goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ゴルフとバイクときどき登山Vol.41

2015-11-16 20:26:43 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

前回のブログの反響が凄く、バイクもう売ったのと!

僕の中ではいろいろなバイクに乗りたいので、年式が落ちないうちに売却して

新たなバイクの資金源にって感じです!(笑)

来年フルモデルチェンジの情報がでている「トライアンフタイガーエクスプローラーXC」

今、僕の中の一番手です!

来年のイメージはこんな感じです!

憧れのつばのついたヘルメットにゴーグルをして…。

「青山ビルダーズツーリングクラブ」にはこの手のバイカーがいないので

一人あそびになってしまうかも(笑)

 

今週ワインのボジョレーが解禁でホテルでワインの会に誘われました。

毎年、お誘いを受けて行くのですが、僕ナイフとフォークが苦手なんです!

丸テーブルで全く知らない人とご一緒したりすると

僕のテーブルマナーを見られているようで一人緊張してしまいます!

(誰もみていないのに……(笑))

嫁にテーブルマナーの予習をして楽しんできたい思います!

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.40

2015-11-08 16:25:02 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

前回のブログで書いたバイクの件、お別れの時がきました!

新車で約1年半、東北全県、信州他いろいろな所へ一緒の相棒だった「YAMAHA FJR 1300」

新たなるジャンルのバイクに乗るためにさよならしました!

ビッグツアラーのこのFJR、とにかく速い!長距離疲れない!高速もスイスイ!最高でした!

ただ、重量が重い!ちょっと気軽にバイク乗ってくるという感覚が全くない…。

バイクから車庫を出すのも一苦労…。

もっと気軽にバイクを楽しみたいと決断!

最後にバイク屋さんに渡すときに写真をとったのですがとても寂しい気持ちに。

バイク2台持ちもしたいのですが車庫にある日バイクが2台あったら嫁に殺されると思うし…(笑)

これからは高価で買い取ってもらったお金を使わずに来年春までに

ビッグアドベンチャーバイクのカタログや雑誌を眺めながら冬を楽しみたいと思います!

アドベンチャーバイクは簡単に言うと林道や悪路のオフロードも走れて

ワインディングや高速などもジャンジャン走れるマルチなバイクです!

競馬で言うと「ダート」も「芝」も両方G1をとれる走りをするって感じですかね(笑)

 

先日最近お引き渡したお客様の家へ

奥様から井村さん和室みてください!「我が家のアンパンマンランド」です!

遊び疲れたのかお子様はぐっすりお昼寝してたのですが写真とらさせてもらいました!

奥様から「とにかく快適です」「キッチンにたつのが楽しみで家事サボらなくなりました」と

僕が担当したお家が活躍していると思うととても嬉しい気持ちになります!

K様ほんとに嬉しいお言葉ありがとうございました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo


ゴルフとバイクときどき登山Vol.39

2015-11-02 15:33:44 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

11月に入り、モデルハウスの暖房を入れるシーズンになりました!

ゴルフもバイクも登山もシーズンが終わろうとしています!

ゴルフは、雪が降るまで毎週予定が入ってます(笑)

バイクは、来年新しいジャンルのバイクに乗り換えを考えているので

年式が変わらないうちに高値で売却して来年はアドベンチャーバイクで

オンロードもオフロードも疾走しようと考えています!

登山は……冬にリフトで登りボードとスキーで降りればいいか(笑)登山ではありませんね!

趣味の話はこれくらいにして

先日お客様のお引渡しがありました。

お若いK様ご夫妻、将来設計をきちんと考え

今年の春から何回もお打合せをさせていただきお家を建てていただきました。

出会った頃はお子様はまだ歩けなく抱っこされてましたが

お引渡しの日は元気よく自由にお家の中を歩きまわる姿がとても印象的で

この家でご家族仲良く暮らしていただければと思います。

K様本当にありがとうございました!次にお会いする日が楽しみです!

お客様のお子様の成長の早さに感心しきりだったのですが

わが娘も10月で14歳に……。

アイドルグループ嵐のファンクラブに入るだの、かわいい洋服買ってだの

まだまだうちの娘は子供です……(笑)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome


ゴルフとバイクときどき登山Vol.38

2015-10-19 19:28:56 | いむらブログ

こんばんは!営業の井村です!

最近めっきり朝晩寒くなってきました。

この夏お引渡しをしたお客様さまから

導入していただいた「床暖房」の説明を

そろそろしてほしいとご依頼がありお客様宅へ伺ってきました。

3ヶ月ぶりにお会いしたのですが、ブログ読んでるから久しぶりの感じがしないと開口一番に言われ

らーめん幸のマーボ麺、私も好きですとさらに奥様に言われ、嬉しいやら照れくさいやら

いつまでも青山ホームを気にかけていただきとても感謝です!

元気なお子様たちに迎えられ、リビングでくつろぐ姿を見ると、

担当させて頂いてホントに良かったと思う瞬間です!

ニッチにマグネットボードを使用していただいた所は

ぎっしり予定表やら写真が貼ってありとても重宝してお使いいただいているようです。

そしてお庭の計画のご相談も受けたので、雪が降る前に完了するようにご提案します!

N様これからもよろしくお願いします!

 

先日、東京の友達と飲んだときも「仕事も遊びもいつも楽しそうだね」ブログ読んでるよと…。

そうなんです!僕は遊びがなければ仕事頑張れないし!仕事を頑張らないと遊べないんです!

僕の元気な便りはブログから…。友よまた飲もう!是非また新潟に戻ってきて!待ってます!

 

ラーメン情報

本日仕事で長岡に!建築現場が宮内に近かったので

選択肢は「青島食堂」「いち井」「男前飛雄馬」の中から

長岡に向かう途中友達から情報収集した「こぶし」は現場から遠かったので

上の中からの選択で、青島は新潟で食べれるし、いち井は行列で…。

初めて男前飛雄馬へ!メニューありすぎて何食べていいかわからず

定番そうな「元祖飛雄馬醤油」に挑戦!

見た目はがっつり濃厚な背油系と思いきやとても優しいあっさりな味でした!

それにしても野球のジャイアンツ一色な店内!口が裂けてもドラゴンズファンとは言えません(笑)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

 

 

 


ゴルフとバイクときどき登山Vol.37

2015-10-12 10:52:15 | いむらブログ

こんにちは!営業の井村です!

本日3連休最終日、青山ホームでは東区向陽1丁目と中央区女池上山モデルハウスにて見学会開催中です!

スポーツの秋、8月末から毎週のお休みは日課のようにゴルフ場でプレーをしています!

明後日の10月14日(水)は久々に会社の方々とプレーでみんな上手くなっているかが楽しみです!

今年から僕は、ゴルフのスコア管理ソフトに全プレーを入力して自己分析をしているのですが、「パーオン率」「平均パット数」他

細かいデータで自分の弱点が明確になり、例えばPAR5のロングコースで、今までは2打目で必ずフェアウェイウッドで

少しでも遠くへ飛ばそうと思うのですが、逆に大きく曲げたり、ダフッったりでスコアを落としていた傾向があったのに気づき、

距離を欲張らず2打目は5番アイアンできざみ確実にパーオンさせて、

パーもしくはバーディーを狙うようになったところスコアが縮まるようになりました。

もちろん練習場ではフェアウェイウッドを入念に練習しています(笑)

プレーを終えてからその日の成績をソフトに入力するのが楽しみで、

自分の成績とにらめっこしてからその夜に仲間と飲むのが最近の一番の楽しみになっています。(笑)

今年のシーズンもあと少し……。まずは明後日頑張ろうっと!

PS 最近のラーメンネタで僕も参戦します!

肉体改造計画でラーメン禁止を心に誓い継続していますが、

どうしても海老ヶ瀬IC~一日市ICをお昼ごろ通過する時は、必ず「らーめん幸」のマーボ麺に向かってしまいます。

僕は麻婆麺が大好きでラーメン屋さんに麻婆麺があると必ず頼んでしまいます。

最近の新潟麻婆麺の市場で「らーめん幸」が一番のお気に入りです!

北区松浜にあったラーメンはや川さんが閉店してから(以前はここが僕の中の一番でした)

美味しい麻婆麺には出会えなかったのですが、このお店と出会ってからはここ一筋になりました(笑)

麺、とろみ、豆腐、ひき肉、山椒、辛み他全てが絶妙な味わいです!

そういえば先週行ったゴルフ場フォレストカントリー倶楽部で

新メニューの麻婆麺があり思わず頼んでしまいました(笑)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome ←いいね!待ってます!