
福山城内入館
は
10人以内ずつと決められています
ネット予約しても
当日
雨なら困ります
日中当日券
を
求めると
一時間待ちでした
今朝は寒くて・・
天気もイマイチかな?
朝一行ってきました
今一人なら入れます
との事
ヤッター

エレベーターが有ります
私は勿論
階段です


やっと
市内が一望できます
待ちに待った日です













東西南北
朝一だったから独り占め
実際は後から人が増えました
私ね
各階は素通りしました
天守閣・天空の間まで
一気に階段を駆け上がりました
ゆっくりの見学は後日です
10月4日からは予約無し
で
入館できます

元気な限り参上したいです
素晴らしいことです。膝が悪い私は真似できません(;^_^A
上りはなんとか行けても、特に下りがだめです。
さすが、毎日泳ぎで鍛えているだけあって、お若いですね。
見物客の上がってこない間にと思って休まずに天守閣まで上がりました。兎に角早く景色が見たくて・・修復前にいつも上がっていたのにネ。同年代の友人は夫もですが城の庭へも来られなくなっています。私もいつの日にか必ず来られなくなります。
お城まで上がれればエレベーターが有るのでもうしばらくは安心です。(^^♪
素晴らしい景色、綺麗にお撮りです。
願い叶い入城出来良かったですね。
階段駆け上がりお疲れ様でした。
365度回り福山市をシミジミ眺めました。
「超気持ちいい」(^^♪うれしい気分が味わえました。
画面を見せてもらっただけで ありがとうございます。
お城の中の階段。 私の記憶では、 彦根城のハシゴダン。
やっと登って、降りるのが大変でした。あの頃は若かったのに。
今では、家の階段を 運動不足のため、昇り降り運動してます。
トイレに行くだけですが〜 爆笑
お濠があって綺麗なお城でした。
福山城はお濠はつぶされて福山駅が出来「新幹線」が走っています。駅から2~3分ですが・・石段が長いです。新しいから綺麗です。見て下さりありがとうございます。