goo blog サービス終了のお知らせ 

プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ 母と一緒に…♪

2018年04月03日 | 日記
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


とても一日温かい山梨でした。


半袖で歩いている人の姿も見かけるほど
ポカポカ陽気(^-^)


TVでは不思議と都内で見ることは
ない

山梨放送が流れては


この時期ともあり、

朝日テレビの入社式の様子や、


山梨学院大学の入学式と

スーツ姿に身を包んだ、学生さんが
印象的でした♪


山梨ということもあり

身近な友達の娘さんや息子さんを


山梨学院大学に通わせようと、

受験から始まり、


親はもちろんのこと、

おじいちゃん、おばあちゃんとも
家族みんなで


お孫さんの後押しをしていて…(^-^;


田舎の方は子沢山の傾向にあり…
( ´∀` )

それぞれの家庭の様子が

感じられます。。
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ



知名度の上がった山梨学院大学

箱根駅伝でもまた


息子も携わっていたラグビー部でも

山梨学院に遠征に来ては


試合をしては顧問の先生にも

ずいぶんお世話になり


エピソードは沢山で、尽きないのです!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






母と武田神社や護国神社へ行き

満開の桜を見ることができました♪


綺麗でした♡


花の名前が次々と出てきては、

植物が好きで何種類もの植物の本を

いつも見ては摘んだり、料理したり♪

歩いていてもお花の話ばかりで……
(^-^;



『ヤブレガサ』



『カンゾウ』の群生などが

裏山にある 

【愛宕山こどもの国】の山の中に

入り、

沢山出会い、ビックリしては
摘んで


早速、酢味噌和えにして頂きました♪(^_^)

.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆

久しぶり両親との時間も持てて

良かったわ~♪

( ^-^)/.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆




一緒に食事も出来たし(^-^)





新年度ということもあり

アーティフィシャルフラワーを使用した

アレンジメントも

母親と一緒に

新しく製作しては仕上げてきました✨






『ブラジル産の苔を使用した

押し花額』


植物好きで、芸術派の両親の影響を

かなり受けて育った私ですが、


母の丹念に仕上げた
『押し花の額』も沢山のなかの一つですが、
なかなかのもので、

目を見張り( ≧∀≦)ノ


つかの間のひとときを楽しみました♪♪


今は仕事をしていく時期と

両親に伝えていました~ヽ(*´∀`)


それぞれ、何かとスケジュール調整をするのは、


社会人となれは、大変です。



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇








































◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする