goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2019年12月12日(木)クリスマス例会(同伴例会/次期役員指名委員任命例会)・第1071回例会

2019-12-13 11:00:00 | 例会
























司会    L小澤慶英
開会宣言  L佐藤直卓

12月12日(木)、クリスマス例会・同伴例会・次期役員指名委員任命例会がホテルアソシア静岡にて開催されました。

L佐藤直卓の開会宣言よりクリスマス例会が開会いたしました。

開会宣言後、会長L市川昭子の会長挨拶が行なわれました。

次に、会長L市川昭子より、次期役員指名委員(9名)の任命が行なわれ、それぞれに委嘱状が手渡されました。
指名委員の皆様、よろしくお願いいたします。

続いて、幹事L渡邉至朗からの幹事報告が行われました。

その後、L中村守男の「ウィ サーブ」のかけ声で乾杯がなされ、懇親会が始まりました。

今回は家族同伴例会ということで、多数のご家族、お子様にもご参加いただき、ありがとうございました。

計画・大会委員長L小澤慶英の進行により、ビンゴ大会も盛り上がり、大変楽しいひとときを過ごしました。

最後は、L猪瀬一浩による閉会宣言により、クリスマス例会が和やかに閉会いたしました。

閉会宣言  L猪瀬一浩

2019年11月28日(木)・第1070回例会(昼例会)

2019-11-29 11:00:00 | 例会













司会   L大塚範之
開会宣言 L小林史博

11月28日(木)11月第2例会・昼例会がクーポールにて開催されました。

L小林史博の開会宣言に続いて、会長L市川昭子の会長挨拶がございました。

続いて、T.T.L佐藤直卓の進行でT.T.タイムとなりました。

食事タイム終了後、幹事L渡邉至朗より幹事報告、続いて委員会報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL竹川靖洋の閉会宣言をもって、11月第1例会・昼例会が終了しました。

閉会宣言 L竹川靖洋

2019年11月14日(木) 第1069回例会(故筒井孝次ライオン追悼例会)

2019-11-15 11:00:00 | 例会
























司会   L兼髙寿治
開会宣言 L杉山 昇


11月14日(木)、11月第1例会・故 L筒井孝次追悼例会が開催されました。
当日はご遺族の故L筒井孝次・ご遺族 筒井 親様、筒井余理子様、筒井崇史様のご出席をいただきました。

L杉山 昇の開会宣言のもと例会が開会し、国歌及びライオンズクラブの歌の斉唱後、会長L市川昭子より会長挨拶が行なわれました。

続いて、故L筒井孝次を偲んで、黙祷を捧げました。
次に、追悼のことばとして、L中川康治、L杉本光隆より故L筒井孝次の想い出のスピーチをいただきました。
続いて、ご遺族の筒井 親様、筒井余理子様、筒井崇史よりご挨拶をいただきました。
まことにありがとうございました。

献杯の後、食事タイムとなりました。
食事の後は、11月度誕生祝、12月度誕生祝、銀婚式祝が贈呈されました。
【11月度誕生祝】  L竹川靖洋、 L小林史博、
【12月度誕生祝】  L山本堅二、 L安本耕治
【銀婚式祝】     L安本耕治

次に、国際本部よりLCIF・メルビン・ジョーンズ・フェローアワードの贈呈がございました。
【LCIF・メルビン・ジョーンズ・フェローアワード
【1000ドル寄付(20回目)プログレスフェローピン】 L石井洋治
【1000ドル寄付(3回目)プログレスフェローピン】  L市川昭子

続いて、国際本部より2018~19年度・LCIFキャンペーン100寄付アワードの伝達がございました。
【2018~2019年度・LCIFキャンペーン100寄付アワード】
L松生宏文、 L石井洋治、 L柴山修作、 L杉山 昇、 L市川昭子、 L山本堅二、 L白坂 進

皆様、おめでとうございます。

TTタイム、幹事報告、委員会等の報告等と進み、L渡邉至朗により閉会宣言がなされ、11月第1例会が閉会となりました。


閉会宣言 L渡邉至朗

2019年10月24日(木) 第1068回例会(静岡青葉LC・CN44周年記念例会・甲府南LC来静・新会員入会式)

2019-10-25 11:00:00 | 例会













































司会   L中村守男
開会宣言 L安本耕治

10月24日(木)、10月第2例会・静岡青葉LC・CN44周年記念例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。

本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員のL藤ヶ谷 衛、ご入会おめでとうございます。


L安本耕治の開会宣言のもと例会が開会し、国歌及びライオンズ・ヒム斉唱後、ゲストの大坂宜史様、佐々木由季子様、ご訪問いただいた姉妹提携クラブの甲府南LCメンバーの皆様がご紹介されました。

続いて、静岡青葉LC会長L市川昭子の会長挨拶、甲府南LC会長L小山内龍司のご挨拶が行なわれました。
ゲストタイムは、大坂宜史様、佐々木由季子様による社交ダンスをご披露いただきました。
CN44周年記念例会に華を添えていただき、まことにありがとうございました。

次に、L中川康治のウィサーブ乾杯のご発声で食事、懇親タイムとなりました。

食事タイム終了後は、10月度誕生祝が贈呈されました。
【10月度誕生祝】  L松生宏文、L中村守男、L大石貞康、L水野吉男
皆様、おめでとうございます。

次に、国際本部よりモナーク・シェブロン・アワードの伝達がございました。
【45年】 L石井洋治、L中川康治
【40年】 L柴山修作
【35年】 L山下齊一郎
【15年】 L山本堅二、L小池朝美
【10年】 L市川昭子、L桶谷義一郎、L長澤伸彦
皆様、おめでとうございます。

幹事報告、委員会報告等と進み、L富士岡 平による閉会宣言がなされ、静岡青葉LC・CN44周年記念例会が閉会となりました。

例会後は、甲府南LCメンバー並びに当クラブメンバー有志でエスポアールにて歓迎会が行なわれました。

甲府南LCの皆様、遠いところをお越しいただきまことにありがとうございました。
今後とも姉妹クラブとして何とぞよろしくお願い申し上げます。

閉会宣言 L富士岡 平

2019年10月10日(木)・第1067回例会(昼例会)

2019-10-11 11:00:00 | 例会










司会   L水口真登
開会宣言 L桶谷義一郎

10月10日(木)10月第1例会・昼例会がクーポールにて開催されました。

L桶谷義一郎の開会宣言に続いて、会長L市川昭子の会長挨拶がございました。

続いて、T.T.L佐藤直卓の進行でT.T.タイムとなりました。

食事タイム終了後、幹事L渡邉至朗より幹事報告、続いて委員会報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL白坂 進の閉会宣言をもって、10月第1例会・昼例会が終了しました。

閉会宣言 L白坂 進

2019年9月18日(水) 第1066回例会(ガバナー公式訪問 2R.1Z・5LC合同例会)

2019-09-19 11:00:00 | 例会












司会 静岡葵LC幹事 L堀田敏男


9月18日(水)、9月第2例会が『ガバナー公式訪問・5LC合同例会』としてホテルセンチュリー静岡・クリスタルルームにて開催されました。

静岡青葉LC幹事 L渡邉至朗の先導により地区ガバナー、地区役員の方々の入場後、本例会に出席の2リジョン1ゾーン・5クラブの紹介が行なわれ、静岡LC会長 L瀧浪龍司の開会宣言、開会ゴングにより開会いたしました。

国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱、物故ライオン・献眼者等への黙祷に続いて、静岡青葉LC会長 L市川昭子による地区ガバナー並びに地区役員の紹介がありました。

続いて、地区ガバナーのプロフィール紹介と進み、2リジョン1ゾーン・ゾーンチェアパーソン L飯野美枝子による地区ガバナー歓迎の挨拶後、今年度の地区ガバナーに就任された大石淸美ガバナーよりご挨拶と今年度の基本方針発表がありました。

引き続き、キャビネット幹事報告、各クラブ会長スピーチと進み、静岡橘LC幹事 L山本雄大よりゾーン代表クラブ幹事報告が行なわれた後は、静岡芙蓉LC会長 L伊藤栄時の乾杯の発声で会食・懇談となりました。

5LCのTTによるTTタイムの後は、静岡葵LC会長 L飯野吉明によるライオンズ・ローアが高らかになされ、静岡橘LC会長 L原 耕司による閉会宣言、閉会ゴングが行われました。

静岡芙蓉LC幹事 L伊藤健太郎の先導にて、地区ガバナー、地区役員の方々が退場され、ガバナー公式訪問例会が無事に終了いたしました。

2019年9月12日(木)・第1065回例会(オークション例会・新会員入会式)

2019-09-13 11:00:00 | 例会





















司会   L小林史博、 L竹川靖洋
開会宣言 L石𣘺賢一

9月12日(木)9月第1例会が三笑亭本店にて開催されました。
本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員のL岡村知洋、ご入会おめでとうございます。

L石𣘺賢一の開会宣言に続いてL市川昭子より会長挨拶がございました。
次に、9月度誕生祝が該当メンバーに贈呈されました。
L長澤伸彦
おめでとうございます。

食事タイムの後、クラブ―オークションが開催されました。
皆様、オークション物品のご提供のご協力をいただきまことにありがとうございました。
大変盛り上がり、オークション収益金は、108,000円となりました。
皆様ありがとうございました。

続いて、T.Tタイムと進み、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれました。
最後はL藤本左京の閉会宣言をもって、9月第1例会が終了しました。

閉会宣言 L藤本左京

2019年8月22日(木)・第1064回例会(昼例会)

2019-08-23 11:00:00 | 例会




















司会   L小澤慶英
開会宣言 L大塚範之

8月22日(木)8月第2例会・昼例会がクーポールにて開催されました。
本日の例会は、初めての昼例会となりました。

L大塚範之の開会宣言に続いて、会長L市川昭子の会長挨拶がございました。

続いて、8月度誕生祝、喜寿祝、米寿祝が該当メンバーに贈呈されました。
【8月度誕生祝】 L山下齊一郎、 L杉本光隆、  L中川康治、 L猪瀬一浩、 L小澤慶英、 L小池朝美
【喜寿祝】 L山下齊一郎
【米寿祝】 L中川康治
皆様おめでとうございます。

次に、T.T.タイムとなりました。

食事タイム終了後、幹事L渡邉至朗より幹事報告、続いて委員会報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれ、最後はL長澤伸彦の閉会宣言をもって、8月第2例会・昼例会が終了しました。

閉会宣言 L長澤伸彦

2019年8月8日(木)納涼例会(同伴例会)・第1063回例会

2019-08-09 11:00:00 | 例会























司会    L加藤信吾
開会宣言  L杉山 昇

8月8日(木)、納涼例会・同伴例会がグランディエール・ブケトーカイにて開催されました。

L杉山 昇の開会宣言より納涼例会がスタートいたしました。

開会宣言後、会長L市川昭子の会長挨拶及び幹事L渡邉至朗からの幹事報告が行われました。

その後、L中村守男の「ウィ サーブ」のかけ声で乾杯がなされ、懇親会が始まりました。

今回は家族同伴例会ということで、多数のご家族にもご参加いただき、ありがとうございました。

計画・大会委員長L小澤慶英の進行により、紙飛行機大会も催され、大変楽しいひとときを過ごしました。

最後は、L山下齊一郎による閉会宣言により、納涼例会が閉会いたしました。

閉会宣言  L山下齊一郎

2019年7月25日(木)・第1062回例会(ZC訪問例会・新会員入会式)

2019-07-26 11:00:00 | 例会






























司会   L猪瀬一浩
開会宣言 L中津川潤二

7月25日(木)7月第2例会が中島屋グランドホテルにて開催されました。
本日は最初に新会員入会式が開催されました。
新会員のL與五澤剛男、L近藤隆太、L矢島美樹、L大石真司の4名の皆様、ご入会おめでとうございます。


本日はZC訪問例会ということで、2R.1Z.ZC L飯野美枝子、2R.LCIF・献眼・献腎・献血委員L良知義久の両名をメンバー一同、拍手でお迎えいたしました。

L中津川潤二の開会宣言に続いて会長L市川昭子より会長挨拶がございました。

続いて、2R.1Z.ZC L飯野美枝子、2R.LCIF・献眼・献腎・献血委員L良知義久のご紹介があり、お二方よりご挨拶をいただきました。
まことにありがとうございました。

食事タイム終了後、7月度誕生祝、古希祝が該当メンバーに贈呈されました。
【7月度誕生祝】 L中津川潤二、 L水口真登、 L藤本左京、 L與五澤剛男
【古希祝】  L中津川潤二
皆様おめでとうございます。

続いて、T.Tタイムと進み、幹事報告、出席状況報告、ファイン・ドネーション報告が行なわれました。
最後はL柴山修作の閉会宣言をもって、7月第2例会が終了しました。

閉会宣言 L柴山修作