不安定な天気の東京です。

日テレで放映された

天の川をイメージしたお着物を


番組の中でも
番組を見ると



ハーフムーンリース♡

設置する場所、取り付けるものによっても
盛り沢山の話しになっているので、
ゴロゴロと雨が降ってきそう。。

日テレで放映された
ぶらり途中下車の旅 





私自身も好きで長年観ている
番組に、
田園都市線が取り上げられて
お世話になっている
横浜在住の
星野久美先生のフラワーサロンが
ご紹介されました





フォーシーズンプレス社の
ベストフラワーアレンジメント
にも
多数作品が掲載されています。
倒産したダイヨの折り紙を
引き継いで、
和紙人形で創る 華姫を
考案されました





全国の認定デザイナーさまが
頑張っての活動の努力によって
25市 ふるさと納税の返礼品に
採用されているのです✨



七夕が近いということで…

天の川をイメージしたお着物を
纏った七夕を楽しむ華姫

プリザーブドフラワーによる
アレンジメント




番組の中でも
飾られていて、写真よりも
インパクトのある
アーティフィシャルフラワーによる
リース



ウエルカムリースとして
素敵でした✨



番組を見ると
より和紙人形も、ディスプレイも身近に感じられるはず





元力士の舞の海さんが
横浜こどもの国から
久美先生のサロンに
向かう様子もまた途中下車した
様子や街並みも
感じられて 楽しいのでした



近くにお住いの
フラワーデザイナーさまも
多いですから
こうしてTV放映されると
お花をより身近に感じたくなりますよね😊



冊子をめくると
活躍される
懐かしいフラワーデザイナー
さまを拝見出来ては
頑張っていらっしゃいます♬
ということで、
いくつもの偶然がまた重なりながら。。。



ハーフムーンリース♡
アトリエにも
アーティフィシャルフラワーで沢山創っている
ハーフムーンリースを設置しました😊😀
夏と言えば…
ヒマワリやプルメリアですね!
✨✨✨✨✨

◇◇◇◇◇◇◇◇
設置する場所、取り付けるものによっても
見え方も変わりますが、
最大限に生かしながら、
取り付けて行きますね👍
盛り沢山の話しになっているので、
また続きをお伝えいたします
秋の装飾にと見つけてきては
とても楽しみだわ~
夏も楽しんで🙌🌻🌻
ではまた
より良い素敵な未来に向かって♬
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます