goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグタイム

日々これ、スローな感じで。

祝・初ヤシカフレックス!!!!

2010-05-16 01:41:23 | お気に入り


               綺麗に写ってましたよー!

               ヤシカフレックスで撮った写真!


               いいですねぇ、二眼カメラ。

               ファインダーを覗いているだけで幸せです。


               頑張って、テキパキと使いこなせるようになりたです。





               今日の♪ → THE BEATLES 「and i love her」



wish

2010-05-09 23:28:11 | お気に入り
               願わくば


               しなやかな強さを





               今日の♪ → フジコ・へミング 「La Campanella 」

               他の人と比べて聴いてみてください。

               私はフジコ・へミングさんのが一番好きですね。









ええ顔ぉ~

2010-05-06 23:32:34 | お気に入り

               黄金週間、見事に飛び石だった智ですこんばんわ。

               連休なんてララーラーララララーラー♪



               若干ピンがずれてる・・・



               少ない休みではありましたが

               久しぶりに家族3人でお出かけしました。

               連休最終日の5日は水辺の森公園でサッカー!

               ・・・がメインだったはずなのですが

               あまりの暑さに旦那も坊も10分くらいでリタイア(笑)

               『冷たい水が飲みたい』と口実をつけて

               夢が彩る都へ・・・!


               水分と若干の食料を補給した後、再び水辺の森公園へ。

               坊はサッカーがしたいとはひと言も言わず

               水遊び、シャボン玉遊びに夢中でございました。


               久しぶりに父親と遊ぶのが相当楽しかったご様子でして

               おかげさまでいい顔がたくさん撮れました。


               普段はあんまり何にも言わないけども

               やっぱり父親がいつも側にいないというのは

               寂しいんだなぁと考えさせられました。




               今日の♪ → ブランキージェットシティー 「TEXAS」

               この音源は「LIVE!!!」のものです。

               イントロ聴いただけでキャーーーーーですよ(笑)

               ゾクゾクと痺れます。

               まだまだ狂ってますよー。

               連休中は旦那も巻き込んで

               ずっとブランキー中毒でした(笑)

               おかげで、坊もブランキーの曲を覚えてしまいました。


酒と音楽と

2010-02-20 23:15:12 | お気に入り


          楽しい時間が過ぎていきます。



          時々通わせてもらってるバーで

          初の三脚撮影。

          お店の兄さんに頼み込んで撮らせてもらいました。

          他にお客さんが居たら恥ずかしいなーと思ってましたが

          運良く(?)私のほかにお客は無く(笑)

          無事に撮影終了。


          フォトカードの展示会用にと

          いくつかのイメージを抱いての撮影でしたけれども

          緊張して緊張して・・・!

          家に帰ってから、あーすれば良かったな、アレも撮っておいたらよかったな・・・と

          後悔しきりでございました。ハイ。

          せっかく、兄さんにも「手」モデルとして参加してもらったのに

          なんとなく自分の抱いてたイメージと違う風に撮ってしまって・・・。

          すまぬ、兄さん。




          カッコよくバーボンのビンなんて置いてありますが

          グラスの中身はウーロン茶ですので悪しからず・・・。

          わたし、バーボンなんて飲めませんのよー。




          今日の♪ → ブランキージェットシティー

                   「Sea Side Jet City」


           もうね、一日中ブランキーがグルグル回ってます。

           ごめんあそばせー。



心に風を

2010-01-23 01:18:00 | お気に入り



               いい歌 聴いた。


               背中を押してもらった。


               兄さん、いい笑顔だった。


               明日も頑張ります。



               ヒートウェイブ  「新しい風」

いい音、いい歌、巡り会い♪

2009-12-28 22:48:12 | お気に入り



               七ちゃーーーーーん!


               ありがとー♪♪





                                                    




ヒートウェイブも良いのですが

それよりも何よりも!

怒髪天!!!!!


まぁ最初の目的はヒートウェイブだったのでそればかり聴いてたんですがね

他にも色々とお薦めがあったので聴いてみようかな・・・と。


聖飢魔Ⅱは旦那が好きだったので聴いた事あったし

怒髪天って、名前は聞いた事あるなぁ・・・って感じで聴いてみました。


おしつけがましくなく、ノリもよく

歌詞はハッキリ過ぎるほどハッキリと聞き取れ

なんとなく昭和なテイストがあちらこちらに散りばめられ

サラッと引き込まれていってしまいました。


何より、坊がノリノリで!

体動かして、「この歌おもしろかねー♪」と言い放った!!!



七ちゃん、ホントにありがとう。

いい歌だ、うん。



  怒髪天   「はじまりのブーツ






Whisper

2009-12-09 23:03:44 | お気に入り




               まるで耳元で歌ってくれてるような

               そんな 風のような 空気のような

               不思議な 不思議な 声。




                                                       



最近、気が付いたのですが

私が、「この音楽いいなー」と思うものは

ほとんど、『声が好き』なんです。


声、もしくは楽器の音、ですかねぇ。

まぁ歌詞とかも重要だったりする時もありますが

たいてい、音で好みが分かれるようです。


おおはた雄一さん、ハナレグミ、秦基博さん、TOKUさん、Ben・Harper

かと思えば・・・

Mr.BIG、ハロウィン、EDGUY、なんて

ハードロックでギャーーーーー言ってる人たちなんかも大好きなんです。


これはチョッと苦手やなぁ・・・と思う声。

それは



金切り声です!

キンキンの声は大の苦手です。




大好きなアーティスト  →  秦基博  「朝が来る前に



冬のお友達

2009-12-01 19:55:32 | お気に入り



                  私をいつも暖めてくれる


                  可愛いお友達





                                                      




お気に入りの膝掛けなんです。

フリースみたいなふわふわな生地です。

暖かいんですよぉ。


雑貨屋さんで見つけたとき「キャー」と

心の中で叫んでしまいました。

一目惚れ。


早速お持ち帰りです(笑)



そうやって、どんどんとモノが増えていくのですなぁ・・・




riffle

2009-11-25 23:17:46 | お気に入り


               ほんのチョッとだけでもいい

               
               近づきたい


               あなたの瞳に






                                                        





また、涙出ちゃいました。

写真を見て。



私が自分勝手に心の師匠にしているミヤモトタクヤ*さん。

今日はフリッカーに大量に写真がアップされてました。



いいなぁ・・・モンサンミッシェル。

私の、海外で行って見たいところベスト3に入ります。




じぃ~んとして涙出ちゃった作品は

「real」と題名が付いた写真。

エッフェル塔が水溜りに映りこんでる写真です。




映り込みが好きな私ですが

これはねぇ・・・

今まで見た中で、間違いなく一番ですよ。

目がそらせなかった。



今から、どれだけ写真撮ったら

こんな風に撮れるようになるだろうか?

一生、撮れないかも知れない。

でも撮ってみたい。


いっぱい撮らなきゃダメなんだなぁ・・・