沖縄県市別 一戸建て木造の着工割合
第1位 糸満市 34.8%=54/155
第2位 石垣市 28.0%=30/107
第3位 豊見城市 25.2%=38/151
第4位 名護市 22.0%=33/150
第5位 南城市 18.8%=27/144
第6位 沖縄市 16.8%=49/291
第7位 宜野湾市 13.1%=18/137
第8位 那覇市 12.1%=37/305
第9位 宮古島市 10.2%=11/108
第10位 うるま市 9.5%=31/326
第11位 浦添市 7.9%=8/101
上位6位までの市は、沖縄県木造割合平均15.8%以上です。
着工割合 木造がコンクリートブロック造を上回っている市
糸満市、石垣市、豊見城市、那覇市
糸満市が戸数、割合共にトップになりました
着工割合 コンクリートブロック造
名護市 30.7% 46戸、うるま市 28.8% 94戸、浦添市 21.8% 22戸
南城市 21.5% 31戸、沖縄市 19.2% 56戸、宜野湾市 19.0% 26戸
宮古島市 15.7% 17戸
うるま市にCB造が多いのはなぜなんでしょうか?
のデータに基づいて作成しました。