今日は目覚めは良かった気がします。
気分もまぁ…昨日に比べると幾分かマシな気もします。
消化器系は、相変わらずですが…
溜まったコメントを一つ一つ返していきます。
花さんへ
外出続きだと疲れてしまいますよね。
僕もなんだかんだ、ここ数日は外出続きだったので、明日は一日ゆっくりしようかと思います。
元気で良かったです。
ゆっくり休んで下さいませ。
今日は目覚めは良かった気がします。
気分もまぁ…昨日に比べると幾分かマシな気もします。
消化器系は、相変わらずですが…
溜まったコメントを一つ一つ返していきます。
花さんへ
外出続きだと疲れてしまいますよね。
僕もなんだかんだ、ここ数日は外出続きだったので、明日は一日ゆっくりしようかと思います。
元気で良かったです。
ゆっくり休んで下さいませ。
エアコンの暖房をかけると、鼻がむずむずするので、
コタツで暖を取ることにしました。
花さんへ
僕も寝る時間は不規則ですね。昨日が22時前に寝たり、ある時は4時まで起きてたり…
まぁ…起きた時間によるんですが、その起きる時間もバラバラなので、統一するのはかなり難しいですね…
(薬による所が大きいですが…)
うなされたりするのが、長引けば丸一日…下手すると5日ほど、寝たり起きたりを繰り返しますね…
そうですね…眠いと思ったら、素直に寝るようにしてます。最近は。
天気がこっちも久々に、雨模様の日々から解放されそうです。
今日はちょっと、荷物が届くので外に出られないですが、
明日は、神保町と神宮外苑の病院に行く予定です。
久々に、自転車を使えそうなので、大分駅までの道のりが楽になります。
花さんのブログ…私、気になります!!
そうですね、気を張り詰めてもしょうがないので、ゆっくりまったりするようにしてます。
年末で、大きな所も人人でいっぱいですし…
お医者さんからは、近辺で買い物くらいのお出かけにしておこうと言われてますし。
気が付けば、12月に入ってました。
これから、寒くなると思うと冬眠も辞さない覚悟です。
嘘です。
花さんへ
そうですね。短大中退してから、まともに勉強しませんので…
敢えて、言い訳すると出来るような精神状態では無かったのが正しいのですが…
まぁ、出来る精神状態になったら、1から…0から勉強していこうと思います。
僕みたいな人を救ってみたいです。
花さんの楽しみが増えてよかったです。
こちらも、頑張りますので応援お願い致します。
インフルエンザですか…ここ数年は罹ってませんね。
気温差で風邪引いたり、過敏性腸症候群でよくお腹は下したりしてますが(汗)
そうですね。
これからは、感染症も流行るので、お互い体調管理をしっかりしましょう!
僕も身体面で参るのは更に嫌ですので…(汗)
今日は書くこと多くなるので、記事数が多くなると思いますが、
一つ一つ見て頂けるとありがたいです。
コメントも何でもいいので残して頂けると、喜びながらよく考えて返していきますので、気軽にどうぞ。
花さんへ
そうですね、何年かかるか分かりませんが、よくなった時に勉強して、
本当は、憧れというか短大を中途半端で終えてしまったので、大学に入って見て勉強してみたいです。
そうですね。SNSの方でも同じような人にアドバイスしたりしているので、
お医者さん(精神科医)やカウンセラーになって、同じような病気の人を救ってみたいです。
自分の今までの体験とか活かせて、患者さんに親身になって、
治った時に、感謝されてみたいですね。
今の主治医や花さんみたいなドクターになれるかは分かりませんが、
誰かにとって素晴らしい、感謝されるようなドクター目指してみます。
ふふ、また一つ目標が出来ました。
これじゃ、当分…自分の寿命までは自ら終えることが出来なくなりましたが、
それはそれで良いことなので、宣言しときますね。
自殺はしません。
考えたり、チラつくことはあっても踏みとどまれる理由や存在が出来たからです。
それは、花さんあなた自身であり、その目標を与えてくれたのもあなたです。
本当にいつもコメントを残してくれ、励ましてくれて感謝してもしきれませんが、
僕の所に来てくれて、コメントを残してくれてありがとうございます。
もし良ければ、今後も僕のことを見守って頂けるのであれば、とても嬉しいです。
僕もなるべく、思ったことなどをここに書き連ねて、絶やさず更新するようにします。
あっ、体調の方には気をつけて、調子のいい時で構いませんので、お願いいたします。
寒さで固まって、お布団に包まってる日や時間が多くなってきました。
でも、更新自体はスマホからも出来るので、スマホで出来る時はそっちで更新しますね。
花さんへ
そうですね…怒鳴られることはあったのですが、
今思えば、やり方が寝る前にいきなり来て、怒鳴る方は椅子に座り、こっちは眠たいのに正座させられ、長々と説教(3時間位)だったり、
明確に病気を発症してからは、怒鳴ってきて少し訂正するだけで、「口答えするな」で暴力でしたね(主に顔面を殴りつける)。
事が多かったですね…
なので、極力叱られないように気を遣ってきたのは確かなのですが、
僕という存在が気に入らないのか、難癖つけてまで怒鳴って来て、暴力振るわれることも多々ありました。
病気を発症するまでは、頭は良かったと思いますし、委員長や主将なども任せられるような存在でしたね。
そうですね、生まれ変われた時は、花さんの子でありたいです。
少なくとも、僕の両親みたいな人だと嫌です…
むしろ、一緒に楽しみを見つけてくれて、愛情持って接してくれるだけでも十分救われると思います。
8年は短すぎましたか…確かに考え方を変えると、病気が長引いていて、
PTSDと診断されもしたので、短期で変われるのは難しいですね…
…生きたくても生きれない人から見ると、失礼な文章でした…
そこを考慮してなかったです…ごめんなさい。
そうですね、8年と言わずもう少し長生きしてみることにします。
どんな人生になるのかは、今は分からないですし、今考えても悪い方に考えてしまうので目先のことを考えてますが、
少なくとも、寿命で死ぬ時に色々あったけど、生きてよかったって思えたら、幸せだと思います。
もちろん、その為には、ゆっくり良くして行くつもりでいます。
後8年って言ったのは、良くなる前提でそこまでは絶対に自殺しない意味も込めていたんですよ。
ただ、これは明確に書いては無かったので、そこも僕の書き方、表現がまだまだでしたね。
もう少し、いい表現や書き方身に付けないと。
何でもいいから、書くことにまた手を出してみようかな…
ともあれ、少し考えが変わった気がします。
ありがとうございます。