goo blog サービス終了のお知らせ 

ウッディーの家

沖縄のウッディーの木造の家づくり、DIY、ガーデニング・・・何でもありの木ままなブログです。

交通事故訴訟(1)~初めての訴訟

2011年02月03日 | 交通事故訴訟

民事訴訟の手続きで、那覇簡易裁判所に訴状を提出し、受理されました。

2週間後には、損害賠償金を支払おうとしない相手方(被告)に、

訴状や期日呼出状などが届く予定です

訴状を年賀状の代わりにしたかったのですが、作成が遅れました。 

 

訴状を提出する際に、手数料と郵便切手が必要で、手数料は収入印紙で

納めます。

手数料の額は、紛争の対象となっている金額によって異なります。

例えば,裁判で請求する金額が30万円の場合には3千円、

50万円の場合には5千円になります。

私の場合は5千円でした。

郵便切手は、関係者に書類を送るためなどに使います。

郵便切手の額は、訴える相手の数や書類を送る回数などによって

異なりますが、

私は5千円分の切手を買いました。

計1万円で民事訴訟を起こせるのです。

訴訟の目的の価額が140万円以下のものは簡易裁判所に申し立てを

行います。

60万円以下の金銭の支払いを求める「少額訴訟」もあります。

裁判手続きの案内 http://www.courts.go.jp/saiban/

 

かくして、「交通事故訴訟」は、ブログのカテゴリーの一つになりました

 

切手を見て、小学生の頃に切手収集したことを思い出しました。

 

FC2 Blog Ranking

 

Dscf1704


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログのアクセス解析 | トップ | 交通事故訴訟(2)~難しくない... »

交通事故訴訟」カテゴリの最新記事