音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

バンド練習

2015-07-13 21:08:04 | アマチュアバンド日記
19日はバンド練習になりました 体調も少し良くなったのでしょうか ピアノさんから練習参加出来る日程送ってきました なので19日はバンド練習に変更 新人ギターさんも来たら一緒に練習させる予定です . . . 本文を読む
コメント

セッション

2015-07-08 21:08:41 | アマチュアバンド日記
今月もセッション行ってます 汗'' 19日に新規メンバーと2人でテスト兼ねて練習します ギターなので前ギターのRyuちゃん位弾ければ遊べます 笑   . . . 本文を読む
コメント

Superfly WHITEバンドスコア 

2015-06-25 23:09:10 | アマチュアバンド日記
一年半ぶりに出ます バンド・スコア Superfly WHITE 楽譜 – 2015/7/31発売予定 一応購入予定 汗(買いそびれると価格が2倍 Superfly BEST最安値6720円~ )   CD 2015.7.29 On Your Side 購入未定(これは安くなってから) ストックしているSuperflyのスコアブック Superfly Superfly 2008 . . . 本文を読む
コメント

キュウリいただきました

2015-06-25 22:39:09 | アマチュアバンド日記
先日大阪のボーカル(パーカッション)から今年もキュウリが送られてきました 食べてしまったので写真が無いのが残念 ベランダ栽培なのですが、市販のキュウリよりも遥かに立派 以前もトマトやなすび、ピーマンなど色々な野菜作ってましたが レベルが異常、農家出来ますやんてレベル ボーカルとパーカッションの実力も当時は一流でした 人のことは言えませんが、凝り性の人が多いのもこの世界に居た人の特徴 汗 . . . 本文を読む
コメント

梅雨ですね~

2015-06-25 21:35:22 | アマチュアバンド日記
梅雨ですね、湿気多くて蒸し暑いですが、今月もあと少しです!! 残り2回のセッションですか゜28日は日曜なので大丈夫なのですが30日は遠方の仕事で微妙です 今年のライブ予定ですが、北九州フェスタは去年で懲りてますのでもう出る気無し、過去6年連続出ましたが去年が最悪な運営委員でした 余りのばかばかしさにもう関わる気がなくなりました(去年の愚痴ログ参照) 今年も福岡市や宗像市の音楽祭には出る予定で . . . 本文を読む
コメント

響灘沖堤

2015-06-24 01:17:35 | アマチュアバンド日記
響灘沖堤防様子見に行って来ました 去年は補修工事中だった箇所は工事完了、先端まで行けます 汗'' 去年漁船が潜水操業していた箇所 漁船の手前にホースでエアを送って潜水 堤防から同じ距離で横にかなりの距離操業していました 釣り人は左側に多数いましたが完全無視です 潮目になっているのがエアホースと潜っている所 水深は3~5m位 響灘は鯛の産卵場所で小鯛が良く釣れます 今日確認しましたが . . . 本文を読む
コメント

セッションレポート

2015-06-23 01:05:06 | アマチュアバンド日記
喫茶箱崎水族館 ピアノ&ドラムはオーナーさんです ボーカルは喫茶レグランのママさん Live Cafe Eric ギターはエリックオーナー 次回は28日30日 . . . 本文を読む
コメント

美空ひばり27回忌追悼特番

2015-06-23 00:38:32 | アマチュアバンド日記
美空ひばりさんが亡くなられて、6月24日で27回忌を迎えます 27年経って個人の歌手で2時間歌の特番は凄い事ですね 私もずっと見入っていました、この人を超える人が見たいとは思いますが もう現れないでしょう、歌詞の表現や間の取り方、音を声で発生させる 表現力が細部に至るまで凡人とは桁違いですね 歴史に残る人は少ないですが、歌手はもっと少ないでしょう しかしこの人は日本の歴史に残るでしょうね . . . 本文を読む
コメント

今月の活動状況

2015-06-14 01:26:53 | アマチュアバンド日記
今月の予定です 10日 ジャズファンクバンド 13日 Sola ジャズセッション 16日 Eric ジャズセッション 28日 箱崎 ジャズセッション 30日 Eric ジャズセッション 別でジャズライブのベースエキストラを頼まれています(予定が合えば) 今日のセッションには病気療養中のピアノも来ていました、3ヶ月ぶりでしたが話も出来 顔色も少し良くて安心しましたが、復帰にはまだまだかなり時間 . . . 本文を読む
コメント

バンドEMANONの休止

2015-06-05 20:02:08 | アマチュアバンド日記
結構長く運営して来たバンドEMANONですが、ピアノが見つからないのでしばらく活動休止します またやる気のあるメンバーが見つかれば再開の予定、なので募集はしています 一人で孤軍奮闘運営するのにも少し疲れました バンド活動を止めるわけではありません、個人での他のバンドに参加や ジャズのセッションは行っているので、ま~気楽な音楽活動は出来ています . . . 本文を読む
コメント

続 The Real Rock Book 

2015-05-23 19:48:18 | アマチュアバンド日記
The Real Rock Book  取り敢えず全曲完了です もう少しかかると思いましたが、ジャズとは違い一曲につき多数のバージョンを余り聴かなくてよいので (ジャズは4パターン以上)思ったより早く終わりました この本の譜面は見開きで書かれているのは良いのですが 無理矢理見開きにしたり、単ページにしたりなので 目次はアルファベット順でない箇所やページ番号も順でない箇所もあります 汗'' U.S . . . 本文を読む
コメント

The Real Rock Book

2015-05-05 23:07:37 | アマチュアバンド日記
The Real Rock Book Volume 1(ザ・リアル・ロック・ブック) Hal.Leonard(ハル・レナード)のリアルロックブック 5月に入って仕事も少し暇なので取り合えず1ページから順に弾きながら原曲と確認しています 現在122p Green-Eyed Lady 曲数としては58曲目です、400pで全200曲なので残り142曲ですね 1日5曲で1ヵ月150曲の皮算用 汗'' . . . 本文を読む
コメント

Chris Connor(クリス・コナー)もう一枚

2015-04-19 21:44:11 | アマチュアバンド日記
Chris Connor(クリス・コナー) Lullabys of Birdland バードランドの子守歌 一曲目はLullabys of Birdlandから始まります 01-Lullabys of Birdland(ララバイ・オブ・バードランド) ま~お手本ですね、死角無し 02-What is There to Say(ホワット・イズ・ゼア・トゥ・セイ) スローバラード 03-Try a . . . 本文を読む
コメント

ギター疲れました

2015-04-19 21:11:54 | アマチュアバンド日記
今日はカホンとギターで歌伴 他の音がカホンなのでイントロからエンディングまで音切れなく弾かなくてはならず疲れました  アンサンブルの中なら譜面も余裕がでるのですが今日は一杯々に 汗 直に慣れるとは思いますが、細いギター弦に慣れると今度はベースが弾きにくくなりますね ピックも持ち慣れないので殆ど使いません、ピック弾きにも慣れる必要がありそうです 以前から壊れてたFENDER Hot Rod Del . . . 本文を読む
コメント

Chris Connor - This is Chris

2015-04-17 00:38:56 | アマチュアバンド日記
今日は久しぶりのアルバム紹介 Chris Connor - This is Chris クリス・コナー ジス・イズ・クリス 名盤ですね、手持ちはLPではなくデジタルマスタリングのCDなのでいまいち臨場感は無いのが残念 01-Blame it On My Youth ブレイム・イット・オン・マイ・ユース 02-It's All Right With Me イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー こ . . . 本文を読む
コメント