元店長日記

宮崎県都城市の不動産業者に勤めていた店長のそれから…。

あなば?

2009-09-29 15:25:57 | 日常
本日2回目の市役所へ・・・。

そして7階にある農業委員会に
行き、お願いしていた書類を受け
取り、ふと帰ろうかとエレベーター
乗り場へ向かう途中、発見したのは

【展望所入口】


・・・行くしかないね!


と、矢印の誘導に従って、階段を
登っていくと・・・到着【写真】


360℃見渡せる展望所が!


しかも、展望所があると知っている
人も少ないのか、貸切状態。


その後の予定でゆっくりも出来ません
でしたが、市役所にお寄りの際は、
フラッっと行ってみるのも良いのでは・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (…)
2009-09-30 17:06:13
何のために造ったのだか…。もったいない空間ですよね。もっと使える物を造ろうよ!と市役所前の水が流れるオブジェ!?を見ながら思います。
・・・さんへ (てんちょ)
2009-10-01 14:36:09
コメントありがとうございます。
たしかに、市役所前のオブジェは微妙ですよね。
昨日も、そこの抜けているダムをテレビでしていましたが、お役所のすることは理解に困る事がおおいですね!