おはようございます。営業の佐藤ほまれです。
先日桜見てきました~
ついこの間は満開だった桜も散り始めで、新潟市は今週末がぎりぎり花見が出来そうですね!
弥彦の夜桜です。
新発田にある短大の桜です。ライトアップもされていてとても綺麗です。桜並木が綺麗でとても綺麗でした。
満開になったと思ったら、あっという間に散ってしまう桜。今年はたくさん見れたので良かったです
おはようございます。営業の佐藤ほまれです。
先日桜見てきました~
ついこの間は満開だった桜も散り始めで、新潟市は今週末がぎりぎり花見が出来そうですね!
弥彦の夜桜です。
新発田にある短大の桜です。ライトアップもされていてとても綺麗です。桜並木が綺麗でとても綺麗でした。
満開になったと思ったら、あっという間に散ってしまう桜。今年はたくさん見れたので良かったです
こんにちは!営業の佐藤ほまれです。
春になり日中はだいぶ暖かい日が多くなってきましたね
桜もあっというまに満開になりました~
まだ車の運転中の信号待ちに見る程度で、ゆっくり桜を見にいけてませんが、今日あたり夜桜でも妻と見に行ければと思っております
先日、結婚してから5周年ということで西区ときめき西にあります『五鐵』さんにランチに行ってきました。
会社の新年会等で何度か行かせていただいているお店でとても美味しいので行ってきました。
調べたらランチも混んでるとのことなので、開店10分前にお店に着くと駐車場にすでに何台か車で待っている人がいました
無事に入ることができましたが、すぐに満席になり、何組か待っている状態に。。すごい人気です
ちらし定食
ステーキ定食
どちらもとても美味しかったです結婚してもう5年です。この間結婚式をしたばかりのような気がしますが、早いですねぇ~。。
としみじみ考えてしまいましたが、これからも基本仲良く、たまにケンカして夫婦で頑張っていきたいと思います
お別れですか~♪
そういう歌があったような。。営業の佐藤ほまれです。
今年は特に私は別れはありませんでしたが、新年度になりましたね!みなさまこの時期は色々な新しい出会いと、別れがあると思いますがいかがでしょうか?
すっかり暖かくなってきて新潟でも昨日桜の開花宣言がありましたね!もう少しで満開の桜が見れますね!会社の近くの信濃川沿いに桜が並んで植えてあり毎年車で通る際に綺麗に咲いているので今年も楽しみです。
しかし今日は春なのに~♪雨でした。。。
今日は午前に豊栄のお客様とお打合せがありました。終わったのがちょうどお昼になったので、北区のラーメン『カヌチャ屋』に寄ってきましたので、ご紹介です。
あっさりラーメンです。スープが透き通っています♪カツオの出汁が効いていてとても美味しかったです。お店の外観と内観もオシャレでラーメン屋?みたいな感じで、まるでカフェのようでした。
お近くにお寄りの際には、是非食べてみてください
おはようございます!営業の佐藤ほまれです。
先日久々に西区寺尾にあるらーめん屋『侍元』に行ってきました。
夕飯に行ったのですが、頼みすぎてしまいましたお腹が空きすぎているときに頼むとこうなります。。
ちゃっちゃ麺に子豚めしです。どちらもボリューム満点です。
久々でしたがやっぱり美味しかったです
開店当初から人気で、休みの日には行列が外まで続いているときも多々あるくらいです。
たまにどうしても食べたくなって行ってしまう店の一つです。
みなさんもお近くにお越しの際は食べてみてください
おはようございます!営業の佐藤 ほまれです
普段風呂の掃除以外の家事はほとんど妻にまかせっきりの私なのですが、結婚してから早5年毎週水曜日の休みの夕飯作りだけは続けています。
先日は、普段食べる事のない料理を作ろうと思い、ガパオライスを作りましたのでアップさせていただきます
豚肉、玉ねぎ、ピーマン、人参をオイスターソース、ナンプラーで炒めて、仕上げにバジルの葉を加えてサッと炒めて、目玉焼きをのせて完成です。
ナンプラーとバジルが効いて癖がある味ですが、異国の味で美味しかったです
アンコウがおつとめ品で売っていまして、アンコウ汁も一緒に作りました。ガパオライスにアンコウ汁。。。我ながらミスマッチだとは思いましたが、どちらも美味しくできたので結果オーライです
週に1回毎週水曜日のみの料理なので楽しみながら続いていますが、毎日となると大変です。毎日続けている妻には感謝です