++ A bother free-day ++

☆なんでもない日常を輝きのある日常に☆

発表会の準備しようかな

2015-11-03 10:56:33 | Weblog
最近いい天気が続き、明るい日差しがくるので、毎週末布団を干してます。
お日様の香り気分が良いですね!

一日だけの休みは出掛ける気分にはなりませんね(笑)
水曜どうでしょうをBGM代わりに、家でゆっくり仕事でもしようかと思います。

気づけばもう11月。二学期は大きな行事が立て続けにあり、準備や計画で目一杯な日々です。

運動会は天気に恵まれ希望日通り行うことができました!

当日の朝、保護者と離れる時、何人泣くかなぁ、あの子とあの子とあの子と…と考えていましたが、「せんせい おはよう!お母さんいってきます!」と笑顔で登園してくる子ばかり!!本当に子どもたちに助けられた気分。泣かないでいてくれるだけですごくやりやすいんです。
かけっこでも元気に返事ができ、お遊戯も楽しそうに踊ってくれて…なんて良い子たちなんだろう

子どもたちの強さや成長を目の当たりにした一日でした。

今年度、年少の担任になる時に、「子どもたちと一緒に楽しむこと」「やらせるのではなく、やりたくなるように導くこと」に重点を置いて保育しようと心に決めて臨みました。

どちらの目標も保育の基本であり、他の先生の真似してるだけなんですが

初めて勤めた所では、決まったことを教えるだけしかできなかったけど、その頃の子どもたちと今目の前にいる子どもたちと、反応だったり目の輝きが全然違うことがわかります。

話も聞いてくれるし、アイデアもいっぱい出てくる。ちょっとしたことでも楽しんでくれる。

先生が努力すればその分だけ返してくれる感じがして…とっても保育が楽しいです。

主導者として自分が仕切ってしまっている分、一緒にペアを組んでる先生を振り回してしまったりイライラしてしまうこともあるけど、やりたいことを一緒にやってくれて、実現でき、良かったよって評価してもらえることに本当に感激です。

そもそも、年少は可愛ければそれでいいっていう暗黙の了解で、厳しくする必要がないから楽なんですけどね。

あと数週間で発表会!計画立ててるけどイマイチしっくりきてなくて、100%の力で提供出来ない自分がいます…一日一日が大切なのに無駄に過ごしている気分。
いつも楽しんで発表会の活動をしてくれている子どもたちのやる気を奪わないように頑張らないと

最新の画像もっと見る

コメントを投稿