
小田さんの新譜♪
今年の曲「こころ」(「ファーストキス」主題歌)と、「ダイジョウブ」(「どんど晴れ」主題歌)を含む15曲。
なつかしの「生まれくる子供たちのために」や、「愛の中へ」なども収録されています。
オフコース時代の曲は、タイトルと歌詞をちゃんと覚えているけど、ソロになってからの小田さんの曲はちゃんと覚えられないままです。
何かをしながら、CDを聴くようになり、歌詞カードを見なくなったからで、決して、年をとったからではない、と信じてるけど

このアルバムも、「あ、日産エルグランドの歌だ」(「こんな日だったね」)とか、「ハウス北海道シチューの歌じゃん」(「大好きな君に」)なんて思いながら、聴いてます

好きな曲は「たそがれ」。鈴木康博さんが抜けたあとのオフコース時代の曲で、この頃から、コンサートに行かれるようになった私の思い出深い曲です。英語詞の「ENDRESS NIGHT」も好きです。
今年60歳を迎えた小田さん。
こんな風に、新しい曲を聴かせてくれて、アルバムを届けてくれて、そのうえ、来年は全国ツアーもあるとか。嬉しすぎです

毎年恒例の『クリスマスの約束』は、12月25日放映されます。
こちらも楽しみ

小田さんのホームページは、こちら→「FAR EAST CAFE」
アルバムのコマーシャルでの小田さん。
ちょっと
ファンとしては、聴いてもらえることが嬉しいです♪
小田さんは、サービス精神があって、かなりおちゃめな性格なんです
小田さんのアルバム、やっぱりいいですよね。
そういえば、オフコースの頃はイントロを聞いただけでタイトルがわかったけど、最近はさっぱりです。(笑)
年のせいではないと、私も思ってますが…。
そうそう、クリ約は今日(25日)放送ですね。
来年のツアースケジュールも発表されたので、そちらも今から楽しみです。
今年の「クリスマスの約束」は、オンタイムで観ました。
次の日の仕事は、お休みだったので
ゲストが来たり、曲ができたり、「クリスマスの約束」が浸透してきたことは嬉しいのですが~
以前のようなドキドキが、ちょっと懐かしく思えました。
ミスチルの桜井さんがきた年のビデオは、何十回も観ていて、あの年が私の中の№1です
財津さんも、要ちゃんも出てますし