毎年この季節恒例になっている門司港でのコウイカ釣り
今年も連休初日行ってまいりました、釣果は三杯と超ミニサイズ一杯
夕方から朝まで頑張るつもりでしたが寒くて早々に引き上げました
連休中にもう一度釣行するつもりです
この日最後に超大物を掛けたのですが残念ながら姿見えないまま道糸から切れました
重量的には経験したことの無い超重量です
使用ハリスは6号、道糸は8号なのでイカ釣りで切れることは想定していませんでした
初めは根掛かりかと思いましたが糸を巻くと少し持ち上がったのです、これはもしかしてと思い
強引に巻くと今度は横移動リールはすでに力負けで出る一方、仕方なく右手に糸を巻きつけながら
竿の反動で少しずつ浮かせましたがあと少しの所で切れました・・・残念
予想犯人は①袖イカ10キロ以上、②エイ10キロ以上、③あおりイカの2キロ以上が二杯一度に④サメ
道糸が切れるまで何度か巻きつけた右手ごと海の中に持って行かれそうになりヒャットしました
スズキの1メーター位ならブリ上げれるのですが・・・
クエ竿とリールは使うことは無いと思い友人にあげてもう手元に無いので
手元に唯一残っているヒラマサ竿の5号に14号通しでリールも9000番位持って行きますかね・・・
これなら10キロ位は楽に上がって来ますけど、でもイカ釣りですからね 汗''
今年も連休初日行ってまいりました、釣果は三杯と超ミニサイズ一杯
夕方から朝まで頑張るつもりでしたが寒くて早々に引き上げました
連休中にもう一度釣行するつもりです
この日最後に超大物を掛けたのですが残念ながら姿見えないまま道糸から切れました
重量的には経験したことの無い超重量です
使用ハリスは6号、道糸は8号なのでイカ釣りで切れることは想定していませんでした
初めは根掛かりかと思いましたが糸を巻くと少し持ち上がったのです、これはもしかしてと思い
強引に巻くと今度は横移動リールはすでに力負けで出る一方、仕方なく右手に糸を巻きつけながら
竿の反動で少しずつ浮かせましたがあと少しの所で切れました・・・残念
予想犯人は①袖イカ10キロ以上、②エイ10キロ以上、③あおりイカの2キロ以上が二杯一度に④サメ
道糸が切れるまで何度か巻きつけた右手ごと海の中に持って行かれそうになりヒャットしました
スズキの1メーター位ならブリ上げれるのですが・・・
クエ竿とリールは使うことは無いと思い友人にあげてもう手元に無いので
手元に唯一残っているヒラマサ竿の5号に14号通しでリールも9000番位持って行きますかね・・・
これなら10キロ位は楽に上がって来ますけど、でもイカ釣りですからね 汗''
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます