元店長日記

宮崎県都城市の不動産業者に勤めていた店長のそれから…。

たいしょうさいこう!

2010-08-11 08:29:29 | おすすめの店
おととい、長い付き合いの大将が
ごちそうするよ!ということで
行ってきたのが【山山亭】


ここのお店が提供しているお肉
はすべて宮崎県産。外国産は絶対に
使用しないという大将のこだわりが
あるらしく、昨夜もそのこだわりを
お話いただきました・・・。


さて、そのお肉が↓↓↓



ユッケです。



レバ刺しです。



センマイ刺しです。
いままで食べられなかったのですが
大将のゴチということで、無理やり
口に入れた途端・・・・うんまい!
はいっ、克服しました。



そして大将がもっともおすすめが
このロース。とにかく融けます口の
中で・・・。



でも、大将が言うにはなかものが
ビールのつまみにうまいよ!と
いうことで、最後にコレ。



お腹いっぱいごちそういただきました。


金額を伝えたら、おまかせでお肉を
だしてくれる大将。


これから更に長いお付き合いになり
そうです。


ちなみに、ブレれ撮影しましたが、
この方が大将!
口癖が

「肉はたりちょっですか?」

そして、この店での私の
口癖が

『たりちょっよ!たいしょう!』




たどりつけるのか・・③

2010-08-10 07:51:27 | 日常
はい、最終回です。

そういえば、朝の人間ドックで
検査終了後に菓子パンを食して
以降なにも口にしていない・・・。


ハ ラ ヘ ッ タ !


所持金1425円
車の不調で、残った帰路をどうする
か思案するにも、思考力が低下。
そうだ・・・なにか食べよう・・・。


ということで、水・おにぎり1個・
から揚げを購入、計490円


さぁ、いよいよ残金935円。


所持金も乏しいので、コンビニATM
にてお金を引き出しておこう!
これから何が起こるかわからない!
ということで、そのコンビニのATM
へカードを入れると・・・。

ピピィーッ、ピピィーッ、ピピィーッ。

カード返却・・・あれっ?おかしい

再度挑戦するも・・・

ピピィーッ、ピピィーッ、ピピィーッ。

なぬ!無理なのか・・・鹿児●銀行の
カードは・・・。


ムムムムムッ無念・・・。


そして、決意した・・・。


もうどうにでもなってしまえ!


と開き直り開始!エンジン異音も
知ったこっちゃない!
かかってこんかい!定速上等!


ということで、帰路も西都ICへ!
そして、また日向→門川間の様に
私の車の後方は渋滞。


時速は60㌔弱


唸り続けるエンジン。
そして、異音、聞こえてくる中島みゆき
後方の車の運転手の罵倒・・・。


あれっ、中島みゆきが尾崎豊に変わった・・・。


尾崎豊 - 15の夜



そして、のろのろ走って、清武JCTから
都城ICへ!
清武→都城間は2車線なので左の遅い
車線をただひたすらに60㌔で。


その間も次々に追い越され、始めは
数えていたのですが、あまりの多さに
数え疲れ・・・。


そして、見えてきた都城市の町並み・・・。


帰り着けたぁ・・・・・・安堵。


そして、翌日また、門川の自動車工場の
方から電話があり

「大丈夫でした?」

『はい、なんとか帰り着きました』

「ミラクルですね!」

『はい、ミラクルでした』

「次にお客様に同じ症状の方がいたら
 延岡→都城間は走れますって言いますね」

『是非、そうしてください』

まぁ、そんな人、稀でしょうけど・・・。
と心の中でつぶやくのでした・・・。


・・・・おしまい・・・・

たどりつけるのか・・②

2010-08-09 08:10:54 | 日常
はい、まだひっぱります。


会議が終わり、車に乗り込む。
そして、愛車のキーを回す・・・。


ヨシッ!エンジン動く!


始動して、まもなくすると携帯へ
入電、登録されてない番号・・・。


出てみると、門川の自動車工場の
応対していただいた、社員の方で

「大丈夫ですか?動いてます?」

『はい、なんとか動いてます』

「異音します?」

そう!まだ異音が止まない、それどこ
ろか酷くなっていく!

『します』

「酷くなってます?」

『はい、酷くなってます』

「乗らないほうが良いと思いますが」

『都城に帰りたいのですが・・・』

「ですか・・・」

『帰れますかね?』

「・・・・・」しばらく沈黙

「ゆっくり走れば何とか・・・」

『高速とか乗っちゃダメですかね?』

「やめたほうが良いと思いますが」

『ですか・・・・』

「下道をお勧めしますよ」

『じゃあ、帰ってみます。』

ということで、上限60㌔として
定速走行開始。


しかし、ハンドルを傾けるた先は
高速入口。


どうする!行くのか!行かないのか!


もう会議も終わった事で、自暴自棄
になっていたので、高速に突入!
しかし、60㌔と決めていたので、
一車線の延岡→門川間、私の車の後
方は渋滞・・・スミマセン・・・。


そして、門川を過ぎ1575円を支払
った工場を横目で見ながら、宮崎市を
一旦目指し、異音を発する車は進む。


チョット進んでは、携帯にて現在地
から自宅までの距離・時間をチェック。


あと、120㌔・・・あと94㌔・・・。


そして、新富町に差し掛かったときに
ついに恐れていた事が・・・。


ガラガラガラガラ・・・・。


益々大きくなる音・・・ココまでか・・・。


コンビニが見えたので、駐車場へ
いかん、このままでは野宿。


そして、ついに私が下した決断が!


明日で最終回・・・、どうなるのか!


あれっ、きこえてきた・・・
なかしまみゆきが・・・。

中島みゆき- 時代 TIME GOES AROUND(1977)



たどりつけるのか・・①

2010-08-08 09:51:05 | 日常
さて、昨日からのつづき・・・。


人間ドック完了後、自宅に帰り
スーツに着替え、お店に出勤。


12時に予定していた、面会の
予定を繰り上げて11時に某金
融機関の本部長様とご挨拶をし
た後、即行で延岡へ出発!


平成5年式の軽自動車で延岡へ
一抹の不安がよぎりながらも、
都城ICへ・・・。


エンジンが唸る中、会議に遅れ
てはいけないと思い、アクセル
に力が入り、さらに唸るエンジン。


そして、清武JCT辺りでまず最初の
異変が・・・・。


エアコンが効かない!
しかし、時速80㌔以上出しているので
窓も開けられない・・・。


ぐんぐん上がる車内の温度に耐え切れず
窓オープン!・・・・ブワァッ!っと風が入り
髪はぐしゃぐしゃ、汗はダラダラ。


そんなこんなで、なんとか無事西都ICまで到着。


携帯のNAVIではこのICで降りる
ようになっていたのですが、後で
確認したら、高鍋ICまで行けた・・・不覚。


そして、西都ICから国道10号線へ移動
していたときに、ついに予測していた事態
が発生!運転席下側より異音がっ!


どんどん、音が酷くなってきていたので
不安になり、しばらく走行した後、自動車
修理工場へ入り、店主に事情を説明すると
走行チェックし、エンジンルームを見たら
エンジンオイルがほとんどない。
この工場

所持金5000円の中、2000円を支払
オイル満タン!


気を取り直して、再出発・・・・あれっ?


ヤ ハ リ オ ト ガ ス ル !


不安な状態が続き、帰りの事が心配で、
門川町にて、再度修理工場へ・・・。
この工場

車体の下部を点検してもらったのですが
原因不明・・・、そしてここでも点検費
として、1575円支払。


ここで、財布の残金1425円。


もう修理工場は無理!どうする!俺!


私の下した決断は・・・壊れても行く!
そう!そこで会議がある限り・・・!


結局、開始時間を2時間遅れての到着。


結局会議中も帰りの車の事が気になって
あまり、頭に内容が入っていかない・・・。


そして、会議も閉会し、恐怖の帰路が
訪れる・・・・つづく・・・・。


スミマセン、明日まで引っ張ります!


ちなみに


統括様・・・おつかれさまでした!次回
      都城開催お待ちしております。

H店長・・・先日はあいさつもせず、帰宅し
      申し訳ありませんでした。
      次回お会いできるのを楽しみに
      しております。

Y店長・・・アクト販売頑張ってください。
      販促に関してご質問いつでも
      お答えしますよ!

K畑さん・・おつかれさまでした。
      ロールプレイング時の敬語の
      使い方が綺麗で、店舗スタッフへ
      落としこみさせていただきます!

N倉さん・・すみません、あいさつできません
      でした、お仕事頑張って下さい!

ねたはいっぱいあったのですが・・・。

2010-08-07 11:34:06 | 日常
はい、更新サボってました・・・。

ネタは山ほど仕入れたのですが、
忙殺されてしまい・・・。

さて、昨日は朝一で人生初の

【人間ドック】へ行ってきました。

そして、体験してきましたバリウム!

そう!ゲップをしてはいけない!
バリウムめ!かかってこい!と思って
いたら・・・。

まず手渡されたのが、発泡剤と少量の水










確かに、発泡剤(粉状)を飲むと
シュワシュワァ~っと音を立て、
胃の中へ・・・


ゲップの犯人はこいつか!
そしてバリウム。


こりゃ、ゲップしたくなるわ!


そして、機械にてグリングリン回され
さらにゲップしたくなる・・・そして・・・。


ゲプッ。


やってもうた!そして、機械を操っている
男性から神の声・・・


「ゲップしないでくださぁい!」

『ばぁい、じでばぜん』


もう隠すのに必死な私。程なく検査完了。
完了時に手渡されたのが下剤。


この下剤も人生初体験。


なにやら、飲んだバリウムを全部体外へ
排出しないと大変なことになるらしく、
さっそく、2錠を水と一緒にゴクッと。


しばらくして・・・・。


キタキタキタキタキタァーーーー!
便意キタァーーーーー!


すごい、効果、ジャンジャンバリバリ
出ます!出します!出させます!


新規オープンのパチンコ店なみの大解放!
(まぁ、パチンコしないのですが)


結局、検査完了までに、トイレに行くこと
3回・・・・。


2錠渡した看護師に一言いいたい・・・・。


脱水症状になるわ!


そして、人間ドック完了後延岡にて会議・・・。
そこでも、様々なドラマが・・・明日へつづく