goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグタイム

日々これ、スローな感じで。

聴いてみてほしい声

2009-11-13 00:58:30 | お気に入り


               そうだよ。


               時間が一番の薬なんだよ。





                                                      





やっとこさ、見つけましたよ。

私の大好きな、大好きな、大・大・大好きな 

「おおはた雄一」さんの歌ってる動画を!!!


良いよ~、良いよ~♪ といい続けてたけども

聴いてもらう手段が無くて

イマイチ伝わりにくかったと思うのですが

この動画を見ていただければ

おおはたさんの良さが分かっていただけるのじゃないかと思います。



途中、ほんのチョッとですが

CDの音じゃなくて、ビデオ撮影してる時に歌ってる声が入っています。

CDの声と変わらないんですよ。

とっても気持ちのいい声です。



おおはたさんの歌は

実際にライヴで聴いてもらうのが一番なのですが

そうもいきませんもんね。



是非是非、御一聴くださいませ。



   おおはた雄一  「時がたてば」





柘榴

2009-10-25 20:37:37 | お気に入り


                              紅い色


                            なんという切なさ





                                                            





夢にまで見た柘榴。

遂に買ってきちゃいました!

撮りまくりました!

ツブツブ、ツブツブしてましたー!

キラッキラでしたー!

キャー、キャー、キャー!!!



はぁ、はぁ。



この写真を撮ってから、果実酒に漬け込むために実の部分をほぐしたのですが・・・

見た目以上に中身がぎっしりと詰まってまして。

結構苦労しました。



長崎の郷土料理の中に、柘榴を使ったナマスがあります。

酢の物のなかに柘榴のツブツブが入っているのですが

パッと見た瞬間は「赤いとうもろこし???」と思ってしまいます(笑)


この小さいツブの中にそれぞれ種が入っているので

食べるのは少々手間がかかります・・・。






林檎

2009-10-21 23:29:49 | お気に入り

                         りんご、たくさん届きましたよ~。


                         ありがとう!!!





                                                           





「お母しゃん、こんな風に撮ったらイイっちゃない?」

と、子供店長ならぬ子供監督が言いました・・・(笑)



今日の写真は子供監督の演出により撮影されました。



家中、りんごの甘~い香りで一杯です。

どうもありがとう!!!



今度手紙出すからねー




俺、参上!!!

2009-10-20 22:11:50 | お気に入り



大好きです、モモタロス。


何を隠そう(隠れてない?)ワタクシ仮面ライダーが大好きです。

息子がいるからというのもありますが

もともと、子どもの頃から男の子っぽいテレビをよく見てました。

ガッチャマン、タイムボカンシリーズ、ルパン三世、ガンダム

ドラゴンボール(めっちゃ初期ですが)、銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト・・・etc


特に、最近は仮面ライダーが好きなのですねー。

俗に言う、平成ライダーですね。

去年と今年のライダーはチョッと・・・むむぅって感じですが。


出ている俳優さんたちのカッコよさももちろんですが

作り手さんたちがどういう思いで撮影してるのか、

色んな設定だったり、台詞だったり

自分なりに想像するのが楽しいんですねー。


ライダーの中に入っている人、スーツアクターと呼ばれる人たちにも

最近は注目してしまいました。

平成ライダー、確か今年で11作目くらいなんですが

そのうちの二つを除いて、全て同じスーツアクターが入ってるそうなんです。

スゴイですねー。ポーズ決めるだけでも大変ですよ。

しかも10年ちかくやってれば当然年も取りますし

体力・気力の問題なんかもあるでしょうし。

ただ、ただ、尊敬してしまいます。


最近はどうもストーリーが大人向けな気がしてならないのですが

やっぱり子供はライダーのベルトが欲しいと言いますしね。


頑張って20年、30年と続いて欲しいものです。



紅い花

2009-10-15 22:36:10 | お気に入り


                         とっても綺麗だよ。


                         ホントさ。






                                                         



実家に咲いていた花です。

こういう色はぺターッとつぶれちゃうんですよね・・・

難しいです。


 

雨の日

2009-10-02 20:53:16 | お気に入り


                          なかなか止まない雨の日は


                          窓の外をぼんやりと眺めて


                          ゆるやかな音楽に身を委ねて


                          さてさて。





                                                     





今日はワタクシお休みだったのですが・・・

長崎地方、午前中は豪雨でございました。

しかし!

午後からはだんだんと止むでしょう・・・との予報。

しからば、行くしかないでしょう!


『雨の日の cafe do Almiro』


行ってきました。

遂に行けましたよ、雨のアルミロ。

私がお店に行った時には

今日の雨でさすがにお店にはお客様がいませんでした。

貸し切り状態なのを良い事に

またも、顔から火を噴きながら写真撮影のお願いを(笑)

快くOKしていただきました。


私はこのお店に来ると

1人でボォーーーーーーーーッとなりきるために(?)

必ず、お気に入りの席に座ります。

その席から、窓の外を見るのが大好きなんです。

お店に行った事のある方はこの写真見ると分かるかも・・・?

お店に入って右側の一番隅っこの席です。


ハーブが雨に打たれてなんとも言えない風情でございました。

お店の中で流れてる音楽も心地よく

今日は久しぶりに堪能いたしましたよ、1人ぼんやりを(笑)


そして、今日は何と!

お店のお兄さんと少し会話したんですよー 

あぁ・・・緊張しました。

ネットで公開しても良いですか?と尋ねると

全く問題ありませんよー、と。

ありがとうございます。お兄さん。


また、必ず行きますからねー!





 




アマレット

2009-09-30 22:30:10 | お気に入り


                         キミが勧めてくれた


                         あのお酒は


                         大のお気に入りになりました。





                         アマレット、ソーダの泡に包まれて。


                         胸の中に沁みていきます。







                                                           




さすがにロックでは呑めなかったよ(笑)

甘すぎて。



でも、お店のお兄さんが「ソーダで割ろうか?」って言ってくれて。

レモンを絞ってソーダで割ってくれました。

もぉ~~~、とっても美味しかったのですよ。



新しいお酒を発見できて、感謝してます。

ありがとう。





愛すべき風景

2009-09-24 21:43:58 | お気に入り

                          もっと もっと


                          近づきたい


                          あの色に






                                                         





私が一番好きな夜景です。


長崎に観光に来た人達は稲佐山に登って

展望台からみる夜景をよくご覧になると思うのですが

ワタクシの様な生まれも育ちも長崎の

毎日、稲佐山を見上げて育った人から言わせてもらえれば

稲佐山を含めたこの風景が『長崎の夜景』なのです。


しかし・・・

いざ写真を撮ってみようと思ったのはいいのですが

イマイチ気に入らないのですね~。

色が!


まだデジカメの設定を完全にやりきってないのもありますが

もっと違う色合いにしてみたいんです。

あ~~~~~~~~~。

求む、私だけの師匠(笑)


でも1人でブツブツ、ウダウダ悩むのも

嫌いじゃないんだよなぁ~(爆)




結局どっちなのさーーーー!




グラデーション

2009-09-22 20:50:38 | お気に入り


                          こんなに近づいても


                          はっきりと見えない


                          なんともどかしい事か


                          この気持ちの揺らめきは


                          キミのせいかも知れないのに





                                                       




やっぱ、こんな風な写真が好きで

よく撮ってしまいます(笑)


成長しないですねぇ・・・。


色のグラデーションというか

同色の濃い色・淡い色入り混じっているのが

とてつもなく好きなんですね。


いやはや・・・モノクロを撮るには

相当な修行を要するものと思われますな・・・(T∀T)