ちた。  祖父はよく、星がたくさん流れる夜には亡くなった人の魂が帰って来るんだ、と話していた。  ……ばっちゃん、帰って来てるのかい? この花、ばっちゃんと同じ名前だろう?  私は祖母の墓に、青い花を供えた。今では、西の沼地を青く染めるほど咲き乱れる花。  祖母の生前にはごく稀少な植物だった。この花を見つける度、祖母はそれは喜んだそう . . . 本文を読む
コメント

1.庭師たち

2009年08月10日 13時52分14秒 | 神隠しの惑星
イドラが「神隠しの惑星」でなくなったわけ。 庭守りや泉守りが ”神隠し”を繰り返して、イドラの生命と石の子供を救う物語。  === === === === === === === === ===  . . . 本文を読む
コメント

掲示板の引越し

2009年08月10日 13時48分36秒 | 連絡帳
『かのこの博物館付属図書室』の感想掲示板は 『葉月書房』 に移動しました。 というわけでここは図書室別館というか……改訂版『神隠しの惑星:第一部』を掲載させていただきます。 毎年のように引越していてすみません。 皆様の変わらぬごひいきとご愛顧をお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント (1)

芳名録

2009年08月10日 13時46分47秒 | 足跡帳
コメントに書くほどじゃないけど、ちょこっとあいさつ、足跡を残してくださる方、こちらにぽぴょっとどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント (2)