goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグタイム

日々これ、スローな感じで。

楽しいお酒

2008-05-31 00:09:40 | 日々
                なにを見てるのやら・・・?



               『水がシマシマになってるー』だってさ。



                はいはい・・・。




                              



今夜は会社の新人さんの歓迎会!

高卒のピチピチギャルさん4人組です。

まー・・・キャピキャピ!!!


私の半分の年齢なのですよ。

あぁ、お母さんの方が近いってば、世代的に。


毎日がジェネレーションギャップとの戦いであります(笑)

本当に、箸を転がしたらずーっと笑っている気がしますよ。



久しぶりに楽しくお酒を飲みました。

基本的に、私がお酒を飲むときは「楽しくなるとき」限定なんです。

泣きそうなときとか、落ち込んでるときなんかにする

「やけ酒」は絶対にしません。


飲まれたお酒が可哀想ねー。



みなさん、お酒は楽しく飲みましょうねー。

咲いてました

2008-05-29 23:56:39 | 日々
                              雨が似合う花

                              雨を纏う花

                              雨に咲く花


                                      



もう、アジサイの花が咲いていました。

大好きなんです、アジサイの花。

特に、ガクアジサイが好きですねー。



最近は品種改良なのかよく分かりませんが

種類が増えましたねー。


生えている場所の土が、酸性かアルカリ性かで

花びらの色が違ってくるんだとか。



あぁ、そう言えばリトマス試験紙なんてものがあったなぁ・・・

化学は大の苦手でした(T T)


雨音

2008-05-28 22:41:59 | 日々
                 雨の日に 写真撮ったことは まだ無いけど

                 いつか 撮ってみたいな


                                 



  「梅雨でしょ?」と言いたくなるくらいの

   ジトジトした一日でした。

   もしかして、もう梅雨入りしたのかなぁ・・・?



   久しぶりに雨にやられました。

   ジーンズがびしょ濡れ。

   髪は風に吹かれてボサボサ。



   しかし、バス停で50円玉を拾っちゃった!

   もらってもいいかなぁ・・・。









涙ノワケ

2008-05-27 23:28:37 | 日々
あの日を境に 私は涙もろくなりました。

チョッとしたことで すぐに 涙ぐむようになってしまいました。

あれから もうすぐ14年。

気がつくと こんなにも 時が流れていました。


あの人は いつも バイクに乗っていました。

キザな 真っ赤のバイクに。

「男はやっぱり目立たなきゃ!」なんて言って

ぜんぜん 似合ってなかったような気がします。


今は 飛行機雲になって 毎日 大空を駆け回っています。




最近、調子はどうだい?

無事、修了

2008-05-26 23:21:04 | 日々

                    あのう・・・

                    普通に遊んでますけど

                    平和記念像のお池ですよ・・・∑(゜∇゜|||)はぁうっ!




                         



無事に運動会が終了しました。

お疲れ様でした。

朝から、中止の連絡が回ってくるんじゃないかと

びくびくしながらお弁当を作ってましたけど

なんとか雨も止みまして、曇りがちなお天気でしたが

日焼けもせず、いい運動会でした。



そして、大騒ぎしていた「おおはた雄一」さんのフリーライブですが

土曜の夜にお義母さんに相談してみると

「坊ちゃまのことは私が引き受けるから行っておいでー」

と、涙が出るくらいうれしいお言葉をいただきまして

おおはた雄一さんのフリーライブも無事に聴きに行くことができました。


ありがとう!!!お義母さん!!!!

一生付いていきます・・・(嬉)



午後三時からのライブだったんですけど

二時半には会場に着くことができまして

以前、おおはたさんのライブでご一緒した女性と

待ち合わせをしてましたので

その方と一緒に

なんと!!!!!

最前列で見ることができましたー!!!


・・・というよりも、あまりにもお客さんが少なくて

らくらく席をゲットできたと言った方が正しいかも。


28日発売のコンセプトカヴァーアルバムの予約をして

握手をしていただきました。



既に発売されてるCDを買ってそれにサインをしてもらうというのも

あったんですが、置いてあったCDを私は全部持っていたので

サインをもらえないや・・・と落ち込んでしまいました。

でもダメもとで頼んでみようと思って

サインしてもらえそうなものをバックから探し出し・・・


見事、サインをゲットしましたー!!!

しかもお財布にーーーーー!!



私って、しぶとい?








明日は運動会

2008-05-24 22:04:48 | 日々
只今のお天気・・・小雨。

微妙~~~(´ヘ`;)


今日は連絡網は回ってこなかったので

とりあえずは、明日の朝はお弁当の準備をしなきゃいけないのですが・・・

もし、延期になったらまた来週お弁当を作らなきゃ・・・。




五人分、お弁当、早起き、キツイなぁー。。。



母は頑張るです。     

複雑な心境

2008-05-23 21:23:10 | 日々
                      いえね、あなた・・・


                      鼻が広がってますよ  



                     




日曜日は、坊ちゃまの小学校の運動会です。

そして、駅前のイベント広場で「おおはた雄一」さんが

フリーライブをするのも日曜日です。


・・・なんで、一緒の日なんだー!!!


行きたい、いっそ運動会が雨でオジャンになればー・・・

いや、坊ちゃまが可哀相やし・・・

いや、でもおおはたさんのライブ、滅多に行けないし・・・

運動会終わってからでも行けるかなぁ・・・?

いや、バタバタするし・・・





きぃーーーーーッッ!!


優柔不断な空模様です。

そんな目で見ないで~

2008-05-22 22:49:45 | 日々
      あのね、

      大丈夫だから。

      取り上げたりしないよぅ。

      君の大好きなハンバーガー・・・。

      
      取らないってば!!!



               



去年までは、1個食べると「ふぅ~、お腹いっぱいになったー!」って言ってたくせに

最近は「一個じゃ足りないよ。もう1個食べていい?」とまで言うようになった坊ちゃま。

まー、よく食べます。

保育園で鍛えられたので食べ物の好き嫌いはあんまりありません。

ピーマンも、人参も、カボチャも、セロリも!

何でも食べられます。 

ちなみに私はセロリはダメなの・・・。

Life is Beautiful

2008-05-21 21:06:26 | 日々
私が憧れてやまない家族写真を撮る方がいます。

古田晃広さんという写真家の方です。

息子さんと奥様と。

とっても愛があふれてる写真です。



私は、自分で息子を撮るので

私と息子のツーショットが皆無でして・・・。





誰か、古田さんの写真のように撮ってくれないかなー。




あげく・・・セルフか?




古田さんのブログ「Life is Beautiful」

左のブックマークからジャンプできます。



みなさん、ぜひ見てみてくださーい。

約束やぶり続ける人

2008-05-20 21:07:46 | 日々
坊ちゃま。

毎日、毎日、地道に約束破りを続けております。

何の約束かと申しますと・・・

「帰ってきたら、手洗い・うがい」

「遊びに行く前に宿題を済ませる or 私が帰宅する前に済ませる」

とまぁ、たった二つの約束なのですが

坊ちゃまにはまったく約束を守る気がなく・・・・。



今日は、あまりにも頭に来たのです。

同居している義母がさんざん「宿題しなきゃダメよ」って言ってくれたらしいのに

耳を貸さず、二階に上がってブロック遊びをしてたそうで

しまいには、夕飯のおかずのみ食べて添えてある野菜とご飯を残す始末。



そこに私が帰ってきたもんだから

坊ちゃま、ナンだか機嫌が悪い。



私が夕飯を食べている間、側で宿題をやらせて

こっぴどく説教をしてやりました。



前の日に言ってたんですよ。

「宿題、今度こそちゃんとやってね。」

「手洗い・うがいもきちんとしてね。」

「約束やぶったら、ケロロもブロックも取り上げるからね」



・・・取り上げましたとも、えぇ。

坊ちゃまの見えないところに隠してしまいました。



まぁ、こんな事しても多分、良くはならないでしょうけど。

少々痛い目にあわせないと効果が無いですからねー。



さて、明日からの坊ちゃまの行動に注目です(笑)



ヽ(`Д´)ノウワァァァン