goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

治療30週目

朝は肌寒い感じで上着を来て病院へ~。

坂道を歩いていたら段々暑くなってきて汗が~

採血で呼ばれ、看護師さんが
 「早いですね、もう8カ月になりましたね。」
 「治療するまで悩まれましたが、体調も副作用がそんなに出てないようで
  良かったですね」

ほんとにもう8カ月! 体調もひどい副作用がないので日にちの経つのが
早く感じられるのかも~。

多分具合があちこち悪い毎日だと一日も1か月もすご~く長く感じるかも!。

白血球も急上昇!貧血は行ったり来たり~。

7か月の精密検査も特に問題なし。ウイルスも4カ月目以降マイナス!

病院を出ると青空!

ちょっと寄り道しようっと~

歩いて20分。小高い丘の上に縄文時代と弥生時代の復元住居があり
遺跡公園になっている。




5500年前、縄文時代のこの辺りは鬱蒼とした山や谷戸で
今は想像も出来ない程開発された風景が広がっている~@@

帰り道町田の銘菓が売られているお店でお団子を購入!

周りの自然を見ながら、あっちフラフラ~こっちフラフラと
歩いていたら、お団子も横から縦になったり~(><)

家に着いたらあんことみたらし団子がドッキング!


コメント一覧

ひろばあちゃん
Junさん 
思いのほか順調に治療が進み感謝です。

担当医もとてもよく診てくれていますので
良い先生に巡り合えたと思っています。
ひろばあちゃん
namiさん
車があると便利ですね。私は自転車しか乗れませんし
それも坂道ばかりの、この辺りでは却って疲れて
しばらく自転車も乗っていません。

でも歩いているとキョロキョロと色んな発見があります。
ひろばあちゃん
airan1938さん
ありがとうございます。

復元住宅は昨年新しく建て替えて、以前よりも
立派になりました。

お団子は作りたてでしたので、あんことお醤油が
混ざってもやわらかくて美味しかったです。
ひろばあちゃん
じゅん Sさん
今年もあと2カ月ですね。

寒くなってきましたので暖かくしてお出かけ
しなくちゃです。
Jun
副作用
順調な経過で本当に良かったです。
副作用は出るまで心配ですよね。
このまま治療の最後まで順調に
進むように祈っています!
nami
黄色の葉がきれい♪
検診の帰りに楽しまれているひろさん、素敵な時間ですね(^^)私などは車でまっすぐ行きまっすぐ帰るつまんないですね、でもそういえば病院の木ににドングリがたくさん毎年実りぽとり
友人に頼まれ拾って送って喜ばれたのでした♪私も秋を散策したくなりました(^^)
airan1938
良かったですね!
http://blog.goo.ne.jp/airan1938
副作用が少ないのが一番ですね、そして病状も良い方向へ
向かっている、他人事ながら嬉しく思います。

復元住居の写真迫力ありますんえ~

あんことみたらし団子ドッキングのお味はいかがでしたか?

欅の葉の紅葉でしょうか?綺麗ですね~
じゅん S
8ヶ月経ったんですね!
早いですね。あともう少しです!
よく頑張られていますよ。
やはり気持の持ちよう、心構えが違う・・・などなどひろさんをみていて思います。

5500年前の住居すごい豪邸だったんでしょうね。黄葉した木も立派ですね。
素敵なお散歩いいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「治療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事