元店長日記

宮崎県都城市の不動産業者に勤めていた店長のそれから…。

癒しの空間

2007-06-28 10:09:36 | 日常
写真は自宅のリビングです。

間接照明の電気を黄色から青色に
換えてみました。

実際の室内温度は変わらないのですが
気持ち的にはかなり
涼すぃ~!

と思います。
ちなみに台所の豆電球は緑色で
これもまたかなり妖しい雰囲気を
醸し出してくれます。

自宅の気分を変えたいときには是非
お試しあれ。

あかすり

2007-06-27 10:34:55 | 日常
先日、息子のあせもがひどくなって
きたので、某薬局に買出しに行った
ときのこと。

陳列棚に・・・
韓国風 あかすり
なる商品を発見!

真っ赤なその商品はまるで
【もう、かなり取れまっせ!】と
言わんばかりの赤さ!

嫁に
「これかっていい?」と聞くと
「・・・・

なかば呆れ顔の嫁を横目に、私は
自宅に帰ってからの『あかすりライフ』
に旨を躍らせ、自宅に帰り
さっそくお風呂を沸かして

LET’S あかすり!

ゴシゴシゴシゴシ・・・・。

!!!!!!

もう自分のなかでは、ボロボロと自分の
垢が出ると思っていたのに、全くでない。

ものすごいガッカリ感を残し
一緒に入っていた息子の体を
そいつでゴシゴシこするのでした

おきらくごきらく

2007-06-26 17:32:04 | 日常
昨日は試験でした・・・社員全員で!

宮崎市で試験はあったのですが、お昼
を食べて直接試験会場に行く前に、
宮崎県庁によって、東国原知事のパネル
の前で、記念写真を撮りました!

試験前に・・・

試験は60分
『はじめッ!』の合図から30分後には
退出できるらしく、私はわからないながらも
黙々と回答し試験官の
『30分経ちましたので、退出される方は挙手を!』
の声に

アイッ!


実は本当に勉強していなかったので
もうどうにでもなれっ!っと思って
いどんでいたので、開始20分後には
回答は終わっていて、10分間見直し
をしていたのですが、やっぱり迷っ
てしまうので、あきらめ半分で、
挙手をしたのですが・・・。

そのあとは、後悔しっぱなし!
ほかのスタッフが
『この答えは、これだよね!』的な
話になっていて内心
『あいちゃ、あたいはほかの答えだよ!』
と・・・。

今日回答が来るらしいのですが、
果たして私の結末は!

COMING SOON

明日は試験

2007-06-24 13:24:57 | 日常
明日は、会社全体がお休みで
社員全員、保険の試験を受けに宮崎市
に行きます。

それなのに、全く勉強していない・・・。

どうしよう


運動音痴

2007-06-23 17:29:56 | 日常
今日は、昨日書きましたように
よいこの集いがありました。

我が娘は相変わらず、かけっこ
等の運動は苦手みたいで、オール
ビリッケツでした。

しかし、そんなことはお構いなし
でニコニコしている娘を見ていて
成長しているなぁ~と、つくずく
感じるところでしたとさ・・・。

よいこの集い。

2007-06-22 18:14:08 | 日常
明日は、娘の『よいこの集い』なる
運動会のようなものに行ってきます。

保育園でも年長で最後のイベントが
目白押しなので、父親としてできる
限り、参加してあげようかと思って
ます。

ちなみに、我が娘は足が遅いです・・。

嫁に似たな・・・。

もうすぐ完熟!

2007-06-21 12:36:49 | 日常
自宅の庭に植えていたトマトが
実をつけました!

もう感動!
まったく手入れなどしていないのに!

今年の夏は自宅になったトマトで
ハヤシライスでも作ろうかな。

キャンペーン

2007-06-19 13:11:52 | 日常
先日アパマンショップ本部より
第2回キャンペンガールの募集依頼の
ポスターなどが届きました。

賞金はなんと・・・。
100万円!

前回のキャンペンガールも本当に素人の
方が応募してグランプリをとったらしく
よくある、業者がらみのグランプリみたい
なものではないそうです。

応募方法は画像をみていただけたらわかり
ますので、興味のある方は是非!

アイタッ!

2007-06-18 17:50:49 | 日常
さっき三股町の中古住宅に確認に
行ったときのこと・・・。

前方を自転車にのった子供が、
通りすぎようとしたその時!


ガガァ~ン!

なんと何も無い舗装道路なのに
その子供は転んだ・・・。

しかも、前周りで・・・。

何も無いのに・・・。

ナゼッ?

待ち合わせの時間に遅れるので
バックミラー越しに、見ていたのですが
その子供は何事もなかったように
立ち去っていった・・・。

不思議だ!

うまいぞ日南!

2007-06-17 12:06:00 | おすすめの店
昨日は、日南市にお昼ご飯を
食べに行きました。

お店の名前は
大清

ここの『まぐろ丼』が
メチャうま!

いままで食べた丼物のなかでも
最高ランクの味でした。

日南市は美味しいものが沢山あるようで
時間があればチョクチョクお店に行こうかと
思ってます。

ちなみにマグロ丼のお値段は
1,000円だったような・・・。