沖縄の建築、外人住宅についても語られているサイトの紹介です。
私の知らない沖縄の話があり懐かしく楽しく読んでいます。
Web草思 草思社 「58号線の裏へ」駒沢 敏器
http://web.soshisha.com/archives/58/index.php
「人は戦後をどう生き抜くのか。占領下で出会う異国の文化は何をもたらすのか。暴力的に米国と出会った沖縄で、人の根源的な強さと優しさを探す紀行ノンフィクション。」
特に下記は沖縄の建築について語られています。
確か昔のCBには貝殻が混じっていましたね
写真は2003年10月残波岬灯台より