goo blog サービス終了のお知らせ 

AQUA’s だいあり~

---現在閉鎖中---

160時間目 世界が平和でありますように

2007年01月10日 00時18分13秒 | 魔法先生ネギま!
今頃ですが、レビューしたいと思います~(昨日買ったのでw)

ネタバレ防止(にもならないけど)のため、少し行あけます






































これほど暖かいハッピーエンドをもってくるとは…

さすが赤松先生ですね♪

決着がついたら、魔法の内容がかわり、その願いが「世界平和」だとは。

チャオりん、やっぱり良いコだったんですね~^^

そして今回、千雨の活躍も大きかったはずです。

やはり眼鏡外してる方がいいですね、千雨(ちぅ)ちゃんは♪

それにしても、ゆーなたちがまたしても大きく登場しましたね~。

これからの展開の伏線となってるんでしょうか。

千鶴姉さんは金一封とかかれた封筒をw

報酬いくらだったかな~、確か結構すごい値段でしたよね?www

それと、報酬はゆーなチームが1位だったのかな?

これは・・・

赤松先生のタヒチ旅行と関係してくるかも。

南の島のバカンス(雪広コンツェルン提供地)を予想します。

次号(というか今日かw)はにぎやかな話になりそうですね^^

では、これで。

152時間目 キミだけを狙い撃ち

2006年10月13日 16時42分01秒 | 魔法先生ネギま!
今日もkokuseiさんのブログ記事のタイトルをコピーしたということは内緒ですよ~(´・ω・`)

さて、今更ですが、感想です~。









kokuseiさんのブログをみてください。(爆)

だって・・・感想が同じなのよ('▽')

kokuseiさんはきっと僕と同一人物ですね。

これは間違いありません。

あ、付け加えると・・・


実は僕、千雨のアーティファクト能力のこと、千雨のキャラソングCDが発売したときから予想してました^^;

仮契約カードの絵柄で判断したのではなく・・・

歌詞で予想しました。(まぁ、関係ないかもしれませんが)

「スキになってもeーよ」 より。

「C ・ H ・ I ・ U 私が、全てを支配する。」

ココです。

ココを聞いた瞬間、ピンときました♪

まず、千雨と言えばPC関連、もしくはインターネット。

「ちうちうちうCHU CHU あなたを、虜にしちゃうから」

ここで、アイドル関係。(カードの絵柄)

「もっと、もっと、アクセスしてね。」

ココで、インターネット確定。

以上より、

「全てを支配する」「インターネット関連」をまとめると、

インターネットの支配者、要するに、「電子の王」となるわけです。

PCの中に入れる能力も、結構前から予想済みです^^

まぁ、誰でも予想できたことなのかなぁ?;

どうなんでしょうね?

151時間目 充電完了、ネギ復活!!

2006年10月05日 21時08分52秒 | 魔法先生ネギま!
kokuseiさんの記事の題名をコピペしたのは内緒です。

さてさて、今回のネギま!ですが。

千雨がやる気でてきましたね♪

というか、夕映のアーティファクトってホントに便利ですよね(´・ω・`)

プリントアウトもできちゃうんですか~

RPGとかで序盤に手に入れたら、後半かなり楽できるアイテムですよね('▽')

そして、明日菜たちの方は大ピンチでした~

美空がいなかったら飛ばされちゃってましたね~(-ω-)

危ない危ない。

龍宮隊長は予想通り(?)の働きぶり。

魔法先生たちをアッという間に一掃。

ヒゲグラ先生の名前、神多羅木先生っていうんですね~^^

強いけど学習能力がないのが刀子先生。

弾丸斬っても発動しますって^^;

ネギ・パーティは、待ち伏せしていたロボ小隊を一掃。

ネギ君、強くなってますね、明らかに♪

いやぁ、またまた面白くなってきました♪

そのうちネギ君は無詠唱でほとんどの魔法を唱えられるようになるのかな?

楽しみです~

ネギま!の予想。

2006年09月15日 18時00分45秒 | 魔法先生ネギま!
暇だし予想でもしてみましょう。

まず、千雨のアーティファクトの能力について。

僕の予想では、ネットの世界に何らかの形で入り込める能力であると思いますね。

アクセス→茶々丸に遭遇→言い合う→学園結界復活。

こんな感じでしょうか?

他に考えられる能力では・・・

ネット上で一定期間、アクセスを一方的に受けることが出来るとか?

ネットアイドル→注目される→一時的に学園結界復活

まぁ、こちらはあまり可能性としては高くないです。

次に、今後予想される仮契約。

次は、クーorまき絵orいいんちょ辺りが来ると考えているのですが、この辺は難しいですね^^;

いずれも人気キャラですし。

あぁ、桜子も何かと可能性高いです。

最近目立ってきましたしね~^^

幸運の少女でしたっけ?

さて、次は今後の戦況について。

やはりヒーローズユニットのおかげで優勢ではあるように見えます。

が、巨大生態兵器によって、五分五分、あるいは少し厳しい戦況となってますね。

今後の千雨の活躍次第といってもよいかもしれません^^

さて、龍宮隊長は今回はどっち側についているんでしょうね?

まぁ、超りん側だとは思いますが、もしかしたら、学園長が高額資金で雇っているかもしれません♪

楓vs龍宮、この辺りが来たら面白そうですけどね~。

あ、コタロー今どうしてるんでしょうね?

まぁいっか。

アルビレオさんも気になります。

あとタカミチ。

ん~。

盛り上げようとしたらもっともっと盛り上げられそうなストーリーですね^^

赤松先生の頑張りに期待!!

149時間目 ウェルカム ネギ・パーティ

2006年09月13日 18時13分34秒 | 魔法先生ネギま!
やばい、ノートPCのバッテリーが・・・w

さて、今回は、前回の予想通りで嬉しかったです♪

仮契約までの流れも読みどおり。

せるひこ先生もガンドルフィーニ先生も、ヒゲグラ先生も出てきてくれました^^

せるひこ先生は、完全な後衛型魔法使いのように見えましたね~。

まぁ、後の二人は前~中衛でしょうが('▽')

さてさて、これからどう展開するのでしょうか!!

楽しみですが、来週は休載ですね^^;

待ち遠しい限りです。

バッテリーやばいので今日はこのへんで><;

あ。

ココネと謎のシスター画の生態兵器、なかなか似てましたねw

というか、

キュピーーーンって口から発射するシーン、

明らかにエヴァンg・・・

いえ、なんでもないです。

生態兵器・・・えv・・・いえ。

バッテリーが・・w

148時間目 麻帆良大戦ドンパチ

2006年09月09日 14時27分32秒 | 魔法先生ネギま!
はいそこ、今頃レビューかよ!とか言わない~w

最近のネギま!またまた面白くなってきましたね^^

kokuseiさんが言っているように、ゆうなが伸びてきてますね♪

実は、ゆうなは第一印象でのお気に入りキャラの1人に選ばれてましたw

亜子、まき絵、ゆうな、このか あたりだったでしょうかねぇ、第一印象◎。

さてさて、今回は、まき絵といいんちょがネギ先生を呼びに行くことになりましたが…。

呼びに行く→戦況が悪化したとの報告入る→やむを得ず仮契約。

このコンボ、大いに可能性あります('▽')

まき絵のAF(アーティファクト)は7つの道具を操る物(でしたっけ?)なので、戦闘にも貢献できそうですし。

いいんちょの「上流階級人(だっけ?うろおぼえw)」は…まとめ役?w

あと、最後に「ハッキングを受けています」的な終わり方をしましたが…。

ネギに報告が行く→やむを得ず千雨と仮契約。

大いに可能性あります('▽')

というか・・・

ヒゲグラ先生と、とーこさん。
その他色々、ヒーローズユニット(ヒーローユニットだっけ?w)がとてもカッコイイですね!!

学校で皆と話してたんですが、「やっぱりあの学校に入学したいよなぁ・・・w」で話は合致w

もしかして、そろそろコタローが出てきて、ヒーローズユニットには指定されてないけどとりあえず暴れられるから…。

獣化して暴れるかもしれませんね~。

他の生徒が「うおっ!何だアレ!?すげぇ!!金かかってるな~」

って言いそうですね(´・ω・`)

あぁ、これからが楽しみだ('▽')

ガンドルフィーニ先生とか、せるひこ先生(漢字忘れた)もでてくるのかなぁ^^

楽しみだ('▽')

楓がまだ出てきてないしね^^

145時間目 タイムマシンのタイムリミット

2006年08月12日 11時00分42秒 | 魔法先生ネギま!
今更ですが、今週のネギま!レビュー。

今回はなかなかスピーディな展開でしたね^^

あと、読んでいて気付いたんですが・・・

西洋竜が世界樹の中心部に入って翼を広げた時、

「デ、デケェ!!」って書いてある横に、

「30cmはあるんじゃねーか!?翼広げると!!」

って書いてあります。

30cmは・・・いくらなんでも小さすぎますよね?w

明らかに手のひらサイズの竜になっちゃいます。

30mとのミスでしょう。

以上。


---P.S.---

ネギま!15巻限定版を昨日買いました^^

144時間目 友情!勝利!再会!

2006年07月26日 21時59分21秒 | 魔法先生ネギま!
なんとあの小さな魔法使いさんは、○○○先生の娘さんだったんですね^^;

に・・・似ても似つかない、良い娘さんです(´・ω・`)

まぁでも、アノ先生も良い人でよかったですね♪

それにしても、幼稚園児(?)なのに、良くあそこまで魔法が使えますね~。

将来有望のようですね。

さて、ついにネギと合流したのですが、やっぱりさらに奥、世界樹の最深部まで行くことになりました。

美空たちが見た謎の物体(?)が何か鍵をにぎっていそうですね~。

タカミチが調べておいたのでしょうか?^^

気になります。

さて、ではまた来週~♪

143時間目 恐怖!デスメガネの真実!!

2006年07月19日 20時08分05秒 | 魔法先生ネギま!
今週もネギま!レビュー♪

最近、毎週書くように心がけてます(´・ω・`)b

--------------------------

今回は、パルと夕映が大活躍しましたね^^

まず、夕映のアーティファクトですが、僕の読みはあながち間違えていなかった・・・というか、かすった感じの能力でしたね~。

読み進めていくほど魔法のことが分かる本。

いやぁ・・・RPGとかで序盤で非常に強力な武器を拾っちゃったっていう心境と似てますね。

このままだと、アスナのハマノツルギの技がどんどん増えていきますしね~。

・・・というか、ハマノツルギ専用(?)の技があったんですね♪

今まではただ切ってばかりだったんですが、ココに来てついに、進展アリと言ったところでしょうか。

これからの戦闘にさらに華を持たせてくれること必至です~^^

パルのアーティファクトも強力なようにみえますね~。

『剣の女神』、あれはカッコイイです。

なんというか、即席ゴーレム召喚アーティファクトみたいな感じで、盾役、アタッカー、補助、なんでもできる万能アーティファクトかもしれませんね。

まぁ、今回は幻影とたたかっていたのでアノ威力だったのかもしれませんが^^;

絵ということは、パルの能力の高さ=赤松先生の能力の高さ と言ってもよいですし、これからも頑張っていただきたいですね('▽')

-----P.S.-----

今回の敵の魔法使いも、ドールマスターの類なんでしょうかねぇ。

エヴァは攻撃特化、今回の敵は補助魔法特化、と言ったところでしょうか。

細かい設定がありそうで、これからも目が離せないマンガです。

ハッピーバースデーdearハカセ♪

2006年07月14日 22時52分35秒 | 魔法先生ネギま!
今日は魔法先生ネギま!の、葉加瀬聡美さんの誕生日ですね^^

・・・ハカセがお気に入りキャラなわけではありませんが、祝ってあげます♪

ハカセにはパクティオーカード登場の予定は確実に入っているんですが、いつごろでてくるんでしょうね~?

今のこの波にのって出ちゃうのかな?^^;

とりあえず、次のパクティオー相手で一番怪しいのが千雨ですね~。

一体どのような能力なのか・・・。

空想アイドル(でしたっけ?)、結構謎な設定ですね。

これからの展開が楽しみです^^

とりあえず、

★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆

ハカセ♪

142時間目 潜入!突撃!ネギ救助隊!

2006年07月13日 03時09分28秒 | 魔法先生ネギま!
今週のネギま!コーナー♪

今回はつなぎ部分のようでしたね^^

クーとアスナのペアがとても強いです~。

アスナの障壁解除→クーの攻撃力のコンボは、打たれ弱い魔法使いさんたちにはやっかいですよね^^;

そして、地下へと続く螺旋階段を降りるメンバー。

その先に待ち受けていたのは、なんとケルベロスさん!・・・の弟のオルトロスさん!・・・の親戚みたいな方がおられました~。

グリフォンと想われる生物も登場。

オルトロスの上に乗ってた人形みたいな魔法使い(?)も強そうですね~。

さてさて、これからどうなるんでしょうか?

あと、夕映のアーティファクトはどうやらただの初心者教本ではないようです。

もしかして、その時その時の学力とかで本のレベルがアップするとか?

で、そのために勉強を頑張る夕映。

そういうわけで、夕映がバカレンジャー脱出するとか!?

ん~・・・ぼくの読みはこんな感じですね(´・ω・`)

どうなるのか楽しみです^^

141時間目 裸の付き合いで快進撃

2006年07月06日 03時27分09秒 | 魔法先生ネギま!
今回は、バトルメインでした^^

アスナが、武道会でかなりの成長を遂げたということがよく分かる話でしたね~。

使い魔には剣、人にはハリセン。

と、しっかりと使い分けられるようになってましたし♪

マジックキャンセルは、前衛としては最高の能力でしょうね。

後衛で魔法使いが強力な魔法を詠唱してる間に、相手が無詠唱魔法を使ってきた時なんかに、壁役としてとても優秀です。

そして、僕が今まで待っていた(?)水属性魔法がでてきました~♪

ぼくのアクアと言う名前から分かるように、僕は水に関するものは好きなのです('▽')b

ん~、やっぱり、もしも僕が魔法使いなら得意魔法は水属性なのかなぁ?

風属性もいけそうなきがするのよね~^^

あ、そう言えば完全な闇魔法っていままでに出てきてませんよね~?

氷+闇魔法、みたいな複合魔法はでてますが、単体では出てないような?

単体での闇魔法、是非見てみたいものです!

今後のストーリーに期待~!

今週の魔法先生ネギま!

2006年06月28日 01時27分00秒 | 魔法先生ネギま!
先週は休載だった分、なぜか懐かしく感じましたよ(´・ω・`)

まず、パルのペン速は凄いですよね~♪
たったの2分で3体のキャラ描くのは常人には無理です^^;

それに、刀子さんが発狂→タ○ロに似た魔法先生の無詠唱→詠唱呪文のコンボで、プロと駆け出しの違いを思い知らされましたね~。

さてさて、コレからどうなっていくんでしょうか!
まだまだ眼が離せませんね^^


今週のネギま!「133時間目 スーパーバトル進路相談!!」

2006年04月19日 20時53分12秒 | 魔法先生ネギま!
[あらすじ]
魔法の存在を全世界にバラすという野望を胸に、
麻帆良祭の黒幕として動く超は、突然、退学届を提出。
ネギはその真意を確かめるために超を呼び出す。
ネギと超の真剣対決が始まる!?
--------------------------------------------

やっぱりバトルになりましたね~。

バトル中で思ったことは、チャオの流派の方がカッコイイということですね^^

もしもぼくが中国拳法習うとしたら、コチラを選んでいるでしょう。

武道会から動きもなかなか良くなってきたネギですが、チャオにはまだまだ及ばず、といったところでしたね。

最後には楓と刹那が助けに来ました。

来週がとても楽しみですね♪

そうそう、前々から思ってたのですが、チャオってネギとどういう関係なんでしょうねぇ?

もしかして母親だったり?w

ナギ(アルビレオ)との決勝戦の時にナギが

「まほら武道会か・・・。わざわざこんな舞台用意しやがって相変わらずマメな奴だな。」

と言っていましたが、これはアルへの言葉なのでしょうか?

今までアルに対する言葉だと思っていましたが、まほら武道会を開催したのはチャオだったような気がします。

しかも、10年ぶり(でしたっけ?)にわざわざ開催。

ん~。考えすぎですね。

チャオとアルは面識がないようですし、アーティファクトの能力も知らなかったと思うので^^

ということで、今の検証、意味がなくなっちゃいました~(笑)

131時間目「オジコン・クライマックス!!」

2006年04月06日 00時17分44秒 | 魔法先生ネギま!
明日菜とタカミチのデートのクライマックスです♪

「やはり、そうきたか~」といった感じでしたね~。

まさか、いいんちょが出てくるとは思っていませんでしたけど、いいんちょのおかげで上手くまとまって、よかったとおもいます^^(まぁ、結果はよくなかったのかもしれませんが)

明日菜といいんちょがケンカしていたときにあった像。
あれはグ○ディウスのモアイでしょうか?(´・ω・`)

赤松先生はいろいろとネタを用意してくれるので、知ってる人には”さらなる楽しみ”があってとてもいいですね♪

次のクラスメイトは一体誰がくるんでしょうか!?
楽しみですね^^

P.S.
アルがでてきてくれればそれで良し。