元店長日記

宮崎県都城市の不動産業者に勤めていた店長のそれから…。

ひととしてのざいさん

2009-06-28 12:27:29 | 日常
この度当店のスタッフN君が妻ヶ丘店
へ移動になりました。


妻ヶ丘店は本店・・・・栄転!


N君には怒った回数が今までのスタッフ
中一番多く、一年かけてゆっくり育て
今では、自分の右腕としてメキメキ力が
ついてきたところの移動・・・。


悲しい反面、嬉しさ反面。


移動先で、更なる飛躍を見せてくれることを
祈るばかりです。


N君!よくぞ耐えました!
本店で頑張ってくれい!

おーぷんはうすです。

2009-06-27 08:07:44 | 日常
今日は都城市一万城町にて
オープンハウスを開催いたします。

場所は↓↓
ココ

広い縁側から見える庭は、売主様が
ほぼ毎日手入れをされていて、ゆったり
とした時間を感じさせる物件です。

今日は、私が待機で現地に行く予定。

日頃読んでいない本でも持って行き
まったり仕事します!

おくれてちちのひ

2009-06-25 17:28:35 | 日常
昨日は休日で、夕方家族で私の
実家へ行きました。

父に日頃の感謝の気持ちを込め
『トレーニング用ポロシャツ』
をプレゼントしました。

すると、気に入ってくれたのか
私たちが帰るまで、ずぅ~っと
それを着ていました。

親孝行をする機会を、色々な
理由を付けてしていないような・・・。

しかし、父も62歳。

あと数年という言葉が口から出始め
若干弱気な父・・・。

元気なうちに、これから親孝行を
チョクチョクしていかないとなぁ。

きもっ

2009-06-23 08:28:28 | 日常
注)今日のブログは、書いている
自分が気持ち悪くなりましたので
お食事前やお休み前に読むのは、
控えたほうが・・・。



昨日、三股町某所の物件案内が
あり、午後3時に現地待ち合わせ
だったので、15分程前に現地到着
換気をしておこうと思い、玄関ドア
をOPEN・・・すると・・・・。

ブワァッ!

黒い無数の物体が飛来!

良く見ると、その正体は『蝿』(以降:ヤツ)

【気持ち悪ッ!】っと思い玄関を開け
っぱなしにしていたら、突然の雨・・・。

すると・・・。

さらに無数のヤツらが外から飛来!

玄関内はヤツらだらけ!

【さらにきもっ!、お客さん来るまでには!】

と一念発起し、ヤツらの駆除を開始。
しかし、20秒でノックアウト!
この数にかなうわけが無い。

するとお客様来場・・・・。

【どうしよう・・・】

「お待たせしました」

『お世話になります!』

と案内開始・・・玄関に差し掛かった時に

『すみません、室内ビックリしますよ』

「なにがですか?」

『いやぁ~、これが・・・』と玄関先のヤツ
を指差す

「えっ!そんなに凄いんですか?」

『えっ、えぇ~・・・まぁ、どうぞ』
と入室を促し、お客様が玄関天井を見上げたら
・・・・。

【写真】(黒い点はすべて『ヤツ』です)

それはもうおぞましい光景!
お客様も手を口に当てたまま絶句。。。

私も天井までは見ていなかったので、その光景
に唖然。

お客様も、これ以上室内に踏み込むのか迷って
いらっしゃったので、

『どうされます?見られます?』
とお聞きしたところ

「まぁ、とりあえず」
というところで、お客様と一緒に冒険開始。

っと思ったら、玄関すぐ横の和室をお客様
が見て指差す・・・また無数のヤツら!

そちらには行かず、別なリビングの方へ
そっちの床には若干のヤツらはいたものの
和室よりははるかに少ない。

お客様とリビングに入ったら・・・・。

今度は天井!玄関の比じゃない多数のヤツら!

ギャァーーー!


っとここまで書きましたが、もうこれ以上
ヤツらの事を書くのやめます。





ちちのひ

2009-06-22 08:55:17 | 日常
昨日は父の日でしたねぇ・・・。

自宅にて夕食を食べ、ソファで
ゆっくりしていたら、長女がイソイソ
と差し出したのが・・・【写真】


チオ●タドリンクカスタム!


タウリン1000mg配合!


そして『愛情4本』・・・。


父になって良かった!感無量!

のみすぎました

2009-06-21 17:40:31 | 日常
先日スタッフ全員にて牟田町
へストレス発散をしに行って
きました。

行った先は『酖’S』

マスターおまかせ
飲み放題3000円コース!

趣向を凝らした鉄板焼の数々に
舌鼓を打ち、美味しい生ビール
を数杯→焼酎ロックを数杯。

その後、主任行き着けのスナック
にて、新人ロドリゲスと店内の、
お客さんを巻き込んでの大宴会!

そして、大盛り上がりの中なぜか
名刺交換・・・・取引業者の偉い
方々・・・・すみませんでした!

そして次の日の朝、大声で騒ぎすぎて
声がしゃがれ、若干ダンディボイス・・・。

だのに!朝一で業者さんから入電・・・

「声どうしたの、渋いね?」

『ノ゛ミ゛ス゛キ゛テ゛』

「大丈夫?」

『ス゛ミ゛マ゛セ゛ン゛・・・』


・・・二日酔いですよ・・・。

おかしのゆうわく

2009-06-17 17:59:50 | 日常
この時間になると、おなかが
グゥ~ッ!

机の上には『かすたどん』

これから帰宅準備をし、帰宅
するまで約25分・・・。

それまでおなかは持つのだろうか・・・。


食べてしまうと、夕食が・・・・。


いまも眺めて悩んでます・・・。

ぜいにくいたし!

2009-06-16 17:10:09 | 日常
先週の日曜日、小学校の行事で
ミニバレーボール大会に参加して
きました。


事前に練習など出来るわけもなく
いきなりの本番・・・。


すると開始早々・・・ピピピピッ!
っと審判が笛を吹きながら・・・。

「ジャンプアタックやめてください!」

『スッ、スミマセン・・・』

(知らんかったんじゃ!)と思いつつ
気を取り直して、試合再開・・・すると

ピピピピピピピピピッツ!

「男性は2人までです!」

『あっ!そうなんですか!』

(だから知らんのじゃい!)
と若干の苛立ちを抑えつつ、再び試合再開。


その結果は・・・・もちろん惨敗!


二戦二敗二太股筋肉痛。
2日たってもの太股いたし。


しかし、スポーツで汗を流すって
良いですねッ!

かんたんりょうり。

2009-06-15 18:02:35 | まえけんレシピ
さてさて、昨夜久しぶりに料理を
しました。

昨夜作ったのは『ライスコロッケ』

学生時代にパスタ専門店で食べて
ふと思い出し、作れるかも!?
と挑戦したところ見事ヒット!

ということで・・・

簡単で原価も安いので是非挑戦を!


【ライスコロッケ】
材料

ご飯   ・・・どんぶり1杯
にんにく ・・・チューブで3cm
たまねぎ ・・・1/4個
ケチャップ・・・適量
ハム   ・・・2枚
塩コショウ・・・適量


チーズ  ・・・1個


小麦粉  ・・・適量
卵    ・・・1個
パン粉  ・・・適量 


ミートソース・・・1缶

※作り方
①.Aの材料を元にケチャップライスを作成。
②.①で作ったものを冷ます
③.冷めたらBの材料を包み込むように丸める。
④.丸めた材料をコロッケを作る要領で揚げる。
⑤.揚げている間にDを温める。
⑥.出来立ての④の上にアツアツの⑤をドバドバ
  っとかけたら出来上がり。


昨夜作ったライスコロッケ・・・写真を撮った
つもりが、今朝メモリー確認したら、データ
エラー・・・・・・くやしいです!

ですので、UPしている写真は、サンプル画像
でございます。

やってしまいました。

2009-06-12 13:00:38 | 日常
昨日、以前お取引した売主さんに
仲介手数料を頂に、事務所へ伺い
一通、話も済み意気揚々とお店へ
帰ろうと、車のエンジンスタート

ギアをバックに入れ、クラッチを
繋ぎつつ、アクセルを踏むと・・・。


ブゥイィ~~~ン!


!!!!!!!!!!!!!?


アレッ?


一度、1速にギアを入れなおし
アクセルを踏むと・・・


ブゥイィイィ~~~ン!



!!!!!!!!!やっちまった!


売主さんの事務所駐車場には、小さな
石が大量に敷き詰めてあり、それに
はまってしまった・・・。


売主さんの心配そうな顔・・・。


私もその時は笑顔で

『大丈夫ですよ!』

っと、答えたのですが30分程度
格闘するもいっこうに脱出する気配
は感じられず、スタッフNにTEL・・・

・・・でない・・・・チッ!

仕方なく女性スタッフN田へTEL・・・。


「はい?」

(ナイス!N田!)
と心の中で思いつつ

『これこれこうなんだけど・・・』
と事情を話すと

「すぐいきます!」

と待つこと15分・・・。

お母さんと一緒に来てくれたN田
しかし、結局その日は営業者を置いて
帰ることに。


そして今朝、一番に引き取りに行ったら
隣の住民の方の協力で無事脱出成功!


売主さん・・・ご迷惑をお掛けいたしました!
N田お母様・・・夕食時にすみませんでした!
隣のおじさん・・・スコップさばき惚れ惚れ
         しました!
         ありがとうございました!


まぁ、結局こうなったら↓↓↓
皆で助け合わなきゃダメってことですよ!

蟻地獄にはまる