マンゴーの花のつぼみが出ました
新芽が出たのかと思っていましたが花序でした。→マンゴーの新芽2
新芽と思い剪定するかどうか迷っていると花のつぼみが出て茎も赤くなりました。
花が雨に打たれないように、週末にビニールハウスを作りたいと思います
クリックしてくれないかワン
今朝の天気は曇り時々晴れ 気温23℃ 湿度90%
家族の皆さん半袖です。
マンゴー4段目の新芽が出ました。
去年の9月に3段目出て5ヶ月後の新芽です。
剪定の時期はいつが良いのかネットで調べて見ました。
「熱帯果樹の栽培」で、主幹から30cmの長さを残して切り戻しとありましたので、今回の新芽が伸びた頃に切り戻す予定です。
実がなるのは気長に待とう
マンゴーの枝から新芽が出てきました。
ロケットのように2段目が出て1ヶ月後に3段目が出てきました。
新芽が出て、マンゴーが順調に成長しているのを確認できてほっとしました。
30センチ伸びたら切り戻し、孫枝の新芽が出る予定です
マンゴーの苗木を買って一ヶ月になりました。
1ヶ月で4本の枝がそれぞれ10センチ伸びました。
接ぎ木の苗で2980円。中程度のマンゴーが6、7個買える値段ですが、その何倍にも元を取れるように、完熟マンゴーの栽培に挑戦します
来年は無理だと思うし2年後に収穫を期待しています
我が家では、果物の王様はやっぱりマンゴーです
投票お願いします