goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた日は外遊び!

子育てがひと段落し、妻と登山部を結成しました。

地震

2021-02-14 18:21:00 | 日記
夕べの地震は凄かったですね
私は早寝なもので眠ってから随分たった頃
妻に起こされ
スマホがずっと前に聞いたことのある警告音を発しながら
「地震です 地震です」と叫び
強く長い揺れが続きました
朝になってこんなに被害が出ているとは…


青空 ポカポカ 北国地方

カロリー消費のため
ウォーキングで買い物に
今日は珍しく娘も同行
川面はまだ冬景色

欲張って いいちこの一升紙パックを買っちゃったので
帰りは重いのです
でもカロリー消費のため
しかたありません

帰りに親戚のお花屋さんに寄って
少し話をして
近所のローソンに寄ってゲンコツメンチカツを購入
5km 1h20m 311kcal


帰ってから
妻の実家で
数日前からインターネットが繋がらないとのことで
行ってみたらその通り
でもひかり電話は繋がるので
光モデム?とルーターの電源を抜いて挿し直したら繋がりました


ご褒美のエビス

プレミアムブラック おいしい

黒ビールなのにこんなに飲みやすいなんて

琥珀エビス


今宵は 炊き込みご飯


そして芋の子汁


こちらも時々余震が続いていますが
ほっと一息


お土産

2021-02-13 18:14:00 | 日記
朝の珈琲当番
豆はブラジルになりました
黒く輝いています
挽いてみると
コロンビアの時より柔らかい感触
前は ゴリゴリと力を込めて回していましたが
今は クルクル回ります
豆によって硬さとか違うみたいですね

このミカンは はるか だそうで
おもしろい形をしていますが
食べたらすごく甘くておいしかったです


さて私は懲りずに残務処理へ
いつになったら働き方改革が来てくれるのか?

北国地方は冷えました
車の外気温計はー10℃

田んぼの中の一本道
雪の壁はなかなか融けません

濃霧が晴れるときれいな青空に

こんな日に残務なんて…
スキーに行きたい


なんとか処理を終え
ちょっと遠征して こってり醤油ラーメン

ネギ盛り ニンニク うーん満足


今日は娘が歯の矯正の定期検診のため
妻と子どもたちで遠い海沿いの街まで行ってきました
お土産は

なんと 高級食パン と


ショートケーキ

夕食の後のお楽しみです
(^o^)v


主夫

2021-02-11 19:38:00 | 日記
建国記念の日だそうですが
妻は通常出勤
私は休日出勤で残務処理

でも早めに切り上げて
買い物して
今日は私が夕食当番

ラーメン限定免許



野菜炒めと新発売の特製味噌

評判はなかなかgood!

近所のローソンのお稲荷さんチャレンジにも貢献しました

点滴

2021-02-09 20:09:00 | 日記
雪が積もって除雪車も来たので
朝4:30に起きて除雪し
いつも通り6:30には仕事に出発

ここまでは普段通りでしたが
午前中に頭痛が始まり
昼頃にはひどくなり
3時過ぎに休みをいただき
かかりつけの病院に行ってきました
このような頭痛が年に数回あるのですが
血圧は高くなく
お医者さんは
またもや疲労ではないか
仕事もほどほどにした方がいいですよとのこと

仕事はいつも立て込んでいるし
帰りは遅いし
土曜日は休みなのに仕事に行かないと間に合わないし

注射と点滴に来た看護師さんが
忙しかったですかと聞くので
そんな話をしたら
忙しくて大変ですね
休めるときには休んだほうがいいですよ
でもそんな方がいるから世の中が回っているのかも
なんて励ましてくれました…が
私は世の中にはあまり貢献していないなあと考えながら
ぐっすり寝てました 1時間ほど

点滴を外しますねと起こされて
かなりスッキリ!
よかった


家に着いたら
娘のおすすめおつまみだそうで

なかなかおいしい

でも平日だからお酒は飲まないんだよね


蕎麦

2021-02-07 17:07:00 | 日記
一日中 湿った雪が降り続く北国地方

妻は午前中だけの業務に出発し
私は朝から末っ子と家の周りの雪を
流雪溝に流す作業をしました
雪が重くて
さすがに身体が痛くなりました


お昼には
妻の帰りを待って
子どもたちを連れて遠征し

ちょっと豪華に
せいろ天麩羅蕎麦

素晴らしいお蕎麦でした


帰りには業務スーパーに寄って
妻も満足


今宵は
栗ご飯 豚汁 サラダ
そして 
純米大吟醸 夏田冬蔵


( ^ω^ )