マルトクふるせカップ 2日目
スラローム
冷え込みがあり早朝のバーンはしまっていました。
インスペクションが終わり、女子選手スタートから気温も上がり
男子スタートの時刻には緩み始めました。
ソフトな雪質です。
2本目スタート時にはかなりの降雪がありました。
視界が奪われる程の雪でした。
出場選手みんな頑張りました。
K2男子
3位入賞 青木理恩選手
6位入賞 大宮康太郎選手
連日の入賞です。
各選手課題もそれぞれみえました。
1本目からの攻め!滑り!
雪質に合わせたエッヂング等々あります。
斜面変化処理!
次のレースに向けて!



猿倉スキー場では小学生チーム頑張りました。
スラロームトレーニング頑張りました。



スラローム
冷え込みがあり早朝のバーンはしまっていました。
インスペクションが終わり、女子選手スタートから気温も上がり
男子スタートの時刻には緩み始めました。
ソフトな雪質です。
2本目スタート時にはかなりの降雪がありました。
視界が奪われる程の雪でした。
出場選手みんな頑張りました。
K2男子
3位入賞 青木理恩選手
6位入賞 大宮康太郎選手
連日の入賞です。
各選手課題もそれぞれみえました。
1本目からの攻め!滑り!
雪質に合わせたエッヂング等々あります。
斜面変化処理!
次のレースに向けて!



猿倉スキー場では小学生チーム頑張りました。
スラロームトレーニング頑張りました。


