goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアジャーニーのブログ

フィリピン・ボホールにあるダイビングショップのブログです。

今日の海ログ(7月31日)

2023-07-31 16:12:54 | ショップ
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:28℃
風:南西

みなさんこんにちは。

今日は朝から気持ち良く晴れ間が広がりましたが、やはり風がまだ残っています。
ゲストは引き続きの Uさんお一人。
午後から観光に行かれるということで、午前中2本潜りました。

1本目:ドルホ
透明度:約18m
主な生物:ロクセンヤッコ、フエヤッコダイ、グルクマ、アオウミガメ、タンポポスズメダイなど

2本目:アナニヤナ
透明度:約15m
主な生物:マンジュウイシモチ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ミナミフエダイ、タイワンカマスなど



3日間潜られた Uさんは今日が最終日でした。
実は Uさんは、アクアジャーニーのTシャツの「マンジュウイシモチ」と「ギンガメアジ」のデザインをしてくださった方なんです。
今回も「また新しいデザイン考えますね!」と言ってくださって、ありがたい限りです。
Uさん、ありがとうございました😊

今日の海ログ(7月30日)

2023-07-30 16:06:51 | ショップ
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:28℃
風:南西強め

みなさんこんにちは。

今日は天気はまあまあ良かったのですがまだ風が強く、バリカサグはちょっと厳しかったのでショップ周辺で3本潜りました。
ゲストは引き続きの Iさん、Uさん、Sさんです。



1本目:ガーデン
透明度:約18m→約5m
主な生物:セジロクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、オオフエヤッコダイ、フエヤッコダイ、タイワンカマスなど

2本目:ドルホ
透明度:約15m
主な生物:ミナミゴンズイ、アオウミガメ、ニチリンダテハゼ、ウルマカサゴ、ハナミノカサゴ、グルクマ、タンポポスズメダイなど

3本目:ハウスリーフ
透明度:約15m
主な生物:ニチリンダテハゼ、ハマクマノミ、テングカワハギ、マンジュウイシモチ、ヨロイウオ、アオウミガメなど

4日間潜られた Iさんの最終日でした。
Iさん、ありがとうございました!

今日の海ログ(7月29日)

2023-07-29 16:06:51 | ショップ
天気:曇り時々晴れ
気温:29℃
水温:28℃
風:南西

みなさんこんにちは。

今日は朝から雲が多くなんとなく肌寒い感じでしたが、夕方から少し晴れ間が出てきました。
ゲストは、5年半ぶりに遊びに来ていただた超リピーターの Uさんと Sさん。引き続きの I さんと Kさんです。



ショップ周辺で3本潜りました。

1本目:ドルホ
透明度:約15m
主な生物:ヒレボシミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、イナズマヤッコ、タンポポスズメダイ、パープルビューティー、デバスズメダイなど

2本目:アナニヤナ
透明度:約15m
主な生物:ミナミフエダイ、マンジュウイシモチ、テングハコフグ、アオウミガメ、タイワンカマス、ヤライイシモチ、シリテンスズメダイなど

3本目:ドルホ
透明度:約15m
主な生物:グルクマ、ケショウフグ、パープルビューティー、カブラヤスズメダイ、カクレクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュ、セジロクマノミなど

珍しいテングハコフグを見ることが出来てラッキーでした。



写真は I さんからいただきました。ありがとうございました。

3日間潜られた Kさんが最終日でした。
ありがとうございました。
明日はバリカサグに行・・・けるといいなあ😅

今日の海ログ(7月28日)

2023-07-28 22:06:25 | ショップ
天気:曇り
気温:29℃
水温:28℃
風:南西

みなさんこんにちは。

今日は明け方ものすごい雨が降って、その後は一時的に日が差すことがあるものの、1日中ドンヨリの天気でした。
風が心配でしたが朝はそれほど強くなかったのでバリカサグまで行けましたが、午後はやはり風が強くなってきます。

ゲストは、引き続きの Mさん、Kさん、I さん、Kさんでした。



バリカサグで2本、ショップ周辺で1本潜りました。

1本目:ブラックフォレスト(バリカサグ)
透明度:17~18m
主な生物:アオウミガメ、ブラックフィンバラクーダ(タツカマス)、タイワンカマス、カスミチョウチョウウオ、グルクマ、タカサゴの仲間など

2本目:ロイヤルガーデン(バリカサグ)
透明度:17~18m
主な生物:チンアナゴ、オオモンカエルアンコウ、タンポポスズメダイ、ギンガメアジ、カクレクマノミ、ミカヅキツバメウオなど

3本目:ドルホ
透明度:約15m
主な生物:アオウミガメ、コクテンフグ、ヤマブキスズメダイ、パープルビューティー、タンポポスズメダイなど

久しぶり(と言っても、一週間ぐらいですが😅)のバリカサグでしたが、1本目バラクーダ、2本目ギンガメアジとしっかり群れが見られてよかったです。




今日の海ログ(7月27日)

2023-07-27 22:15:47 | ショップ
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:28〜29℃
風:南西強め

みなさんこんにちは。

今日も天気はいいのですが、風が強めでした。なかなか収まりません…😔

ゲストは4年ぶりに遊びに来ていただた超リピーターの Iさんとお友達の Kさん、引き続きの Mさんと Kさんです。
アミの手作りのランチと一緒に皆さんで撮影。



ショップ周辺で3本潜りました。

1本目:ガーデン
透明度:約18m
主な生物:クマドリカエルアンコウ、タンポポスズメダイ、カクレクマノミ、ヘラヤガラ、アオウミガメなど

2本目:アナニヤナ
透明度:約18m
主な生物:マンジュウイシモチ、ミナミフエダイ、タイワンカマス、パープルビューティー、クロオビアトヒキテンジクダイなど

3本目:ハウスリーフ
透明度:約15m
主な生物:タイワンカマス、マンジュウイシモチ、グルクマ、スパインチークアネモネフィッシュ、ヤライイシモチなど

明日は久しぶりにバリカサグに行く予定なので、少し風が収まって欲しいものです。