


フランス国旗で有名な、赤、青、白のトリコロールカラー
実は1970年代、ノリタケの代表的なデザインでした。
古い人であれば、このカラーを見ただけで
「ノリタケだね!」と分かるほど。
今回掲載したホーロー製品だけでなく
もちろん陶磁器製品にも多く同じカラーの物があります。
ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。
象印ピコフラワー
ハニーウェアサンフラワー
昭和レトロ定番のポップなビタミンカラーの
ホーロー鍋ですが、とても人気です。
当時はなんでもかんでも花柄プリントが
流行しましたが、その花柄の絵のタッチは様々。
花柄デザインの歴史…というのもなんですが、
初期の頃は割りと写実的、リアル的。
時代が進んでいくうちにだんだんデザインされて
行くようになりました。
このころのデザインは北欧の物の影響も
おおいに受けている様で
似ているデザインも多いです。
ただ、鍋の作りやホーロー仕上がりは
日本の大手のメーカーの方が優れていますね。
この時代の鍋は本当に良く出来ています。
象印 エナトップ ホーロー鍋 デート
富士琺瑯 ハニーウェアー
サンコーウェアー ホーロー鍋 オレンジポップ柄
ヤマヒロ ホーローおでん鍋
どれも状態の良いものをセレクトして掲載しています。
富士琺瑯 サンフラワー 20センチ 両手
寿工業 ガラス蓋 20センチ 両手
見ているだけで元気が出てくるビタミンカラー
毎日使うキッチンだからこそ
かわいいお花でいっぱいにしたいですね。