カリブラコアとペチュニア 2008-05-20 23:01:02 | お花 カリブラコア・ローズスターの苗を植えました。 色違いのレモンイエローです。 どちらも小さいお花で、直径2cmくらいだったでしょうか。 定植直後に、摘心をしたので、今ははっぱだけのさびしい苗です。 次のお花が見られるのは、いつかな? ペチュニア・ドルチェリモンチェロ。 ドルチェフランべ。 八重咲きのペチュニア・ソナタ。 種まきができなかったので、それぞれ二株ずつ苗を購入しました。 カリブラコアと同じように、定植した直後に摘心をして、ここまで成長しました。 いま、わが家で一番元気の良い苗たちです « アンジェラ | トップ | ニゲラ・その2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます