goo blog サービス終了のお知らせ 

杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

福智山ろく花公園・その2

2009-04-08 14:20:45 | おでかけ

青い空に映えるリキュウバイ。

初めて見たリキュウバイの白い花。とてもきれいでした
そういえば、ユキヤナギとか、コデマリとか、私って、白い花に目がないのかも


お目当てのチューリップ。
たくさん咲いていて、大満足


黄色のカタクリ。
カタクリの花の写真は、写真ブログでよく見かけるのですが、実物は初めて見ました。
魅力的な姿に、ファンが多いのも納得です。


イロハモミジ。
先端の赤いぽつぽつは、お花なんだそうです。


しだれ桜。
しだれた感じの写真が撮れなくて、しょんぼりです


桜と福智山麓。
高校生のときに、福智山(900M)に登ったことがあります。きつかったな~
そのときの頂上の写真はこちら→「同級生


どうみても桜の樹、桜の花。
不思議な色の花です。こんな品種があるのかな?


散り始めた桜。
はらはらと、花びらが舞ってました。


散ってもきれいな桜の花びら。

規模が大きくなくて、作りすぎていない感じの「福智山ろく花公園」。
のどかな雰囲気で、プチレジャーにぴったりでした。
次は、アジサイのころに来ようかな

おまけ:ちゃぼたのラスボラ天国でも、お花の写真が見られます。

福智山ろく花公園

2009-04-05 21:25:39 | おでかけ

花のタワーがお出迎え。

暖かな春の休日。
ちょっぴりドライブで、お花を見にいきました。


福智山ろく花公園

うちからは、車で一時間弱の場所にあります。
情報誌「じゃらん」で見つけました。

 

 
チューリップとパンジーがいっぱい♪

園内を散策しながら、写真を撮りました。人も少なくて、のんびり歩けます。
お弁当を食べてる親子もいました。


水車がありました。


鶯の鳴き声もします。


ボケ。


リキュウバイ。

そんなに広くはない園内ですが、いろんなコーナーがあり、おもしろかったです。
山野草なども見ることができました。
~というわけで、その2へ続きます。


キラキラ♪

2009-04-04 22:27:56 | お花

春の陽を浴びて、輝いています。

  
  スイートピー。

    
    ビオラ・マンゴーアンティーク。

      
      ビオラ・フルーナホワイト。

        
        フルーナオレンジとパンジー・フロスティイエロー。

          
          パンジー・ラベンダーシェードとナチュレクリアレモン。
          
          みんなキラキラキラキラ
          あんな小さな種から、よく育ってくれました。
          この喜びがあるので、種まきはやめられません。

             
             こぼれ種から育ったアリッサム。

               
               大好きなクリスマスローズ。

種や球根を植えてから、お花を見るまでの時間は長いけれど、楽しい時間です。
お庭や花壇があったらとか、もっと広いスペースがあったらとか、思うときもあるけれど。
この小さなスペースが、私にはちょうどいいかな

うきうき♪

2009-04-03 22:56:10 | お花

二番目のチューリップが咲きました。
初桜という名前のチューリップです。

   
   ころんとした形がとてもかわいいです。
   ラベルの写真は、もっと淡い色だったのですが、明るい色が咲きました。
   春の光が似合って、元気をもらえそうなお花です

       
       ホーランドチックも色づいてきました。
       こちらは予想よりも、淡い感じで咲きました。

          
          並んでいる姿も、かわいいです。

              
              三番目のチューリップも待機中。
              毎日がうきうき~♪

ところで、いまさら~という感じなのですが、ひとつきほど、くしゃみと鼻水がとまりません。
もしかして、花粉症?~と思いながら、病院には行かないでいます。
まだ我慢できる範囲なので、「プチ花粉症」といった感じ。
このまま症状が悪くならないといいな。

お花見に行こう・その2

2009-04-01 20:45:07 | おでかけ

うちの庭です。

~なんてことはなくて、我が家から徒歩5分の近所の公園。
ここは、人通りも少なく、ひっそりとした場所なので、知らない人も多い公園です。
こんなに桜が、きれいなのに。

以前は、この公園の真横に住んでいたので、毎年ここの桜が楽しみでした。
引っ越してからも、桜の時期には、必ず、見に行ってます。


ももさん、桜見えてる?もっと、近くに行こうか。


今年も、きれいに咲いてるね。


ほんとに、きれいだね。


お花見♪お花見♪~さ、次に行くわよ!